Share
眉毛のアートメイクをしている男性芸能人10選|眉毛のアートメイクはモテ男への近道だった!
モテ男への近道は、何といっても眉毛のアートメイク。
年々薄くなっている眉毛に悩まされている、ボサボサ眉毛の手入れがなかなかうまくいかないという方も多いですよね。
男性は特に眉毛が変わるだけでも印象がかなり変わります!
眉毛のアートメイクをしただけで、一気にモテ男になった人も少なくありません。
今回は、実は眉毛アートメイクをしている男性芸能人を紹介します。
モテ男たちの眉毛を参考にしながら、ぜひアートメイクにチャレンジしてみてください!
- ■ アートメイク当日の飲酒はOK?
- ■ アートメイク後の洗顔はいつからOK?
- ■ アートメイク施術後ワセリンはいつまで塗ればいい?
- ■ アートメイクの後のお風呂やシャワー、シャンプーはどうすればいい?
- ■ アートメイク後に温泉・サウナに入ってもいい?
- ■ アートメイク後の運動はいつから大丈夫?
- ■ 「アートメイク後にかさぶたにならない」これって失敗?
- ■ 「韓国でアートメイクしちゃいけない」ってほんと?
- ■ 眉毛アートメイクの色持ちはどのくらい?
- ■ アートメイク除去の全て!完全に取り除ける?時間はどれくらい?
- ■ 金属アレルギーのでもアートメイクを受けて大丈夫?
- ■ アートメイクはケロイド体質でも受けれる?
- ■ 妊娠中・出産前・授乳中にアートメイクを受けれる?
- ■ アートメイクしたら10年後はどうなってる?
- ■ アートメイクは自己負担?保険適用できる?
- ■ アートメイクとタトゥーの違いは?
- ■ アートメイクのデメリットってある?
- ■ アートメイクができない人っている?
アートメイクのおすすめクリニック
-
湘南美容クリニック
美容外科で有名な湘南美容クリニックが提供する医療アートメイク。
ランク別にアーティストが揃っており、自分に合ったアーティストを指名できるのが魅力的。症例件数が圧倒的に多く、HPに多くアップされているのも嬉しいポイントです。
また価格がリーズナブルなので、初めての方も挑戦しやすいクリニックです。
INDEX
眉毛のアートメイクをしている男性芸能人に多い4つの技法
従来の2Dと呼ばれる眉毛のアートメイクに加えて、最近では3Dや4Dなどさまざまな技法が増えています。
まず初めに男性芸能人が多く利用しているアートメイクの技法を4つ紹介します。
2Dアートメイク
従来の2Dは塗りつぶしたような仕上がりとなり、ナチュラルな印象に仕上げるのが困難でした。
しかし、近年の2Dは濃淡を調整できる、パウダーメイクのように柔らかい眉毛に仕上げることが可能です。
2Dアートメイクは時短メイクに繋がるので、普段からメイクをしているような方におすすめです。
3Dアートメイク
眉毛のアートメイクで近年もっともポピュラーとなっているのが3Dアートメイク。
1本1本手彫りして専用の色素を注入していくので、より自然に立体的な眉毛が完成します。
部分的に薄い眉毛も全体的にバランスを整えてくれるので、素顔でも違和感がない自然な眉毛に仕上がります。
4Dアートメイク
4Dは3Dの施術に加えてパウダー状の色素を注入します。
3Dよりもナチュラルでふんわりとした色味を感じる仕上がりとなります。
3Dよりも手彫りの工程が少なくなり、肌への負担が減るのも魅力です。
6Dストローク
メディカルブロー独自の技法として人気を集めているのが6Dストローク。
1人1人の骨格に合わせた黄金比を測って美眉を完成させていく最新のアートメイク技術です。
誕生してから瞬く間に拡散されて、今や芸能人の御用達となっています。
眉毛アートメイクをしている男性芸能人10選
モテ男を目指している方必見!ここからは眉毛アートメイクをしている男性芸能人を紹介していきます。
ナチュラル眉から美眉まで、モテ男の秘訣が分かります。
眉毛アートメイクを検討している方は、ぜひデザインの参考にしてみましょう!
