Share
【取材レポ】グアムプラザリゾートはタモン中心地の好立地でリーズナブル!コスパ重視の日本人観光客に人気のリゾートホテル
INDEX

グアムの中でも、特に好立地な場所に位置する「グアムプラザリゾート」。観光や食事、ショッピングなども徒歩圏内にあるため非常に利便性が高く、そのうえ宿泊料金も安いことから、日本人観光客にも人気の高いリゾートホテルの1つです。
今回、筆者はグアムプラザリゾートに訪問し、人気の理由たるホテルの魅力を明らかにすべく取材しました。宿泊を考えている日本人観光客向けの内容となっているので、グアムプラザリゾートへの宿泊を考えている方はぜひ参考にしてみてください!
グアムプラザリゾートは好立地にありながらリーズナブルなホテル

グアムプラザリゾートは、グアムでも屈指の好立地な場所に位置しながら、リーズナブルな料金で宿泊できるリゾートホテルです。ビーチ沿いにあるリゾートホテルではありませんが、徒歩圏内には、観光やショッピング、レストランにぴったりな場所が揃っており、申し分のない立地の良さを誇っています。
グアム観光の中心・タモン、その中心地にグアムプラザリゾートがあります。ショッピング施設のデュシットプレイスやTギャラリアグアム by DFS、観光客にもっとも人気のある公共ビーチのタモンビーチ、夜の遊園地のタガダグアム、人気飲食店のメスクラドスやアネモスなどが、歩いて行ける場所にあります。
少し離れた場所にあるマイクロネシアモールやグアム・プレミア・アウトレット、ヴィレッジ・オブ・ドンキなどのショッピング施設に行きたい場合にも、ホテル直結のセレクトショップ「JPスーパーストア」の前に、赤いシャトルバスのバス停があります。バス停が近いので、島内を巡る際にも便利です。

▲JPスーパーストアの前にあるバス停(グアム・プレミア・アウトレット方面)
さらに、グアムの中でも特に立地のよい場所にありながら、グアムプラザリゾートはリーズナブルな料金で宿泊できるのがうれしい点です。実際、お部屋は1泊1万円台~で販売されており、グアムのホテルの中で比較してもかなり安い料金設定です。
昨今、グアム旅行者の頭を悩ませるのが円安・物価高。そのような中で「好立地のリゾートホテルに宿泊したいけど、宿泊料金は抑えたい」という望みを叶えられるのが、このグアムプラザリゾートです。
グアムプラザリゾートで人気のお部屋は「スタンダードルーム」

ホテルにお伺いしたところ、グアムプラザリゾートで人気のあるお部屋は「スタンダードルーム」とのことです。広さは31.5㎡で、最大3名まで宿泊可能なお部屋です。ツインベッドのみのシンプルなお部屋でありながら、モダンなデザインで、心地よいつくりになっています。
また、デラックスルームに比べて宿泊料金が安く、コストパフォーマンスに優れている点から人気のお部屋となっています。
スタンダードルームには広めのデスクもあり、デスクライトもついていて、作業スペースとしても役立ちそうです。実際、筆者もパソコンを使うスペースとして活用しました。
また、その下には小さな冷蔵庫もついており、テイクアウトした食事などを保管しておけます。

バスルームには一通りアメニティが揃っており、洗面台もオシャレなつくりなのが特徴的です。


グアムでも珍しくトイレが独立したスペースとなっており、日本人観光客にとってもうれしいポイントです。

全体的にシンプルなつくりのお部屋ですが、お部屋の広さには余裕があり、スーツケースを置く場所も十分確保されています。リーズナブルな宿泊料金でありながら、快適に過ごせる、コストパフォーマンスに優れたお部屋です。
キングサイズベッドも選べる「デラックスルーム」もおすすめ

スタンダードルームと、もう1つのお部屋が「デラックスルーム」です。広さはスタンダードルームと同じ31.5㎡で、こちらは最大2名まで宿泊可能なお部屋です。
スタンダードルームから少しだけ宿泊料金が上がりますが、ツインベッドまたはキングベッド1台から選ぶことができ、部屋の選択肢を広げられるお部屋です。家庭的で全体的に温かみのあるデザインで、こちらも快適なホテルステイを楽しめます。
また、デラックスルームにはスタンダードルームにはなかったテーブルと2つのイスがあり、よりくつろぎやすい設計となっています。

