GLAM Editorial

2023.07.12(Wed)

こむら返りが起こる原因は?予防に役立つ食べ物や飲み物を薬剤師が解説

 

「ふとした動作で足の土踏まずがよくつる」

「こむら返りってどうして起こるの?」

「寝るときにふくらはぎがつりやすい理由は?」

 

このようなお悩みや疑問はありませんか?

こむら返りが起こると、あまりの激痛に身動きがとれなくなってしまいますよね。突然の痛みに苦しまないためにも、自分でできる簡単な予防法はないのでしょうか。

 

そこで今回は、こむら返りが起こる原因や、予防に役立つ食べ物や飲み物について、あんしん漢方の薬剤師、稲嶺千春さんに伺いました。

 

1. こむら返りとは?

こむら返りとは、筋肉の異常な収縮による痙攣(けいれん)のことです。運動中や就寝中に生じることが多く、強い痛みを伴いますが、ほとんどの場合は数分で治まります。

 

「こむら」はふくらはぎのことを指しますが、足の裏や太ももなどにも起こることがあります。

 

2. こむら返りが起こる原因

こむら返りの主な原因は、汗をかくことによる脱水やミネラル不足、運動不足などです。

 

2-1. 発汗によるミネラルバランスの乱れ

汗をたくさんかくと、水分とともにミネラルが体外に排出されてしまいます。

 

ミネラルが不足すると筋肉の動きの調整がうまくいかず、こむら返りを引き起こしてしまいます。

 

睡眠時によくこむら返りが起こる理由は、多くの汗をかくことでミネラルバランスが崩れやすいためです。

2-2. マグネシウム不足

ミネラルは筋肉を動かすために重要な働きをしますが、そのなかでもとくに重要なのはマグネシウムです。

 

マグネシウムには、筋肉の収縮や神経の伝達をスムーズにするカルシウムとカリウムを調整する役割があるため、不足するとこむら返りが起きやすいのです。

 

2-3. 運動不足

日頃から運動不足な方は筋肉が硬直しやすく、からだを少し動かしただけでこむら返りが起こることがあります。

 

普段はデスクワークでほとんど動かない方でも、散歩やジョギングなどの軽い運動からはじめ、筋肉の柔軟性を保つことが大切です。

 

3. こむら返りの予防に役立つ食べ物&飲み物を紹介

ここでは、こむら返りの予防に役立つ食べ物や飲み物を3つ紹介します。普段の生活にプラスして取り入れると、こむら返りが起こりにくくなるでしょう。

 

3-1. マグネシウムが豊富な食べ物を摂る

上述したとおり、こむら返りを予防するにはミネラルのなかでもマグネシウムの摂取がおすすめです。マグネシウムは、ワカメやヒジキなどの海藻類やナッツ類、玄米などに多く含まれています。 

 

3-2. 赤い食べ物を摂る

東洋医学の考えでは、赤い食材はからだの栄養である血(けつ)を増やし、血流をよくするとされています。

 

こむら返りは、運動不足や冷えで血流が悪くなることでも引き起こされます。

 

血流をよくするために、赤身の肉やなつめ、クコの実などの赤い食材を積極的に摂るようにしましょう。

 

3-3. スポーツドリンクを飲む

汗をかくと体内のミネラルが失われ、こむら返りが起こりやすくなるのは前述した通りです。スポーツドリンクを飲めば、汗をかいて失われがちなミネラルを水分とともに効率的に補給できます。

 

こむら返りは運動中や睡眠時に起きやすいので、運動前や寝る前にスポーツドリンクで水分補給をするといいでしょう。

 

4. こむら返りには漢方薬もおすすめ!

こむら返りを防ぐためには、主に食事や飲み物からのミネラル補給が大切です。それに加えて、こむら返りが起こりにくいからだを目指したい方は漢方薬の活用も選択肢のひとつです。

 

こむら返りが起こる原因としては、水分やミネラルの不足、筋肉の疲れや血行不良などが考えられます。

こむら返り対策には、次のような働きをもつ漢方薬を選びます。

・血流や水分の循環をよくして筋肉をゆるめる

・筋肉に酸素や栄養を届け、疲労を軽減する

・からだを温めて筋肉をゆるめる

・胃腸の働きをよくしてミネラルバランスを整える

 

漢方薬はこむら返りの根本改善を目指して働くので、くり返す痛みに悩まれている方にはとくにおすすめです。

 

以下では、こむら返りに悩む方におすすめの漢方薬を2種類紹介します。

 

<こむら返りに悩む方におすすめの漢方薬2種>

 

・芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう):筋肉の緊張を和らげることで、急な筋肉の痙攣を鎮めます。また、芍薬甘草湯はこむら返りに加えて、あらゆる痙攣性の疼痛にも頓服などで用いられます。(※1)

 

・疎経活血湯(そけいかっけつとう):筋肉のひきつれや痛み、神経や関節のしびれを鎮めます。関節痛、神経痛、腰痛といった幅広い痛みに用いられます。(※2)

 

自然の恵みを利用する漢方は、化学合成した西洋薬とは違い、副作用のリスクが低いことが特徴です。

 

しかし、からだに適した漢方薬を使うためには、医師や薬剤師など、漢方に精通した専門家による診断と処方が大事です。からだに合っていない漢方薬を服用すると、効き目が十分に出ないだけでなく、思わぬ副作用が生じることもあるためです。

 

自宅で実践できる漢方として注目を集めているのが、「あんしん漢方」というオンラインサービスです。あなたの症状や体質に合うパーソナルな漢方をモットーに、最適な漢方薬を導き出してくれます。

 

診断、提案、漢方薬の購入から配送まで、すべて自宅にいながら完結できるのもメリットのひとつ。初回のお試しプランもあるので、気軽に体験も可能です。

 

あんしん漢方

 

 

5. こむら返りをセルフケアで予防しよう

こむら返りを防ぐには、食生活の見直しや運動習慣をつけることに加えて、根本的な体質改善を目指せる漢方薬の活用もひとつの方法です。

 

こむら返りをくり返しやすい方は、本記事で紹介したセルフケア方法をぜひ試してみてくださいね。

 

参考文献

(※1)くすりの適正使用協議会 くすりのしおり「ツムラ芍薬甘草湯エキス顆粒(医療用)」

https://www.rad-ar.or.jp/siori/search/result?n=8892

 

(※2)くすりの適正使用協議会 くすりのしおり「ツムラ疎経活血湯エキス顆粒(医療用))」

https://www.rad-ar.or.jp/siori/search/result?n=9184

 

 

 

<この記事を書いた人>

 

 

あんしん漢方薬剤師
稲嶺 千春(いなみね ちはる)
北陸大学薬学科卒業後、製薬企業や調剤薬局に勤務。
様々な経験をする中で、対症療法ではなく、漢方による根本治療の大切さを実感する。漢方薬の力をより多くの方に広めるために、漢方のプロがAIを活用して自分に適した漢方薬を選び、お手頃価格で自宅に郵送してくれる「あんしん漢方」で情報発信をしている。
●あんしん漢方(オンラインAI漢方)

 

 

 

 

 

 

 

OTHER ARTICLES

Other Articles

おすすめ記事

RECOMMEND

Recommend