Share
【奇跡の1枚?】皆既月食の夜空にネギ?!その正体は流れ星なのか?、幻想的な写真がSNSで話題沸騰!

皆既日食とネギ?
Xユーザーのやさもささん(@yasa_mosa)が9月8日、自身のX(旧Twitter)に投稿した一枚の写真が、「美しくて笑った」「最高のセンス」と話題を呼んでいます。
投稿されたのは、皆既月食で赤銅色に染まった月と、その月からまっすぐに伸びる一筋の流れ星、そして雄大な山が見事に一枚に収められた、息をのむほど美しい写真。
これだけでも奇跡的な一枚ですが、やさもささんは「皆既月食中の月からネギが届いた」というユーモアあふれる一文を添えました。
確かに、緑色に輝く流れ星は、まるで美味しそうなネギのようにも見えます。
天体観測というロマンチックなシチュエーションで、この親しみやすい表現を選ぶセンスが素敵ですよね。
美しい景色をそのまま「綺麗」と表現するだけでなく、クスッと笑えるような視点を加えることで、写真がより一層魅力的に見えてきます。
こんな風に日常のなかに楽しみを見つけるのって、とても豊かなことだなと感じます。
この投稿には、多くのユーザーから感動と笑いのコメントが寄せられています。
「こんな素敵な写真撮ってロマンチックなこと呟く権利あるのにネギって表現するセンスずるい」
「手元に届くころには甘い焼きネギに。。。ww」
「月食見ながら流れ星見たんだけどコレだったのかー!」
「これは本当に美しい景色ですね。めったに景色を見ることができません。」
「お食事中の月からおすそ分け」
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。
皆既月食中の月からネギが届いた#皆既月食2025 #EclipseLunar pic.twitter.com/w04X3FQd1P
— やさもさ (@yasa_mosa) September 8, 2025
Feature
おすすめ記事