1.小椋ケンイチ
ヘア・メイクアップアーティスト以外にタレントとしても活躍されている小椋ケンイチさん。
アートメイクによって眉毛が薄い箇所をカバーする、ナチュラルな完璧眉に仕上がりました。
形を整えてキリっとした印象に変えることで、男性らしさを強調しています。
元々薄かった部分を全体的にぼやかすことで、髪色とも違和感がない自然な仕上がりになっていますね!
【施術内容】
- クリニック:エレナクリニック
- 施術箇所:眉毛
- 技法:4Dアート
2.数原龍友
「GENERATIONS from EXILE TRIBE」のメインボーカルとして人気の数原龍友さん。元々太めで存在感がある眉毛が特徴でした。
さらにアートメイクで1本1本を強調していくことで、形もくっきりした理想的な眉毛が完成。
クリニックでは数原龍友さんと一緒の眉毛になりたい!と来院数も増えているそうです。
【施術内容】
- クリニック:クリスティーナクリニック
- 施術箇所:眉毛
- 技法:不明
3.新田真剣佑
最近では海外でも俳優として活躍されている新田真剣佑さん。
元々キレイに整っている眉毛をムダ毛処理と長さを短く調整することで、スッキリした印象に仕上がっています。
毛の長さを短く整えることで、目元を際立たせる効果があります。
クールな役もこなす新田真剣佑さんにぴったりのアートメイクですね!
【施術内容】
- クリニック:エレナクリニック
- 施術箇所:眉毛
- 技法:不明
4.金子賢
以前から俳優やタレントとして活動している金子賢さんですが、2004年からは総合格闘家としても活躍されていました。
見た目には自前の眉毛に思えますが、実はアートメイクしています。
毛並みを整える3D技法を使用することによって、とてもナチュラルな仕上がりになっていますね!
力強さを感じる中にもどこか穏やかな雰囲気を漂わせているのが特徴です。
【施術内容】
- クリニック:ビアンカクリニック
- 施術箇所:眉毛
- 技法:マイクロブレーディング法(3D)
5.ROLAND
モデルやタレント業、実業家やホストまで幅広く活躍されているROLANDさん。
まるで女性のような美しい眉毛は、憧れの的といえるでしょう。
毛並みを整える3Dアートメイクを施していますが、その上からアイブロウメイクをしているのが美眉のポイント!
ムダ毛もないキリっとした眉毛は、毎日のお手入れに秘密があるようです。
【施術内容】
- クリニック:エレナクリニック
- 施術箇所:眉毛
- 技法:マイクロブレーディング法(3D)
6.ISSA
DA PUMPのリーダーとして、現在も根強い人気を誇っているISSAさん。
元々の眉毛は薄めでしたが、アートメイクによって濃くてはっきりした眉毛に仕上がっています。
眉山の角度も整えたことで、自然なカーブを描いているのが特徴的!
キリっとした眉毛が男らしさをさらに際立たせています。
【施術内容】
- クリニック:Wiz CLINIC
- 施術箇所:眉毛
- 技法:不明
7.もる
もるさんはメンズ特化の美容師でもありますが、人気美容YouTuberとしても活躍されています。
2Dのアートメイクを施しており、薄くなりがちな眉毛を常に濃くはっきりと際立たせています。
ご自身のYouTubeでもアートメイクについて詳しくお話されています。
リピートの目安やアートメイクそのものについて知りたい方は、要必見です!
【施術内容】
- クリニック:シロノクリニック恵比寿本院
- 施術箇所:眉毛
- 技法:グラデーション法(2D)
8.三崎優太
「青汁王子」として現在も人気を誇っているのが、会社経営もなさっている三崎優太さん。
クリニックではアートメイクの他にヘアラインアートメイクも利用されているとか。
本人ももっと早く気づけばよかったと後悔しているようです!
眉尻を自然に整えることで、キレイな顔立ちがいっそう際立ちました。
【施術内容】
- クリニック:DESIGN CLINIC
- 施術箇所:眉毛
- 技法:不明
9.朝倉未来
総合格闘家であり、YouTuberとしても活躍されている朝倉未来さん。
以前は薄めの眉毛でしたが、アートメイクで自然な太さと色の濃さでナチュラルに整った眉毛に仕上がっています。
最新技術の「6Dストローク」の技術を使用しており、1人1人の骨格に合わせて眉毛をデザインしていくのが最大の特徴!
