MENU

Share

グアムのタモンはどんなところ?おすすめホテルや観光地、ショッピングスポット、レストランを紹介!

グアム タモン

 

グアムの中心部に位置する「タモン」は、観光の中心地です。ホテルやレストラン、ショッピングスポットなどが集まっており、観光客でもっとも賑わうエリアです。

 

初めてグアムに旅行する方は、タモンが実際にどのような場所なのか、気になるでしょう。

 

そこでこの記事では、何度もグアムに渡航している筆者が、タモンの特徴やおすすめホテル、観光地、ショッピングスポット、レストランを紹介します。グアム旅行を考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね!

※2025年8月29日に記事を更新しております。最新の情報は公式HP等からご確認ください。

グアム観光特集

タモンはグアム観光の中心地!宿泊するならタモンがおすすめ

グアムのホテルロード

▲ホテルロード

 

タモンは、グアム観光の中心地です。明確な決まりがあるわけではありませんが、ガンビーチ~南はヒルトン グアム リゾート&スパまでのエリアをタモンと呼ぶことが多くなっています(下記地図を参照)。

タモンには主要ホテルがタモンに集結しているほか、「サン・ビトレス・ロード(ホテルロード)」とも呼ばれるメインストリート沿いには、レストランやショッピングスポット、お土産を買えるショップなどが揃っています。

 

また、主要な観光地やショッピングモールなどにアクセスできる観光客向け路線バス「赤いシャトルバス」もタモンから発着する便が多く、日本人観光客にとっても非常に便利なエリアになります。

赤いシャトルバス

▲赤いシャトルバス

 

さらに、観光客が集まるエリアなので治安も比較的よく、極端に遅くならない限り、夜でも出歩くことが可能です。

夜のホテルロード

このように利便性の高いグアム観光の中心地となっており、特に「初めてグアムに行く方」「小さなお子様を連れたご家族」は、タモンのホテルに宿泊し、ここを拠点に動くのがおすすめです。

タモンまでの所要時間・移動方法

次から、グアム国際空港およびグアムの首都・ハガニア~タモンまでの所要時間、アクセスなどを解説します。

グアム国際空港~タモン

グアム国際空港

グアム国際空港~タモン(デュシットプレイス)までの距離は約5.2km、所要時間は車で約15分です。

空港からタモンまで、残念ながら赤いシャトルバスが運行していないので、タクシーやテルの送迎などで移動しましょう。

 

タクシーの場合、タモンまでの料金の目安は約25ドル(3,350円)です※。また、主要ホテルは、基本的に有料でホテル送迎のサービスを提供しています。特に、羽田の深夜便を利用する方は、グアム国際空港ですぐにタクシーがつかまらないことがあるので、ホテル送迎を使うほうが確実です。

 

また、タクシー以外にもグアムには配車アプリの「Stroll」があるので、それを使ってもよいでしょう(グアムにUberはありません)。

Stroll

▲Stroll

グアムのタクシー、またグアム国際空港の詳細については以下の記事で詳しく解説しているので、あわせて参考にしてみてください。

 

参考:グアム旅行でタクシーを活用しよう!基本情報や使い方、トラブル対応など解説♪

参考:グアム国際空港はどんなところ?ラウンジや免税店など徹底解説!

ハガニア~タモン

スペイン広場

グアムの首都ハガニアには、スペイン広場やチャモロビレッジ、ラッテストーン公園など、グアムの主要観光地が集まっています。

 

タモン中心部(デュシットプレイス)~ハガニアまでの距離は約6.2kmで、所要時間は車で約11分です。

 

タモンからハガニアには、後述の通り基本的に赤いシャトルバスを使うことはできず、タクシー(配車アプリ)またはレンタカーでアクセスすることになります。

 

タクシーで行く場合、チップ込みで約23.4ドル(3,437円)です。レンタカーがある場合は、ハガニアにはスペイン広場やチャモロビレッジなどの周辺に無料駐車場が多くあるので、駐車に困ることはないでしょう。

 

