MENU

Share

グアムで有名な食べ物7選!人気のレストランも紹介!

チャモロ料理

© グアム政府観光局

 

グアムの歴史では、スペインやアメリカ、日本などさまざまな文化を取り入れてきました。その文化が色濃く反映されているものの1つに「食べ物」があります。

 

グアムにはチャモロ料理を筆頭に、ステーキやシーフード料理、アイスクリームと幅広い食べ物が食べられます。せっかくグアムに旅行したのであれば、人気が高く、有名な食べ物を食べたいですよね。

 

そこでこの記事では、実際にグアムへ旅行した筆者が、グアムで有名な食べ物を7つ紹介します。また、おすすめのお店も紹介しているので、グアムで何を食べようか悩んでいる方はぜひ参考にしてください!

 

※2025年8月24日に記事を更新しております。閲覧時に営業時間などが変わっている可能性があるため、公式HPなどから最新情報をチェックしてください。

グアム観光特集

1.チャモロ料理

チャモロ料理

© グアム政府観光局

 

チャモロ料理とは、グアムの伝統料理です。グアムに旅行すれば、必ず食べてほしい食べ物です。

 

チャモロ料理はグアムの歴史を反映しており、スペインやアメリカ、日本などの文化を吸収してできました。グアムでも家庭的に食べられる料理で、大量に作って取り分ける大皿提供がローカルスタイルです。

 

チャモロ料理には「甘み」「酸味」「辛み」のいずれかか色濃く出ているのが特徴です。

 

チャモロ料理にはいくつか種類があります。次から、代表的なチャモロ料理を4つ紹介します。

レッドライス

Gupot Kanton Tasiのレッドライス

星野リゾート リゾナーレグアムのGupot Kanton Tasiで提供されるレッドライス

チャモロ料理の代表的なメニューが「レッドライス」です。アチョーテという実に水を浸すと赤い色の液体となり、この液体でご飯を炊くことでレッドライスが出来上がります。

 

赤いごはんなので、一見すると「辛そう」「ケチャップライス?」と思うかもしれませんが、まったくそのようなことはありません。アチョーテ自体には味がないので、味わいは白米に近く、あっさりとしています。

 

日本人にも親しみやすいチャモロ料理の1つです。

ケラグエン(チキン、ビーフ、シュリンプ)

画像出典:グアム政府観光局

チャモロ料理と言えば「ケラグエン」も有名です。チャモロ料理のレストランでは、アペタイザー(前菜)として出されることの多い料理です。

 

チキンやビーフ、海老、白身魚などの素材を細かく刻み、玉ねぎやネギ、レモン汁、ココナッツなどで和えてできる料理となっています。マリネのような酸味の効いたさっぱりとした味わいが特徴です。

 

メインとする素材によって、各料理が「チキン・ケラグエン」「ビーフ・ケラグエン」「シュリンプ・ケラグエン」というように呼ばれます。

エスカベッチ

※画像出典:チャモロ亭

 

エスカベッチとは、スペインから影響を受けた、チャモロ風の海鮮料理です。揚げた魚に、酸味の効いたあんかけソースを和えた家庭料理です。キャベツやニンジン、ナスなどの野菜も加えられます。

 

日本の料理で例えると、南蛮漬けのような味わいとなっています。あっさりとした味わいで、食べやすいチャモロ料理です。

チャモロ料理の有名店「プロア」

プロア

グアムでチャモロ料理のお店といえば「プロア(PROA Restaurant)」です。場所はタモンのイパオビーチの近く、PICグアムから徒歩約11分の距離にあります。予約必須の人気店で、予約せずに行くとかなり待つ可能性があるほどのお店です。

 

プロアの看板メニューとして不動の人気を誇るメニューが「Big Feller Trio(ビッグフェラートリオ)」です。

ショートリブ、スペアリブ、チキンの3種類のBBQメニューを一度に楽しめる、贅沢な一皿です。炭火で焼き上げた3種類の肉はやわらかく、甘めのソースで味付けられており、しつこくない味わいで絶品!日本人の口にも合う、プロアでもおすすめメニューの1つですよ♪

