Share
【取材レポ】JPスーパーストアは日本未発売アイテム豊富!グアム最大級セレクトショップの圧倒的魅力に迫る
INDEX

グアムといえば、美しい海でのマリンスポーツやグルメを楽しむことができる南国リゾートですが、ショッピングも旅の大きな楽しみの一つです。お土産選びや自分へのご褒美として、素敵なアイテムを見つけたいという方も多いでしょう。
グアムで最大級のセレクトショップといえば「JPスーパーストア」です。グアムプラザリゾート直結という抜群のロケーションで、世界各地の最新アイテムから南国ギフトまで幅広く揃えており、日本人観光客からの評価が非常に高いのが特徴です。
今回、筆者はJPスーパーストアの魅力を明かすべく、現地取材をさせていただきました。JPスーパーストアが多くの日本人観光客に愛される理由がわかる記事なので、グアム旅行でのショッピングを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください!
取材でわかった!JPスーパーストアが日本人に愛される「3つの理由」

取材する中でわかった、JPスーパーストアが多くの日本人観光客に利用されている理由を3つ紹介します。
1. グアム最大級の「圧倒的な品揃え」
JPスーパーストアの最も大きな魅力は、グアム最大級の圧倒的な品揃えです。HERNOやDUVETICA、Saint Jamesなどのデザイナーズブランドから、The North Face、Stussy、Gramicciなどのカジュアルブランドまで、幅広いジャンルのアイテムが揃っています。
実際に筆者が訪れた際にも、メンズ、ウィメンズ、ベビー&キッズ、オモチャまで、どのコーナーも充実した品揃えで、一つの店舗でほぼすべてのショッピングニーズを満たせる印象を受けました。
特に注目すべきは、日本未発売アイテムが随時入荷していることです。8月からは冬のコレクション、1月からは春のコレクションが毎月入荷されるため、常に最新のトレンドアイテムと出会うことができます。
ラグジュアリーブランドでは、dior、Chloe、Chrome Hearts、Jimmy Choo、TORY BURCH、kate spadeなど、免税価格で高級ブランドアイテムを購入できるのも大きな魅力となっています。
2. ホテル直結の「抜群のアクセス」
JPスーパーストアは、グアムプラザリゾート&スパに直結しており、宿泊客はホテルのロビーから直接アクセスできる便利さが魅力です。
営業時間も11時から20時(金~日曜日は21時まで)と長く、朝から夜までゆっくりとお買い物を楽しめます。タモンの繁華街という立地の良さも相まって、ショッピングの拠点として非常に便利な存在となっています。
また、店内にはフリーWi-Fiやコーヒーショップも完備されており、ショッピング中の休憩にも便利です。2023年にはストア内に「ホノルルコーヒー」がオープンし、大きな窓から街の景色を眺めながら、開放感抜群の空間で香り豊かなコナコーヒーを楽しむこともできます。
3. 日本人観光客に特化した「きめ細かなサービス」
JPスーパーストアでは、日本人観光客のニーズを熟知したサービスが提供されています。仕入れに当たっても、日本人観光客が求める商品を意識した品揃えとなっており、お土産から自分用まで、幅広いニーズに対応しています。
特に印象的なのが、商品の陳列方法です。人気のゴディバやハワイアンホストのチョコレートコーナーには、常にたくさんのお客様が集まっており、見やすく分かりやすい商品展示が工夫されています。
また、現地の新聞「パシフィック・デイリー・ニュース誌」による優秀なビジネスや店舗投票「ピカズ・ベスト・オブ・グアム2021年」にて「ベストメンズクロージング賞」を獲得するなど、地元でも高く評価されているお店です。
JPスーパーストアがおすすめ!日本人に人気のお土産は〇〇

現地取材で気になっていた、JPスーパーストアで日本人観光客に人気のお土産についてお伺いしました。
まず、圧倒的に人気なのがチョコレート類とのことです。高級ブランドチョコレートからアメリカのスーパーで購入できるお手頃なチョコレートまで、価格帯も幅広く揃えています。
特に人気なのがゴディバやハワイアンホストのチョコレートで、これらの商品の周りには常にお客様が集まっている状況です。ばらまき土産として購入しやすい個包装タイプから、特別な方への贈り物として選べる高級チョコレートまで、用途に応じて選べるのが魅力です。
また、グアムメイド商品も非常に人気があります。メイド・イン・グアムコーナーでは、グアムならではの南国テイストのキーホルダーやアメリカン雑貨、ステーショナリーなどが豊富に揃っています。
その他にも、アロハウエアやステーショナリー、バッグ、キャンドルなどのJPスーパーストア限定商品も多数揃っており、ここでしか手に入らない特別なアイテムとして人気を集めています。
JPスーパーストアが自慢!お子様に大人気のアイテム