実はグアムでは、21歳以上で30日以内の滞在に限り、日本の運転免許証でレンタカーを運転できます。国際免許証は必要ありません。

 

レンタカーを借りると、タモンを拠点とした行動の選択肢がぐっと広がり、グアム旅行がより充実したものになります。グアムは単調な道が多く、道路幅も大きくて運転しやすいので、ぜひレンタカーに挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

グアムのレンタカーの運転ルールや注意点などは以下の記事で詳しく解説しているので、あわせて参考にしてみてください。

 

参考:グアム旅行にはレンタカーがぴったり!予約方法や運転ルールを紹介♪

タモンのおすすめホテル3選

タモンには多くのホテルが並んでいますが、特に筆者がおすすめするホテルを3つ紹介します。

1.立地に最も優れた「デュシット ビーチ リゾート グアム」

タモンの中心部に位置し、目の前にタモンビーチが広がり、グアムでも屈指のロケーションを誇るリゾートホテルです。タモンの中心地にあるホテルなので立地が抜群によく、立地のよさを重視する方におすすめとなっています。

 

デュシット ビーチ リゾート グアムの最大の特徴は、ホテルと同じ建物内に、複合施設「デュシットプレイス」がある点です。ハードロックカフェなどのレストランや、ABCストア、さらには水族館まで揃っており、一歩も外に出ることなく食事・ショッピング・エンターテインメントが完結します。

デュシット ビーチ リゾート グアムのロビー

▲商業施設「デュシットプレイス」の中にホテルのロビーがある

人気の「デラックスオーシャンビュー」は36㎡の開放感あるお部屋で、バルコニーからタモン湾の美しい景色と朝日・夕日を楽しめます。海までの距離が近く、リゾート感を十分に堪能できます。

▲デラックスオーシャンビュー

宿泊者は隣接する「デュシタニ グアムリゾート」のプールも利用でき、2つの異なる雰囲気のプールを楽しめるのも嬉しいポイント。ファミリーからカップル、グループ旅行まで幅広い層に愛される、コスパ抜群のリゾートホテルです。

 

筆者はデュシット ビーチ リゾート グアムを取材しており、以下の記事では実際に聞いたホテルの魅力やおすすめの部屋、施設などを解説しているので、あわせて参考にしてみてください。

 

参考:【取材レポ】デュシット ビーチ リゾート グアムはグアム随一のロケーションを誇るホテル!すべてが1つ屋根の下で完結する利便性を取材しました♪

ホテル名 Dusit Beach Resort Guam
住所 1255 Pale San Vitores Road, Tumon, Guam 96913
メール dbgu@dusit.com
アクセス 赤いシャトルバスの「タモンシャトル」に乗車、「デュシットビーチ デュシットプレイス タモンベイ(南廻り)」降車から徒歩約2分、「JPスーパーストア前(北廻り)」降車から徒歩約3分

※2025年8月31日時点の情報です。最新の情報は公式HP等からご確認ください。

デュシット ビーチ リゾート グアムの公式HPを見る

2.立地抜群&安い宿泊料金で人気「グアムリーフホテル」

グアムリーフホテル

グアムリーフホテルは、タモン中心部近くに位置し、目の前にタモンビーチが広がるビーチフロントのリゾートホテルです。

 

抜群の立地でありながら比較的リーズナブルな宿泊料金で、コストパフォーマンスを重視する方におすすめです。周辺のレストランやショッピングセンターへ徒歩でアクセスでき、レンタカーなしでも十分楽しめる利便性の高さが魅力となっています。

 

グアムリーフホテルの最大の特徴は、充実した無料サービスで、旅費を大幅に節約できる点です。セルフコインランドリーや電子レンジ、WiFiはもちろん、公式サイトから4泊以上予約すれば約60ドルかかる空港送迎サービスも無料で利用できます。

 

各部屋にはウォーターサーバーが設置されているので、水筒を持参すれば水代も節約可能。さらに、プランによってはEggs ‘n Thingsなどで使えるミールクーポンも付いています。