Big Feller Trio

※画像出典:食べログ

BBQのほか、前菜やサラダもあるので、複数人でグアムに行くのならばシェアもおすすめです。

 

なお、プロアは人気レストランなので予約必須です。以下のメールアドレスから英語で予約できるので、ぜひ予約してから行ってくださいね!直近だと空いていない可能性もあるので、早めに予約るようにしましょう。

 

なお、プロアのおすすめメニューやアクセス方法などについては以下の記事で詳しく解説しているので、あわせて参考にしてみてください。

 

参考:グアムの人気レストラン「プロア」ってどんなところ?チャモロ料理で有名なお店を詳しく解説♪

店名 PROA Restaurant
住所 429 Pale San Vitores Road, Tumon, Guam
営業時間 11:00~14:00
17:00~21:00
※日曜日は休み
メールアドレス reservations@proaguam.com
アクセス 赤いシャトルバスの「タモンシャトル」に乗車、「イパオパークGVB前」または「パシフィックアイランドクラブ前」降車から徒歩約1~6分

※2025年8月20日時点の情報です。最新の情報はHP等からご確認ください。

プロアのInstagramを見る

2.ステーキ

ロングホーンステーキハウスのステーキ

© グアム政府観光局

アメリカンリゾートであるグアムは、アメリカならではの肉厚で豪快なステーキを楽しめます。グアムには数多くのステーキハウスがあり、それぞれのお店が趣向を凝らして、お客様に美味なステーキを提供しています。

 

ジューシーなアンガスビーフやリブアイステーキなど、様々なお肉を楽しむことが可能です。お店によってはかなりボリュームのあるステーキが出てくるので、複数人でシェアするのもよいでしょう。

ボリューム満点なステーキを楽しめる「ロングホーンステーキハウス」

ロングホーンステーキハウス

© グアム政府観光局

グアムには人気ステーキハウスが多くありますが、筆者がおすすめしたいのが「ロングホーンステーキハウス」です。

 

ロングホーンステーキハウスは、店内にアメリカ中西部の雰囲気が流れるステーキハウスです。アメリカ本土で人気のチェーン店で、2021年にグアムに上陸しました。

ロングホーンステーキハウスの店内

© グアム政府観光局

サンアントニオサーロインやニューヨークストリップ、テキサスリブアイ など、多彩なステーキメニューを取り扱っています。ステーキメニューには、サラダやスープがついてきます。定番のビーフステーキだけでなく、グリルラムチョップも人気ですよ♪

 

ロングホーンステーキハウスは、ステーキがアメリカンサイズで、とにかくボリューム満点です。ロングホーンステーキに行く際は、お腹を空かせていくか、複数人でシェアすることをおすすめします♪

ロングホーンステーキハウスのメニュー

© グアム政府観光局

なお、食べきれなかったステーキなどは、テイクアウトすることも可能です。

 

場所は、グアム・プレミア・アウトレットの敷地内にあり、独立した店舗となっています。グアム・プレミア・アウトレットには、観光客向けの路線バス・赤いシャトルバスの「タモンシャトル(南廻り)」または「ショッピングモールシャトル」という路線に乗るとアクセスできます。

 

アウトレットのお買い物のついでに、ロングホーンステーキハウスに行くと便利でおすすめです!なお、人気のステーキハウスなので、予約してから訪れると確実です。

 

以下の記事では、ロングホーンステーキハウス以外に、ステーキを食べられるおすすめのお店を紹介しているので、あわせて参考にしてみてください。

 

参考:グアムでおすすめのステーキ店7選!アメリカンな肉を楽しもう♪

店名 LongHorn Steakhouse
住所 199 Chalan San Antonio, Tamuning, Guam, Guam
営業時間 11:00~22:00
アクセス 赤いシャトルバスの「タモンシャトル(南廻り)」または「ショッピングモールシャトル」に乗車、「グアムプレミアアウトレット」降車から徒歩すぐ