すべて手彫りで丁寧に仕上げているので、美しすぎる眉毛を手に入れられます。
【施術内容】
- クリニック:メディカルブロー
- 施術箇所:眉毛
- 技法:6Dストローク
10.ラファエル
話題の6Dストロークに挑戦しているのが、人気YouTuberのラファエルさん。
いつもは白い仮面をかぶっているので、施術後の変化は残念ながらわかりません。
6Dストロークは顔の骨格に合わせた黄金比を測って丁寧に眉毛を描いていくのが特徴です。
違和感なく美眉をキープできるので、ラファエルさんも大満足!
【施術内容】
- クリニック:メディカルブロー
- 施術箇所:眉毛
- 技法:6Dストローク
男性が眉毛のメンズアートメイクを受けるメリット
多くの男性芸能人や有名人が眉アートメイクを利用するのには理由があります。
眉アートメイクメンズのメリットについてみていきます。
理想のイメージになれる
眉は顔の印象を大きく左右します。
整えたり、普段のメイクで工夫することもできますが、上手に描けなかったり、お手入れが面倒というデメリットがあります。
アートメイクでは、専門の技術者が利用者の希望を元に、黄金比などを使って似合うデザインを提供してもらえます。
アートメイクで理想の眉に仕上げることで理想のイメージを実現して、普段のお手入れもラクになるので一石二鳥です。
汗や水でもOK
スポーツやサウナ、入浴など汗をかくシーンはいろいろあります。
また、普段の仕事で汗をかくという方も多いでしょう。
普通のメイクでは、汗、水で消えたりにじんだりしますが、アートメイクはその心配がありません。
眉を気にせずにいろんなことにチャレンジできますので、行動の幅が広がります。
メンズアートメイクのクリニック選びのポイント
アートメイクを受けてみたいけれど、どこで受ければ良いのか迷っているかもしません。
アートメイクはクリニックによって対応や技術力に差があるため、どこで受けるかが非常に重要です。
クリニック選びのポイントについてみていきます。
医療機関で受ける
アートメイクは医療行為です。
医師又は医師の指示の元の看護師が施術にあたります。
アートメイクを提供するサロンの中には希に無資格のところがありますが、これは違法行為です。
このような無資格サロンでの施術は健康被害やトラブルなどが多数報告されているのでご注意ください。
料金や利便性などに惑わされず、アートメイクは必ず専門の医療機関で受けましょう。
メンズ対応のクリニック
アートメイクはできるだけ経験豊富で技術力の高いクリニックをおすすめします。
経験値が高ければ、デザイン性はもちろん、施術の手際や、万が一のトラブルにも適切な対応が見込めるからです。
アートメイクの場合、女性の利用者が多いのですが、男性への施術経験が豊富なクリニックであれば男性ならではの悩みにも対応してもらえるので安心です。
メンズアートメイクを専門に扱うクリニックもありますのでご検討ください。
おすすめメンズ専門アートメイククリニック
メンズブロー
カウンセリングやアフターフォローが充実している
アートメイクは施術内容ももちろん重要ですが、カウンセリングやアフターフォローも大切です。
カウンセリングで、希望や体調などをしっかり伝えることでトラブルなく施術を受けることができます。
また、心配なことや気になることもカウンセリングできっちり聞いておくと安心です。
施術後は、基本的にはダウンタイム期間を経て理想の状態になっていきます。
ただし、施術による皮膚へのダメージが、スムーズに回復しないこともあり得ます。
そのような可能性を踏まえて、アフターフォローがしっかりしているクリニックでの施術が望ましいでしょう。
眉毛のメンズアートメイクメンズの料金相場
眉アートメイクの料金は、クリニックによって設定が異なります。
眉アートメイクの料金相場は、2回セットで5~20万円程度。1回では3~10万円程度です。
施術料金は施術方法や、施術者のランクで費用変動を設定しているなどがみられます。
また、眉アートメイクは、通常2回の施術で完成するので、2回セットで料金設定をしているところや、1回づつの料金を定めているなどまちまちです。
眉アートメイクの料金比較をするときは、これらを踏まえて総合的に判断してください。
眉毛以外にメンズにおすすめアートメイクの部位
男性が利用するアートメイクは眉だけではありません。
男性に人気のアートメイクの部位についてみていきます。
ヘアライン
アートメイクでは、薄毛補修や頭皮のカモフラージュに対応しています。