グアムリーフホテルのウォーターサーバー

▲各部屋にウォーターサーバーを完備

 

また、インフィニティプールは夜10時まで利用でき、タモン湾と一体になったような美しい景色を楽しめます!日本語を話せるスタッフも多数在籍しており、ファミリー層や20~30代を中心に人気の高い、コスパに優れたリゾートホテルです。

グアムリーフホテルのインフィニティー プールの夕焼け

▲グアムリーフホテルのインフィニティプール

筆者はグアムリーフホテルを取材しており、以下の記事では実際に聞いたホテルの魅力やおすすめの部屋、施設などを解説しているので、あわせて参考にしてみてください。

 

参考:【取材レポ】グアムリーフホテルは日本人に優しいリゾートホテル!多くの日本人観光客が宿泊する魅力を取材しました♪

ホテル名 Guam Reef Hotel
住所 1317 Pale San Vitores Road Tamuning, Guam 96913
アクセス 赤いシャトルバスの「タモンシャトル」に乗車、「ウェスティン前(リーフホテル)(南廻り)」または「JPスーパーストア前(北廻り)」降車から徒歩約4分

※2025年8月31日時点の情報です。最新の情報は公式HP等からご確認ください。

グアムリーフホテルの公式HPを見る

3.海までの距離が近く、清潔感抜群の「クラウンプラザリゾートグアム」

クラウンプラザリゾートグアム

タモンのビーチ沿いに位置し、2023年3月にリニューアルオープンした比較的新しいリゾートホテルです。国際的なホテルブランド「IHGホテルズ&リゾーツ」が運営しており、日本でもおなじみのクラウンプラザブランドへの信頼感から、多くの日本人観光客に愛されています。

 

クラウンプラザリゾートグアムの最大の魅力は、ホテルからビーチまでの距離が驚くほど近い点です。建物がビーチに面するように作られているため、お部屋のバルコニーからはビーチを間近に感じることができ、180度に広がるグアムの美しい海の景色を楽しめます。

クラウンプラザリゾートグアムのプレミアム オーシャンフロント ルームのバルコニーから見える景色

▲部屋から見える景色

朝起きてお部屋から外を見ると、そこには美しいビーチが近くに広がっているという贅沢なリゾート体験ができますよ!

 

もう一つの大きな特徴は、グアムの中でも屈指の清潔感を誇る点です。複数人による客室チェック体制や年2回のディープクリーニング、3か月ごとの設備メンテナンスなど、徹底した清潔管理を実施しています。髪の毛1本落ちているだけでも改善を図るほどの管理レベルで、清潔感を重視する日本人観光客も安心して宿泊できます。

Premium Ocean Front

タモン中心部からは少し離れているものの、ホテル目の前に赤いシャトルバスのバス停があるためアクセスも便利。静かな環境でゆったりとしたリゾートライフを過ごしつつ、観光やショッピングも楽しめる、バランスの取れたリゾートホテルです。

 

筆者はクラウンプラザリゾートグアムを取材しており、以下の記事では実際に聞いたホテルの魅力やおすすめの部屋、施設などを解説しているので、あわせて参考にしてみてください。

 

参考:【取材レポ】クラウンプラザリゾートグアム グアム随一の海までの近さと徹底した清潔管理が魅力の人気リゾートホテルに迫る

ホテル名 Crowne Plaza Resort Guam an IHG Hotel
住所 801 Pale San Vitores Road, Tamuning, Guam 96913
メール reservations.cprguam@ihg.com
アクセス 赤いシャトルバスの「タモンシャトル」に乗車、「ホリデーリゾート クウンプラザ前(南廻り)」降車から徒歩約3分、「ホリデーリゾート クラウンプラザ向かい(北廻り)」降車から徒歩約5分

※2025年8月23日時点の情報です。最新の情報は公式HP等からご確認ください。

クラウンプラザリゾートグアムの公式HPを見る
旅行会社のおすすめの選び方

タモンのおすすめ観光地3選

タモンにあり、特におすすめしたい観光地を3つ紹介します!

