Share
ファミマで珍事件!フラッペマシン故障も…外国人店員の「神対応」にSNSで称賛の嵐「これぞ日本に足りない力!」

機転を利かせた外国人店員さんの対応とは
Xユーザーの上西(@cps_ryu1106)さんが9月10日、自身のX(旧Twitter)を更新。
ファミリーマートで起きた予期せぬ出来事が、多くのユーザーの笑いと感動を呼んでいます。
投稿には「フラッペの機械ぶち壊れてたせいでなぜか外国人の店員さんにミルク注いでもらって珍イベント発生した」というユーモアあふれる一文とともに、一枚の写真が。
そこには、フラッペのカップに、店員さんが牛乳パックから直接ミルクを注いでいる、なんともシュールな光景が写っていました。
本来は専用マシンでミルクを注ぐはずが、故障というアクシデントに見舞われながらも、なんとか商品を提供しようという店員さんの機転が光ります。
この投稿を見て、多くの人が心温まる思いをしたのではないでしょうか。
マニュアル通りの対応だけでなく、お客様のために何とかしようという一生懸命な姿に、思わず応援したくなります。
言葉や文化の壁を越えた、人と人との素敵なコミュニケーションの形ですよね。
こんな風に、日常のちょっとしたハプニングを笑いに変えてくれるような出来事に出会えると、一日がハッピーになります。
この投稿には多くのコメントが寄せられました。
「ストップと言うまで続きそうですw」
「この応用力 日本人は無いね すごく謝って返金対応だと思う これだ日本に足りない力!」
「『柔軟な顧客対応ヨシ』」
「せめてレンチンした牛乳を( ᷇࿀ ᷆ )」
「店員『何でこいつ写真撮ってんだ…』」
など、店員さんの対応を称賛する声や、ユーモアあふれるツッコミが多数見られました。故障というトラブルから生まれた、心温まる珍しいイベントでした。
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。
フラッペの機械ぶち壊れてたせいで
何故か外国の店員さんにミルク注いでもらう珍イベント発生した pic.twitter.com/sXSHQ49ZTQ— 上西 (@cps_ryu1106) September 10, 2025
【あわせて読みたい】
「推し活、最新トレンド2025年!デジタル証券という選択肢に注目」
【GLAM公式LINE友だち登録キャンペーン実施中!】
友だち登録&アンケート回答で、「Amazonギフトカード」など
好きな商品を選べるギフトを毎月抽選で5名様にプレゼント!
\ 今すぐ応募する /
Feature
おすすめ記事