JPスーパーストアでは、お子様向けの商品も非常に充実しています。
特に人気なのがジェリーキャット(JELLYCAT)のぬいぐるみです。フワフワの手触りで思わず抱きしめて頬ずりしたくなる質感が魅力で、赤ちゃんのファーストトイとして非常に人気があります。
ジェリーキャットはサイズとカラーバリエーションが豊富で、年齢やお好みに合わせて選べるのも人気の理由です。また、シュタイフやダグラス(ドイツ・アメリカ発のぬいぐるみ)など、日本ではあまりお目にかかれないアイテムも揃っています。
キッズファッションでは、KENZO、See by Chloe、Paul Smith、MOSCHINO、FENDIなどのキッズデザイナーブランドが充実しており、カラフルで可愛らしいオモチャと併せて、お土産として人気を集めています。
JPスーパーストアが提案!大人向けの魅力的なアイテム

大人向けのアイテムでも、JPスーパーストアならではの魅力的な商品が揃っています。
レディースファッションでは、DUVETICA、Herno、TATRASなど、センスの光る上質アイテムが人気です。定番で使えるSaint JamesのボーダーシャツやAdriano Goldschmiedのデニム、遊び心たっぷりのLove Moschinoを免税価格で手に入れることができます。
メンズファッションでは、幅広い世代に人気のDIESELや、G-Star RAW、Psycho Bunnyなどエッジの効いたブランドが揃います。時計、バッグ、シューズのほか、BOSE、Marshall、Native Unionなどのファッショナブルなデジタル機器も取り扱っており、男性のライフスタイル全般をサポートしています。
ビューティーコーナーでは、日本未発売商品が特に注目されており、TOCCA、MARVIS、Cath Kidstonなどのボディケア、バスグッズ、コスメ、フレグランスが華やかに陳列されています。
ショッピングをより楽しく!JPスーパーストアの充実設備
JPスーパーストアでは、ショッピングをより快適に楽しめる設備が充実しています。
店内は広々とした空間と明るい照明で、センスの良い商品がディスプレイされています。キッズコーナーやフリーWi-Fi完備で、お子様連れのご家族でも安心してショッピングを楽しめます。
2023年にオープンした「ホノルルコーヒー」では、ショッピングの合間に香り豊かなコナコーヒーを楽しむことができます。大きな窓からは街の景色を眺めることができ、開放感抜群で居心地の良い空間となっています。
また、ホームグッズコーナーでは、JO!E、JOSEPH JOSEPH、S’WELLなどから機能性に優れた最新グッズやクスッと笑えるユニーク商品をセレクトしており、生活を彩るアイテム選びも楽しめます。
まとめ:グアム旅行の必訪スポット「JPスーパーストア」
今回の取材を通して、JPスーパーストアが多くの日本人観光客に愛される理由が明確になりました。
グアム最大級の圧倒的な品揃え、ホテル直結という抜群のアクセス、そして日本人観光客に特化したきめ細かなサービス。これらすべてが組み合わさることで、グアム旅行でのショッピング体験を格段に向上させてくれるお店となっています。
グアム旅行でお土産選びや自分へのご褒美をお探しの方には、JPスーパーストアが特におすすめです!朝から夜まで営業しているので、ご自身のスケジュールに合わせてゆっくりとお買い物を楽しむことができます。きっと、グアムならではの特別なアイテムとの出会いが待っているでしょう。
今回の取材にあたって、JPスーパーストアから次の素敵なメッセージを頂きましたので、最後に紹介します。
「JPスーパーストアでは、世界各地の最新アイテムからグアムメイドの特別な商品まで、幅広い品揃えでお客様をお迎えしています。日本では手に入らない限定アイテムも多数ご用意しておりますので、ぜひグアム旅行の思い出作りにお役立てください。皆様のお越しを心よりお待ちしております。」
Feature
おすすめ記事