1.グアム観光の定番スポット「恋人岬」

グアムの恋人岬

 

タモン湾北部に位置する海抜123mの岬で、グアムのシンボルとして島旗にも描かれている観光の定番スポットです。グアム屈指の景勝地として知られ、高台の展望台からはタモン湾など圧倒的なパノラマビューを楽しむことができます。

恋人岬からの景色

美しい紺碧の海が広がる絶景は、思わず息を飲んでしまうほどの美しさです。

 

恋人岬は、その名の通り、恋のパワースポットとして知られています。

 

スペイン統治時代の悲しい愛の伝説から、永遠の愛を象徴する場所として知られるようになりました。「ハートロックウォール」ではハート型の南京錠を取り付けることで恋人同士が永遠に結ばれるというジンクスがあり、「恋人たちの鐘」をカップルで3回鳴らすと幸福が訪れると言われています。

グアムの恋人岬

▲ハートロックウォール

カップルはもちろん、美しい景色を楽しみたい方にもおすすめの、グアム観光では外せないスポットです。

 

恋人岬の魅力やおすすめフォトスポット、行き方などは以下の記事で詳しく解説しているので、あわせて参考にしてみてください。

 

参考:恋人岬はグアム観光の定番!実際に行った筆者が魅力を紹介♪

営業時間 10:00~19:00(毎日)
住所 Tumon Bay, Guam, USA
アクセス ・タモン中心地(デュシットプレイス)から車で約8分
・(2025/9/7~2026/1/4の日曜日のみ)赤いシャトルバスの「恋人岬サンデーシャトル」でマイクロネシアモールからアクセス可

※2025年9月6日時点の情報です。最新の情報は公式HP等からご確認ください。

 

2.グアムで一番人気の公共ビーチ「タモンビーチ」

夕暮れ時のタモンビーチ

グアムでもっとも賑わう人気No.1のビーチで、多くの観光客が訪れる定番スポットです。タモン湾沿いに位置し、ビーチ沿いには多くのリゾートホテルが立ち並んでいます。公共ビーチなので観光客も無料で利用でき、24時間開放されているアクセス抜群のビーチです。

 

タモンビーチは、遠浅で波が穏やかなため、小さな子どもを連れたファミリーでも安心して楽しめます。透明度が高く見通しもよいため、海水浴初心者にもおすすめです。また、リゾートホテルから徒歩圏内にあるため、貴重品をホテルに預けて最低限の荷物だけで気軽にビーチを楽しめるのも嬉しいポイントです。

 

眺望で特におすすめしたいのが、タモンビーチから見る美しいサンセットです。水平線上に現れる夕焼けと水面に映し出されるオレンジ色の光景は、南国リゾートならではの絶景で、カップルや夫婦にとって忘れられない思い出となるでしょう。

タモンビーチの魅力や体験談、持ち物、アクセス方法などは以下の記事で詳しく解説しているので、あわせて参考にしてみてください。

 

参考:【グアム】タモンビーチに行こう!魅力や必要な物、アクセス方法など解説♪

住所 Tumon Bay, Harmon Guam, 96913
料金 無料
営業時間 24時間
アクセス 赤いシャトルバスの「タモンシャトル」に乗車、「デュシットビーチ デュシットプレイス タモンベイ(南廻り)」または「JPスーパーストア前(北廻り)」降車から徒歩約3分

3.夜の遊園地で人気の「タガダ グアム アミューズメント パーク」

タモン北部にある屋外型遊園地で、17:00~23:00と夜遅くまでの営業している遊園地です。

 

入園料が無料で、アトラクションごとに料金を支払うシステムになっており、気軽に立ち寄れるのが魅力です。タモン中心地から徒歩でアクセスできる場所にあるため、夜のお散歩がてら訪れる観光客も多く見かけます。

 

タガダ グアム アミューズメント パークの目玉アトラクションは、韓国発の人気アトラクション「タガディスコ」(10ドル)です。円盤状の乗り物にシートベルトなしで乗り込み、DJが音楽に合わせて操作する激しい回転や揺れを楽しむスリリングな体験ができます。座席から飛び出してしまう方もいるほどの迫力ですが、終始笑顔で楽しめる安全なアトラクションです!