※2025年8月20日時点の情報です。最新の情報はHP等からご確認ください。

ロングホーンステーキハウスのInstagramを見る

3.ハンバーガー

メスクラドスのハンバーガー

ステーキと同じく、アメリカンフードとして人気が高いハンバーガー。グアムでもハンバーガーは人気食で、過去には「MVグアム・バーガーフェスタ(MV Guam Burgerfest)」というハンバーガーのコンテストが開催されていました。

 

アメリカならではの、肉厚で美味なハンバーガーを楽しめます。ステーキと同様の、ハンバーガーもボリュームたっぷりなものが多いので、複数人でシェアするのもよいでしょう。

 

グアムには数多くのハンバーガーショップが軒を連ねており、中にはコンテスト受賞歴もある人気店もあります。時間が許すなら、色々なハンバーガーを食べ比べてみるのもおすすめです。

グアムで超有名なハンバーガー店「メスクラ・ドス」

メスクラドス・タモン店の外観

▲タモン店

メスクラ ドスは、グアムで行列ができるハンバーガー店です。グアム発のハンバーガーショップで、「MVグアム・バーガーフェスタ」で受賞歴のある実力店です。ローカルはもちろん、観光客にも多大な人気を誇っています。

 

おすすめは、2011年グアムのバーガーフェストでグルメカテゴリー受賞作の「ウバングシュリンプバーガー(Shrimp “Uhang” Burger)」です。豪快な海老バーガーで、サクッとした衣の海老カツがかなり美味です!

メスクラドス・タモン店のウバングシュリンプバーガー

▲ウバングシュリンプバーガー(Shrimp “Uhang” Burger)

メスクラドスは、タモン(グアムリーフ向かい)とタムニング(Kマート近く)に2つの店舗をかまえています。

 

タモンはタモン中心地にあるのでアクセスしやすいですが、ホテルによってはタムニングのほうが近いこともあるので、訪れやすいほうのお店を選びましょう。

店名 Meskla Dos
住所 (タモン地区)413 A&B N. Marine Corps. Dr., 14A Tamuning, GU 96931
(タムニング地区)1352 Pale San Vitores Rd., Tamuning, GU 96913
営業時間 (タモン地区)11:00~21:00
(タムニング地区) 11:00~21:00
アクセス (タモン地区)赤いシャトルバスの「タモンシャトル」に乗車、「ウェスティン前(リーフホテル)」または「JPスーパーストア前」降車から徒歩約3分
(タムニング地区) 赤いシャトルバスの「タモンシャトル(北廻り)」または「ショッピングモールシャトル」に乗車、「Kマート」降車から徒歩約3分、「タモンシャトル(南廻り)」に乗車、「パシフィックアイランドクラブ向かい」降車から徒歩約11分

※2025年8月20日時点の情報です。最新の情報はHP等からご確認ください。

▲タモン(グアムリーフ向かい)の店舗

▲タムニング(Kマート近く)の店舗

メスクラ ドスの公式HP(英語)を見る
旅行会社のおすすめの選び方

4.バーベキュー

© グアム政府観光局

南国のリゾートであるグアムは、バーベキューもグアムの人気食です。ビーフやチキン、ポークはもちろん、シーフードのバーベキューも絶品です!