バスルームやトイレについては、スタンダードルームとほとんど同じつくりです。スタンダードルームと比べるとより部屋で過ごしやすい設計になっており、かつキングベッドサイズも選べることから、カップルや夫婦にもぴったりのお部屋です。
セレクトショップやレストランなどが揃い、利便性が高いリゾートホテル

※画像引用:グアムプラザリゾート公式HP
実は、グアムプラザリゾートの会社は、宿泊ホテルだけでなく、グアムでも人気を誇る人気レストランやセレクトショップも運営しています。ホテル内には、セレクトショップやレストラン、売店、カフェなどが併設されており、好立地に加え、ホテル内でもショッピングや食事などを楽しめる快適なリゾートホテルです。
次から、グアムプラザリゾートが運営する店舗を紹介します。
グアム最大のセレクトショップ「JPスーパーストア」
中でも、一番特徴的なのが、ホテルに併設されたグアム最大のセレクトショップ「JPスーパーストア」です。ホテルのロビーフロアと直結しており、宿泊者の方は外に出ずにJPスーパーストアに訪れることができます。


▲ホテルのロビーフロアと直結しており、外に出ずとも訪れられる
JPスーパーストアには、ファッションやコスメ、雑貨、フード、ベビー&キッズ用品など世界中のトレンドアイテムが揃っています。お土産を買うにも便利で、日本人観光客にも人気が高いセレクトショップです。

※2023年撮影
JPスーパーストアの店内には、日本にはないハーゲンダッツの店舗があります。買ってその場で飲食できるアイスやドリンクメニューがあり、グアムで火照った体にもぴったりです。日本人観光客にも人気が高いので、ぜひ訪れてみてくださいね。

営業時間 | 毎日11:00~20:00(金~日は21時までオープン) |
---|
※2025年6月17日時点の情報です。最新の情報は公式HP等からご確認ください。
ホテル内にあるレストラン「Rootz Hill’s Grillhouse(ルーツヒルズグリルハウス)」

Rootz Hill’s Grillhouse(ルーツヒルズグリルハウス)は、ホテルのロビーフロアに直結したレストランです。朝から夕食まで楽しめるレストランで、日本人観光客の場合は、プランによって含まれている朝食ビュッフェでのご利用が多いレストランでしょう。
朝食ビュッフェには、目玉焼きやスクランブルエッグ、ポークベーコン、パン、サラダ、フルーツなど、あらゆる食事が揃っています。日本人の口にぴったりのメニューばかりで、朝から満足度高めです。


朝食ビュッフェのほかにも、各種ステーキディナーも人気です。シェフたちのパフォーマンスを身近に感じられるオープンキッチンで、特上アンガスビーフやリブアイステーキ、トマホークなど、厳選された肉を焼き上げてくれます。

また、世界中の豊富なワインセレクションの中から好みのものを選び、ディナーとともに頂くのもおすすめ。明るい時間帯に代わって、夜には幻想的な、ステーキ料理にふさわしい雰囲気になるので、夜にもぜひ楽しんでみてくださいね。
なお、ディナーでRootz Hill’s Grillhouseを利用する際は、予約することをおすすめします。
2025年3月にオープンした「Cafe at Rootz(カフェ・アット・ルーツ)」

Cafe at Rootz(カフェ・アット・ルーツ)は、2025年3月に新しくオープンした、ロビーフロア直結のカフェです。クロッフルやパンケーキ、エッグベネディクト、ドリンクなどのカフェメニューが提供されています。

▲朝食ではボリュームたっぷりなクロッフルなどを楽しめる
6:30~17:00で営業しているので、朝食はもちろん、軽食や休憩にもおすすめのオシャレなカフェです。グアムプラザリゾートでは、先ほどのRootz Hill’s GrillhouseやこちらのCafe at Rootzで朝食を食べたのち、観光やビーチ、ショッピングに出かける方が多いそうですよ。
営業時間 | 6:30~17:00 |
---|
※2025年6月17日時点の情報です。最新の情報は公式HP等からご確認ください。
オンザビーチのシーフードレストラン「Nana’s Café(ナナズカフェ)」

ホテル併設ではなく、ホテルから道路(ホテルロード)を挟んで徒歩約5分の場所にあるのが、観光客にも人気の高い「Nana’s Café(ナナズカフェ)」です。ナナズカフェといえば、手づかみで豪快に食べるシーフード料理「クラッキンクラブ」が有名です。
クラッキンクラブでは、トマトベースの特製ソースで絡めたキングクラブレッグスやエビ、ハマグリをテーブルに広げ、手づかみで豪快に楽しむ料理です。グアムでも独特なメニューの1つで、多くの日本人観光客にも好まれています。