グアムタガダグアム

▲タガディスコ

その他にも、最大傾斜65度で左右に振られる「バイキング」(8ドル)や、ゴムバンパー付きの車でぶつかり合いを楽しむ「バンパーカー」(6ドル)があります。3種類のアトラクションに1回ずつ乗車できるお得な券が20ドルで販売されているので、すべて楽しみたい方におすすめです!

 

なお、120cmの身長制限があるため、小さなお子様は利用できませんが、カップルや夫婦、友達連れには特に人気の夜のエンターテインメントスポットです。

 

タガダ グアム アミューズメント パークの魅力やアクセス方法などは以下の記事で詳しく解説しているので、あわせて参考にしてみてください。

 

参考:グアムの遊園地は「タガダ グアム アミューズメント パーク」と「ファンタスティックパーク」の2つ!おすすめのアトラクションやアクセスを解説♪

名前 Tagada Amusement Park Guam
住所 1425 Pale San Vitores Rd, Tumon 96913
営業時間 17:00~22:00(月・火・木)
16:00~23:00(金・土)
16:00~22:00(日)
※水曜日は休み
アクセス 赤いシャトルバスの「タモンシャトル」に乗車、「ウェスティン向かい/パシフィックプレイス」降車から徒歩約1分

※2025年8月23日時点の情報です。最新の情報はHP等からご確認ください。

タガダ グアム アミューズメント パークのInstagramを見る
グアム観光特集

タモンのおすすめショッピングスポット3選

消費税がなく、輸入品にも関税がかからないグアムではブランド品などを安く手に入れられるため、ショッピングが盛んな場所でもあります。

 

タモンにもショッピングできる場所が多くあり、その中でも特におすすめのショッピングスポットを3つ紹介します!

1.グアム最大級のセレクトショップ「JPスーパーストア」

JPスーパーストア外観

JPスーパーストアは、タモン中心地にあるグアム最大級のセレクトショップです。世界各地の最新アイテムから南国ギフトまで幅広く取り揃えており、お土産を買うにも人気のスポットです。

 

JPスーパーストアは、HERNOやDUVETICAなどのデザイナーズブランド、The North FaceやStussyなどのカジュアルブランド、さらにはDiorやChrome Heartsなどのラグジュアリーブランドまで取り揃えており、外観からは想像できないほど広い店内に豊富な品数が並んでいます。

 

JPスーパーストアは、お土産を買うにもぴったり!南国テイストのキーホルダーからアメリカンな雑貨グアムメイドのチョコレートやクッキーなどのばらまき土産はもちろん、YETI・ハイドロフラスク・スタンレーという人気三大マイボトルブランドも販売しています。マイボトルブランドについて、JPスーパーストアは正規代理店なので安心して購入でき、日本人観光客にも人気です!

JPスーパーストア イエティのマイボトル

▲人気マイボトルブランドの品ぞろえも豊富

バイヤーが世界各国を飛び回り、最新トレンドや販売データを分析して厳選したアイテムを取り揃えているため、島内の他のショップでは手に入らない限定品や話題の商品に出会えるのも魅力です!グアムプラザリゾートと直結しており、夜20時(金~日曜日は21時)まで営業しているため、観光の合間や夜のショッピングにもぴったりです。

 

筆者はJPスーパーストアを取材しており、以下の記事では実際に聞いた魅力やおすすめアイテム、アクセス方法などを詳しく解説しているので、あわせて参考にしてみてください。

 

参考:【取材レポ】JPスーパーストアはグアム最大級のセレクトショップ!質が高く、トレンドアイテムを豊富に揃える圧倒的魅力に迫る

店舗名 JP Superstore
住所 1328 Pale San Vitores Rd, Tumon, Guam 96913
営業時間 11:00~20:00(月~木)
11:00~21:00(金~日)
アクセス 赤いシャトルバスの「タモンシャトル」に乗車、「ウェスティン前(南廻り)」降車から徒歩約3分、「JPスーパーストア前(北廻り)」降車すぐ

