「映画発祥の地」は諸説あるものの、エジソンが発明した"キネトスコープ(覗き穴式の映写機)"が日本に初上陸したのが明治29年。11月25日から5日間に渡って、神戸・花隈の[神港倶楽部]で上映が行われたのが、最初と言われている。それから100年経った1996年、阪神・淡路大震災の傷跡深い神戸を元気づけようと、映画解説者・淀川長治さんを旗印に立ち上がったのが、今年で19回目を数える『神戸100年映画祭』だ。
OTHER ARTICLES
Other Articles
おすすめ記事
2014.10.30(Thu)
おすすめ記事