店内は青と白を基調としたシーライフをモチーフとしたデザインで、タモン湾沿いにあるので、店内からグアムの美しいビーチを望むことが可能です。人気レストランの1つなので、予約しておくことをおすすめします。
営業時間 | 17:30~21:00 |
---|
※2025年6月17日時点の情報です。最新の情報は公式HP等からご確認ください。
Sails BBQ(セイルズバーベキュー)

ナナズカフェに併設されたバーベキュー店が、この「Sails BBQ(セイルズバーベキュー)」です。ナナズカフェと同様、グアムでも人気のBBQ店の1つです。タモンビーチに張り出した屋根付きテラスで、グアムの美しい景色を楽しみながら、格別な料理を堪能できます。
メニューは全6種類+キッズメニューで、セルフスタイルで焼くBBQです。別で、サラダバーの食べ放題とドリンク(ビール・ソーダ・アイスティー)の飲み放題がついた、お得なメニューとなっています。


▲サラダやフルーツが食べ放題
キッズメニューの場合はデザートもついており、小さなお子様と一緒に楽しみやすいBBQです。
料理がおいしいのはもちろんのこと、景色も一緒に堪能できるのがSails BBQの魅力。特に、美しいサンセットを眺めながらのディナータイムは格別です。

グアムといえば、BBQは欠かせません。日本人観光客にも人気の高いSails BBQに、ぜひ訪れてみてくださいね。
営業時間 | 毎日18:00~22:00 |
---|
※2025年6月17日時点の情報です。最新の情報は公式HP等からご確認ください。
JPミニショップ(コンビニ)

ホテルのロビーフロアには、コンビニの「JPミニショップ」が併設されています。店内は広く、飲み物や、軽食、スナック、アイスクリーム、お酒、お土産、サニタリー用品などが販売されています。
朝から夜遅くまで営業しており、ホテル内にあるので、急に何か買いたい時などにも非常に便利です。また、コンビニ内には電子レンジがあり、食べ物などを温めたい時にも使えます。
営業時間 | 毎日8:00~23:00 |
---|
※2025年6月17日時点の情報です。最新の情報は公式HP等からご確認ください。
まとめ:グアムプラザリゾートは島内でも特にコスパに優れたリゾートホテル
グアムプラザリゾートは、タモン中心地という好立地に位置しながら、ほかのホテルと比べても宿泊料金が安く、コストパフォーマンスに優れたリゾートホテルです。徒歩圏内には人気レストランやショッピング施設、ビーチなどが近くにあるため、日本人観光客の方にも非常に宿泊しやすいホテルとなっています。
ほかにも、JPスーパーストアやNana’s Café、Sails BBQなど、日本人観光客の方にも人気の高い飲食店を運営しています。グアム旅行をしたくても円安・物価高に悩まされる方も多いかと思いますが、そのような方にこそグアムプラザリゾートがぴったりです。
ビーチ沿いにはありませんが、それを踏まえても日本人観光客とも非常に相性のよいリゾートホテルなので、コスパを重視する方はぜひグアムプラザリゾートに宿泊してみてはいかがでしょうか。
グアムプラザリゾートからは以下のすてきなメッセージを頂戴しましたので、最後にご紹介します。
「ホテルはタモンの中心部にあり、ビーチまでは徒歩約5分。JPスーパーストアやDFSギャラリアなどのショッピング施設、レストランが徒歩圏内にそろっており利便性とコストパフォーマンスに優れたホテルです。グアムにお越しの際は是非ご利用いただければと存じます。」

小川 遼
GLAMのトラベルライター。趣味は国内・海外旅行で、時には仕事をしながら旅行することも。国内・海外を問わず多くの旅先を訪れており、豊富な旅行経験をもつ。特にグアムには何度も渡航経験があり、現地のイベントやホテルなどを取材。グアムの魅力を細部まで知り尽くしている。現地での豊富な体験や取材を基に、旅行者に役立つグアムの魅力をお届けします。写真は、2024年にグアムのランニングイベント「ココロードレース2024」に参加した時のものです。
小川 遼の全ての記事を見る
https://www.glam.jp/authors/ryo_ogawa/Feature
おすすめ記事