※2025年8月23日時点の情報です。最新の情報はHP等からご確認ください。

JPスーパーストアのInstagramを見る

2.グアム中心地になる大型複合施設「デュシットプレイス」

ホノルルコーヒーデュシットプレイス

デュシットプレイスは、タモンの中心に位置する大型ショッピングモール兼複合施設で、グアムでのショッピングには欠かせないスポットです。

 

高級ブランドからカジュアルファッション、レストラン、エンターテインメントまで幅広い店舗が揃っており、グッチやコーチ、マイケル・コースなどの人気ブランドから、ABCストアまで多彩な買い物を楽しめます。

 

デュシットプレイスでは、ショッピングだけでなく、多彩な楽しみ方ができます。1階には世界でも珍しい全長100mのトンネル型水槽を持つ「アクアリウム オブ グアム」があり、グアム近郊に生息するサメやウミガメ、カラフルな熱帯魚を間近で観察できます。カップルのデートスポットとしても人気で、サメの餌やり体験なども楽しめます。

アクアリウムオブグアム

飲食店も充実しており、3階のハードロックカフェではロックな雰囲気の中でアメリカンボリュームメニューを味わえるほか、併設する5つ星ホテル・デュシタニ グアムリゾートのレストランでは本格的な料理を楽しむこともできます。特に「アルフレードズステーキハウス」では、サンセットを眺めながらの贅沢なディナーが人気です。

 

観光の中心地にありながら無料駐車場も完備されており、アクセス抜群。ショッピング、グルメ、エンターテインメントが一度に楽しめる、グアム観光では外せないショッピングスポットです。

 

デュシットプレイスの店舗情報や楽しみ方、お得な情報などは以下の記事で詳しく解説しているので、あわせて参考にしてみてください。

 

参考:グアムでショッピングをするならここ!ザ・プラザ(デュシット プレイス)を徹底解説

名前 Dusit Place
住所 1225 Pale San Vitores Road Tumon,
Guam 96913
営業時間 10:00~21:00(毎日)
アクセス 赤いシャトルバスの「タモンシャトル」に乗車、「デュシットビーチ デュシットプレイス タモンベイ(南廻り)」降車すぐ、「JPスーパーストア前(北廻り)」降車から徒歩約3分

※2025年8月23日時点の情報です。最新の情報はHP等からご確認ください。

デュシットプレイスの公式HPを見る

3.人気地元スーパーの「Tギャラリア グアム by DFS」

TギャラリアグアムbyDFSの外観

タモン中心地近くにある、世界の一流ブランドを免税価格で購入できるショッピングモールです。エルメスやフェンディ、グッチ、プラダなど126もの世界的有名ブランドが入店しており、これらの一流ブランドが免税価格で手に入るのが大きな魅力です。

 

Tギャラリア グアム by DFSは特に、グアムでも屈指の品ぞろえを誇るコスメ商品が特徴的です。DiorやChanel、YSL Beauty、Estée Lauder、Lancôme、Shiseido、SK-IIなど、人気の高級コスメブランドが数多く揃っており、免税価格で購入できることから特に女性に人気です。

Tギャラリアグアム by DFSのコスメエリア

▲コスメのエリア

ブランド品だけでなく、お土産選びにもぴったりです。特に人気なのがゴディバのチョコレートで、高級感のあるパッケージに「GUAM」の文字が入った商品も多く、大切な人への贈り物や職場でのばらまき用お土産としてもぴったり。一般的なお土産よりも値段は張りますが、その分喜ばれること間違いありません。

 

Tギャラリア グアム by DFSの特徴や入店ブランド、アクセス方法などは以下の記事で詳しく解説しているので、あわせて参考にしてみてください。

 

参考:グアムのTギャラリアグアム by DFSはどんなところ?特徴や入店ブランド、アクセス方法など解説!