 

グアムのバーベキューの醍醐味といえば、美しい景色を見られること。特に、サンセットのビーチを見ながら食べるバーベキューは、思い出に残ること間違いありません。

 

実際にグアムには、ビーチ沿いに多くのバーベキューショップが立ち並んでいます。複数人で一緒に肉や野菜などを焼きながら、仲を深めましょう♪

タモンビーチが目の前に広がる「セイルズバーベキュー」

Sails BBQの座席

グアムには多くのバーベキューレストランがありますが、筆者のおすすめは「セイルズバーベキュー」です。タモンビーチ沿いのあるレストランで、格別の景色を楽しみながら、美味なバーベキュー料理を堪能できます。

 

メニューは全6種類+キッズメニューで、セルフスタイルで焼くBBQです。別で、サラダバーの食べ放題とドリンク(ビール・ソーダ・アイスティー)の飲み放題がついた、お得なメニューとなっています。

Sails BBQのバーベキュー

 

Sails BBQのサラダバー

▲サラダやフルーツが食べ放題

キッズメニューの場合はデザートもついており、小さなお子様と一緒に楽しみやすいBBQです。

 

料理がおいしいのはもちろんのこと、景色も一緒に堪能できるのがセイルズバーベキューの魅力。特に、美しいサンセットを眺めながらのディナータイムは格別です。

Sails BBQから見えるサンセット

日本人観光客にも人気の高いセイルズバーベキューに、ぜひ訪れてみてくださいね。以下の公式サイトから予約できるので、予約してから来店するようにしましょう!

店名 Sails BBQ
住所 152 San Vitores Rd., Tumon, Guam 96913
営業時間 18:00~22:00
アクセス 赤いシャトルバスの「タモンシャトル」に乗車、「ウェスティン前(リーフホテル)」または「JPスーパーストア前」降車から徒歩約3分

※2025年8月20日時点の情報です。最新の情報は公式HP等からご確認ください。

Sails BBQを公式HPで見る

5.シーフード

ステーキなど肉料理が多いグアムですが、島国で海に囲まれているため、シーフード料理も人気の食べ物の1つです。グアムでは、近海で取れる新鮮なシーフードをふんだんに使った料理を楽しめます。

 

エビ料理を中心に、ロブスターやサーモンなど、新鮮な種類の魚介類を取り扱ったシーフード料理に舌鼓するでしょう。魚介類が好きな日本人や、肉料理に飽きてしまった方は、ぜひシーフード料理にも挑戦してみてください!

手づかみで豪快に食べるシーフード料理「ナナズカフェ」

nanas_cafe_guam_decor

シーフード料理で観光客にも人気の高いレストランは「Nana’s Café(ナナズカフェ)」です。ナナズカフェといえば、手づかみで豪快に食べるシーフード料理「クラッキンクラブ」が有名です。

 

クラッキンクラブでは、トマトベースの特製ソースで絡めたキングクラブレッグスやエビ、ハマグリをテーブルに広げ、手づかみで豪快に楽しむ料理です。グアムでも独特なメニューの1つで、多くの日本人観光客にも好まれています。

店内は青と白を基調としたシーライフをモチーフとしたデザインで、タモン湾沿いにあるので、店内からグアムの美しいビーチを望むことが可能です。

 

ナナズカフェは、以下の公式サイトから予約可能です。人気レストランの1つなので、予約しておくことをおすすめします!

店名 Nana’s Café
住所 152 San Vitores Rd., Tumon, Guam 96913
営業時間 ランチ:11:00~14:00
ディナー:17:30~21:00
アクセス 赤いシャトルバスの「タモンシャトル」に乗車、「ウェスティン前(リーフホテル)」または「JPスーパーストア前」降車から徒歩約3分

※2025年8月20日時点の情報です。最新の情報は公式HP等からご確認ください。

Nana’s Caféを公式HPで見る

6.パンケーキ


グアムでは朝食文化も発展しており、朝食を提供レストランも多くあります。朝食レストランで人気のメニューと言えば、パンケーキです!パンケーキに乗せるフレーバーも豊富で、ナッツやブルーベリーののほか、ソーセージや目玉焼きまで揃っています。

 

グアムで提供されるパンケーキはアメリカンサイズで、朝食からアメリカ気分を味わいながら満足できます!