額間際のヘアラインやM字、頭頂部など。また円形脱毛症による部分的な薄毛にも有効です。
施術する部位の特性に合わせて施術方法を変えて対応しますので、自然で目立たずカモフラージュできます。
ヘアラインは3回程度の施術が一般的で、費用は面積などに比例します。
その他の薄毛治療と合わせて検討するのもひとつでしょう。
アイライン
はっきりとした目元を作るなら、アイラインアートメイクがお勧めです。
目元を部分的に強調することで印象変化が得られます。
アイラインアートメイクは種類が豊富で、技術者によって対応できるレベルに違いがあります。
希望する場合は、カウンセリングで自分に合う施術についてしっかり話し合うことをおすすめします。
傷跡補正
アートメイクは、さまざまな色味補修が可能です。
肌色やその他の色で気になる傷口の補正にも対応しています。
傷口補正は全てのクリニックで対応しているわけではありませんので、希望であれば対応のクリニックを探してみましょう。
アートメイクの持続時間と除去方法
アートメイクは永遠のものではありません。
皮膚代謝に伴って1年半~3年程度で薄くなります。
オイリー肌の場合は、薄くなる速度が早い傾向です。
キレイな状態を持続させたいのであれば、リタッチ(再施術)のメンテナンスが必要になります。
もし、自然に消えるよりも早くアートメイクの除去を希望するなら、除去施術が必要です。
除去施術にはレーザー照射や切除手術などがあり、いずれも形成外科や美容外科、美容皮膚科で対応しています。
まとめ
眉毛のアートメイクに挑戦したいと思っても「施術は痛いのかな」「みんなにアートメイクしたことバレないかな」と、さまざまな不安を抱いてしまうもの。
今回の記事では、男性芸能人のアートメイクについて紹介しました。
皆さん美眉を手に入れて、さらにモテ男に磨きがかかっていましたね!
ここで紹介した男性芸能人はInstagramなどでアートメイクしていることを公表しており、皆さん大満足していました。
男性も眉毛に気を使う時代。ぜひあなたもアートメイクにチャレンジしてみてはいかがでしょうか!
アートメイクのおすすめクリニック
-
1位
湘南美容クリニック
美容外科で有名な湘南美容クリニックが提供する医療アートメイク。
ランク別にアーティストが揃っており、自分に合ったアーティストを指名できるのが魅力的。症例件数が圧倒的に多く、HPに多くアップされているのも嬉しいポイントです。
また価格がリーズナブルなので、初めての方も挑戦しやすいクリニックです。 -
2位
メディカルブロー
全国に10院ものアートメイク専門クリニックを展開するメディカルブロー。
毎月5,000を超える施術実績があり、芸能人が多く利用していることからも実力の高さが伺えます。7ランクの中から自分にぴったりのアーティストを指名できるので、費用やクオリティなど、アートメイクに求めるそれぞれのニーズに対応できます。
-
3位
デイジークリニック
東京、札幌、大阪をはじめ全国に5店舗のアートメイク専門クリニックを展開するデイジークリニック。
眉毛の黄金比率やメイク時のバランス、肌質と色素の相性を考慮して自分に合った眉毛をオーダーメイドで仕上げていきます。また、オンラインカウンセリングも対応しているので、まずはオンラインで気軽に相談できるのが魅力的。
- ■ アートメイク当日の飲酒はOK?
- ■ アートメイク後の洗顔はいつからOK?
- ■ アートメイク施術後ワセリンはいつまで塗ればいい?
- ■ アートメイクの後のお風呂やシャワー、シャンプーはどうすればいい?
- ■ アートメイク後に温泉・サウナに入ってもいい?
- ■ アートメイク後の運動はいつから大丈夫?
- ■ 「アートメイク後にかさぶたにならない」これって失敗?
- ■ 「韓国でアートメイクしちゃいけない」ってほんと?
- ■ 眉毛アートメイクの色持ちはどのくらい?
- ■ アートメイク除去の全て!完全に取り除ける?時間はどれくらい?
- ■ 金属アレルギーのでもアートメイクを受けて大丈夫?
- ■ アートメイクはケロイド体質でも受けれる?
- ■ 妊娠中・出産前・授乳中にアートメイクを受けれる?
- ■ アートメイクしたら10年後はどうなってる?
- ■ アートメイクは自己負担?保険適用できる?
- ■ アートメイクとタトゥーの違いは?
- ■ アートメイクのデメリットってある?
- ■ アートメイクができない人っている?
Feature
おすすめ記事