名前 T Galleria By DFS, Guam
住所 1296 Pale San Vitores Road, Tumon, GU 96913, Guam
営業時間 12:00~19:00(毎日)
アクセス 赤いシャトルバスの「タモンシャトル」に乗車、「デュシットビーチ デュシットプレイス タモンベイ(南廻り)」降車から徒歩約2分、「DFS GUAM(北廻り)」降車すぐ

※2025年8月23日時点の情報です。最新の情報はHP等からご確認ください。

Tギャラリア グアム by DFSの公式HPを見る

タモンのおすすめ飲食店3選

タモンには、人気の飲食店がいくつも並んでます。次から、筆者がおすすめするタモンの飲食店を3つ紹介します。

1.雰囲気抜群の人気地中海レストラン「アネモス」

アネモス外観

 

デュシットプレイスの隣にある、グアムで唯一の本格地中海料理レストランです。2年半前にオープンして以来、多くの日本人観光客から愛され続けている人気店で、グアムでは珍しいテント式レストランという空間が大きな魅力となっています。

 

開放感溢れる空間で、日常では体験できない特別な雰囲気を演出しており、通りを歩く観光客が「なんだこれ」と気になって立ち寄ることも多いそう。

アネモスの内装ディナー時

アネモスでは、ギリシャから招聘した本格シェフによる、本場の味を楽しめます。シェフの村から届くオリーブオイルや、ギリシャ・クレタ島から週2回空輸される新鮮なタコや魚など本場の食材を使用し、まさに地中海の味を再現しています。内装には地中海を感じられる色調を意識し、実際にギリシャから仕入れた家具や食器を使用することで、本場の雰囲気を演出しています。

 

特に人気なのが、日本人に馴染み深い海鮮料理です。グリルオクトパス(24ドル)やシーフードパエリア(22ドル)が定番で、、野菜やフルーツを豊富に使った地中海料理が好評となっています。

アネモスのグリルオクトパス

▲人気メニューの「グリルオクトパス」

筆者はアネモスを取材しており、以下の記事では実際に聞いた魅力や人気メニュー、アクセス方法などを詳しく解説しているので、あわせて参考にしてみてください。

 

参考:【取材レポ】グアムのアネモスは人気の地中海レストラン!テント式レストランが日本人観光客に愛される理由とは

店名 Anemos
住所 1199 Pale San Vitores Rd, Tumon, 96913
営業時間 15:00〜22:00(月、火、木、日)
15:00〜23:00(金・土)
※水曜定休
※アフタヌーンティーは15:00〜17:00
アクセス 赤いシャトルバスの「タモンシャトル」に乗車、「サンドキャッスル ハイアットリージェンシー前(南廻り)」または「ハイアットリージェンシー向かい(北廻り)」降車から徒歩約3分

※2025年8月20日時点の情報です。最新の情報はHP等からご確認ください。

アネモスの公式HPを見る

2.チャモロ料理の有名店「プロア」

プロア

グアムのグルメといえば、郷土料理のチャモロ料理は欠かせません。

 

グアムでチャモロ料理のお店といえば「プロア(PROA Restaurant)」です。場所はタモンのイパオビーチの近く、PICグアムから徒歩約11分の距離にあります。予約必須の人気店で、予約せずに行くとかなり待つ可能性があるほどのお店です。

 

プロアの看板メニューとして不動の人気を誇るメニューが「Big Feller Trio(ビッグフェラートリオ)」です。

 

ショートリブ、スペアリブ、チキンの3種類のBBQメニューを一度に楽しめる、贅沢な一皿です。炭火で焼き上げた3種類の肉はやわらかく、甘めのソースで味付けられており、しつこくない味わいで絶品!日本人の口にも合う、プロアでもおすすめメニューの1つですよ♪

Big Feller Trio

※画像出典:食べログ

BBQのほか、前菜やサラダもあるので、複数人でグアムに行くのならばシェアもおすすめです。

 

なお、プロアは人気レストランなので予約必須です。以下のメールアドレスから英語で予約できるので、ぜひ予約してから行ってくださいね!直近だと空いていない可能性もあるので、早めに予約るようにしましょう。