朝食でパンケーキを食べるなら「アイホップ」

グアムのIHOPの店内

グアムの朝食にぴったりのレストランは「アイホップ(IHOP)」です。場所は、ショッピングセンターのデュシットプレイス1階にあります。

 

アイホップは朝食メニューが豊富なファミリーレストランで、アメリカ本土でも人気を誇っています。特にパンケーキ料理が充実しており、オリジナルバターミルクを筆頭に、ストロベリーバナナや、卵・ベーコンなどとセットになったメニューなどが揃っています。

IHOPのストロベリーバナナ

朝7時から開店しており、日本人観光客も多く訪れる有名店なので、ぜひアイホップで優雅な朝を過ごしてみてくださいね!

店名 IHOP
住所 1245 Pale San Vitores Road, Tamuning, 96913, Guam
営業時間 7:00~22:00
アクセス 赤いシャトルバスの「タモンシャトル」に乗車、「デュシットビーチ デュシットプレイス タモンベイ」または「DFS GUAM」降車から徒歩約2分

※2025年8月20日時点の情報です。最新の情報はHP等からご確認ください。

IHOPの公式HPを見る

7.アイスクリーム

Snow Monsterのかわいいアイスクリーム

1年中常夏のグアムでは、冷たいアイスクリームやかき氷がおすすめ!火照った体にアイスクリームを食べると最高です。

 

一口にアイスクリームと言っても、ソフトクリームやジェラート、フローズンヨーグルトなどさまざまな種類があります。また、SNS映えするようなアイスクリームもあり、見た目からも楽しむことも可能です。

カラフルなアイスクリームが大人気「Snow Monster」

Snow Monsterの店内

カラフルなアイスクリームが特徴的なお店が「Snow Monster」です。何種類もあるアイスクリームも中から、好きなフレーバーを選びます。トッピングも豊富で、自分だけの素敵なアイスクリームを作ることができます。

Snow Monsterのアイスクリーム

▲豊富な種類のアイスクリーム

Snow Monsterのトッピング

▲トッピングもかわいらしい

味はもちろんおいしいのですが、SNS映えするようなメニューが揃っており、見た目もよいアイスクリームを食べたい方はSnow Monsterがおすすめです!

店名 Snow Monster
住所 1051 Pale San Vitores Rd Ste 102, Tumon 96913
営業時間 11:00~22:00(月~土)
12:00~22:00(日)
アクセス 赤いシャトルバスの「タモンシャトル」に乗車、「タモンサンズプラザ向かい」または「アカンタモール グランドプラザホテルレイス」降車から徒歩約1~3分

※2025年8月20日時点の情報です。最新の情報はHP等からご確認ください。

Snow MonsterのInstagramを見る

まとめ:グアムには美味しい食べ物がたくさん!

グアムはスペインやアメリカ、日本などの文化を吸収してきた歴史から、さまざまなジャンルのグルメを楽しめるのが魅力です。伝統的な食べ物ならチャモロ料理を、アメリカンな料理ならステーキやバーベキューを、スイーツならパンケーキやアイスクリームなどがおすすめ!

 

この記事から旅行前にお目当ての食べ物を探してみて、ぜひグアムで旅行を楽しんでくださいね!

グアム観光特集
旅行会社のおすすめの選び方
プロフィール写真(小川 遼)
執筆者

小川 遼

GLAMのトラベルライター。趣味は国内・海外旅行で、時には仕事をしながら旅行することも。国内・海外を問わず多くの旅先を訪れており、豊富な旅行経験をもつ。特にグアムには何度も渡航経験があり、現地のイベントやホテルなどを取材。グアムの魅力を細部まで知り尽くしている。現地での豊富な体験や取材を基に、旅行者に役立つグアムの魅力をお届けします。写真は、2024年にグアムのランニングイベント「ココロードレース2024」に参加した時のものです。

小川 遼の全ての記事を見る

https://www.glam.jp/authors/ryo_ogawa/

Gallery

SHARE !

この記事をシェアする

Follow us !

GLAM公式SNSをフォローする

Feature

おすすめ記事

Ranking