MENU

Share

「タダでよこせって言ってるんだ」と怒鳴る迷惑客。店長の冷静な一言で顔面蒼白になったワケ【短編小説】


「タダでよこせって言ってるんだ」と怒鳴る迷惑客。店長の冷静な一言で顔面蒼白になったワケ【短編小説】

「タダでよこせ」と叫ぶ迷惑客

私が働くスーパーのレジは、毎日いろいろなお客様が訪れます。ほとんどは温かい方々ですが、中には少し困ったお客様もいらっしゃいます。

その日、レジが一段落した夕方のことでした。一人の男性客が、レジ横のサービスカウンターに勢いよく高級なワインの箱を叩きつけました。

「おい、これタダにしてくれよ」

私は驚いて顔を上げました。お客様は、近所でも少し態度の悪さで知られている加藤さんでした。

「申し訳ございません。どういったご事情でしょうか?」

「さっきここで買ったんだよ! 家に帰って開けようとしたら、中身が漏れてたんだ。不良品だ、不良品! だから新しいのをタダでよこせって言ってるんだ!」

加藤さんは大声でまくし立てます。

「左様でございましたか。大変申し訳ございません。恐れ入りますが、ご購入時のレシートを拝見してもよろしいでしょうか?」

私がそう言うと、加藤さんは待ってましたとばかりに言いました。

「あ? レシート? そんなもん、もらった記憶ないね! いつも捨ててるんだよ」

困りました。不良品交換は当然ですが、レシートがないと購入の確認ができません。

「申し訳ございません。レシートがないと、当店でご購入いただいたかの確認が…」

「なんだと! 俺が嘘ついてるってのか! 店長呼べ!」

加藤さんがさらに声を荒らげたその時、バックヤードから飯田店長が出てきました。

店長が見つけた「決定的な記録」

「白石さん、大丈夫。あとは私が」

飯田店長は私を下がらせると、冷静な声で加藤さんに言いました。

「お騒がせしております。当店では、万が一のためにレシートがなくても購入履歴をお調べできるシステムがございます。お客様のポイントカードはお持ちですか?」

加藤さんは「持ってない」とぶっきらぼうに答えます。

「かしこまりました。では、おおよそのお時間を教えていただけますか? お顔は存じ上げておりますので、防犯カメラとレジの『詳細な記録』を照合いたします」

そう言って店長が端末を操作し始めると、さっきまで威勢の良かった加藤さんの顔が、みるみるうちに青ざめていくのがわかりました。

「…あ、いや、時間? えっと…」

店長は静かに顔を上げました。

「今、過去3時間分の記録をすべて確認しましたが、お客様が本日、当店でワインをご購入された『記録』は一切ございませんでした。それどころか…」

店長は言葉を区切り、カウンターの奥にある防犯カメラのモニターを指差しました。

「10分前、お客様がそのワインの箱をカバンから取り出し、このカウンターに来られる姿がはっきりと記録されておりますが」

加藤さんは顔面蒼白になり、何も言えなくなりました。

「これは、どういうことでしょうか。警察を呼びましょうか?」

店長のその一言で、加藤さんは「ま、待ってくれ! 勘違いだ!」と叫び、ワインを置いたまま、店から逃げるように去っていきました。

後で聞いた話ですが、あのワインは別の店で盗んできたものだったようです。私たちの店のシステムを甘く見ていたのでしょう。理不尽な要求が通らなくて、本当にスカッとしました。

本記事はフィクションです。物語の登場人物、団体、名称、および事件はすべて架空のものであり、実在のものとは一切関係ありません。

******************
心に響くストーリーをもっと読みたい方
【他のおすすめ短編小説を見る】
******************

※本コンテンツ内の画像は、生成AIを利用して作成しています。
※本コンテンツのテキストの一部は、生成AIを利用して制作しています。

 

 

【GLAM公式LINE友だち登録キャンペーン実施中!】
友だち登録&アンケート回答で「Amazonギフトカード」など好きな商品を選べるギフトを毎月抽選で5名様にプレゼント!
\ 今すぐ応募する /

Gallery

SHARE !

この記事をシェアする

Follow us !

GLAM公式SNSをフォローする

Feature

おすすめ記事

Ranking