 

なお、プロアのおすすめメニューやアクセス方法などについては以下の記事で詳しく解説しているので、あわせて参考にしてみてください。

 

参考:グアムの人気レストラン「プロア」ってどんなところ?チャモロ料理で有名なお店を詳しく解説♪

店名 PROA Restaurant
住所 429 Pale San Vitores Road, Tumon, Guam
営業時間 11:00~14:00
17:00~21:00
※日曜日は休み
メールアドレス reservations@proaguam.com
アクセス 赤いシャトルバスの「タモンシャトル」に乗車、「イパオパークGVB前(南廻り)」降車から徒歩約1分、「パシフィックアイランドクラブ向かい(北廻り)」降車から徒歩約7分

※2025年9月6日時点の情報です。最新の情報はHP等からご確認ください。

プロアのInstagramを見る

3.タモンビーチ沿いでBBQ「セイルズバーベキュー」

Sails BBQの座席

タモンビーチ沿いにある人気バーベキュー店が「セイルズバーベキュー」です。タモンビーチに張り出した屋根付きテラスで、グアムの美しい景色を楽しみながら、格別な料理を堪能できます。

 

メニューは全6種類+キッズメニューで、セルフスタイルで焼くBBQです。別で、サラダバーの食べ放題とドリンク(ビール・ソーダ・アイスティー)の飲み放題がついた、お得なメニューとなっています。

Sails BBQのバーベキュー

 

Sails BBQのサラダバー

▲サラダやフルーツが食べ放題

キッズメニューの場合はデザートもついており、小さなお子様と一緒に楽しみやすいBBQです。

 

料理がおいしいのはもちろんのこと、景色も一緒に堪能できるのがセイルズバーベキューの魅力。特に、美しいサンセットを眺めながらのディナータイムは格別です。

Sails BBQから見えるサンセット

グアムといえば、BBQは欠かせません。日本人観光客にも人気の高いSails BBQに、ぜひ訪れてみてくださいね。

 

グアムの人気BBQ店については以下の記事でも詳しく解説しているので、あわせて参考にしてみてください。

 

参考:グアムでバーベキューといえばこの5店舗!メニューや料金など解説♪

店名 Sails BBQ
住所 152 San Vitores Rd., Tumon, Guam 96913
営業時間 18:00~22:00
アクセス 赤いシャトルバスの「タモンシャトル」に乗車、「ウェスティン前(リーフホテル)」または「JPスーパーストア前」降車から徒歩約3分

※2025年8月20日時点の情報です。最新の情報は公式HP等からご確認ください。

Sails BBQを公式HPで見る

まとめ:グアム旅行はタモンを中心に行動しよう!

タモンは、グアム観光の中心地です。主要ホテルが揃うほか、レストランやショッピングセンターが多くあり、観光客にとってもぴったりの場所です。

 

また、観光客向けの路線バス・赤いシャトルバスのバス停がタモンに多くあり、日本人観光客にとっても非常に便利なエリアです。

 

特に初めてグアムに行く方は、タモンのホテルに宿泊して、ここを起点に動くのがおすすめです!

グアム観光特集
旅行会社のおすすめの選び方
プロフィール写真(小川 遼)
執筆者

小川 遼

GLAMのトラベルライター。趣味は国内・海外旅行で、時には仕事をしながら旅行することも。国内・海外を問わず多くの旅先を訪れており、豊富な旅行経験をもつ。特にグアムには何度も渡航経験があり、現地のイベントやホテルなどを取材。グアムの魅力を細部まで知り尽くしている。現地での豊富な体験や取材を基に、旅行者に役立つグアムの魅力をお届けします。写真は、2024年にグアムのランニングイベント「ココロードレース2024」に参加した時のものです。

小川 遼の全ての記事を見る

https://www.glam.jp/authors/ryo_ogawa/

Gallery

SHARE !

この記事をシェアする

Follow us !

GLAM公式SNSをフォローする

Feature

おすすめ記事

Ranking