MENU

Share

【取材レポ】グアムのアネモスは人気の地中海レストラン!テント式レストランが日本人観光客に愛される理由とは

アネモスの内装ディナー時

グアムといえば、アメリカンな料理やハンバーガーといったイメージが強いですが、実はよく想像されるアメリカンな料理以外にも、様々な種類の料理を楽しめる場所でもあります。

 

中でも、日本人観光客から人気が高く、グアムで唯一の本格地中海料理が楽しめるレストランといえば「アネモス」です。2年半前にオープンして以来、多くの日本人観光客がこのアネモスで食事を楽しんでおり、利用者からの評価が高いのが特徴です。

 

今回、筆者はアネモスの魅力を明かすべく、実際にお食事をさせていただきながら取材しました。アネモスが日本人観光客に愛される理由がわかる記事なので、グアム旅行を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください!

旅行者必見
旅行会社のおすすめの選び方

取材でわかった!アネモスが日本人に愛される3つの理由

取材する中でわかった、アネモスが多くの日本人観光客に利用されている理由を3つ紹介します。

1. グアムで唯一の「テント式レストラン」という特別な空間

アネモス外観

アネモスの大きな魅力は、グアムで唯一のテント式レストランという点です。開放感溢れる空間で、日常的には体験できない特別な雰囲気を演出しています。

 

内装には、地中海を感じられるような色調を意識されているとのこと。また、食器にも徹底的にこだわっており、実際にギリシャから仕入れた家具や食器を使用して、内装とともに本場の雰囲気を再現しています。

 

それでいて、地中海のイメージは大事にしつつも、グアムの土地や自然、風を感じられるようなお店作りを重視しています。

 

このような、グランピング風のおしゃれなテントレストランは、グアムではアネモスのみです。グアムにいながら地中海の雰囲気を感じられる、唯一無二の空間を作っているのがアネモスなのです。

 

実際にアネモスでは、通りを歩いている観光客の方が「なんだこれ」と気になって、お店まで聞きに来られる方も多いのだそう。食事の雰囲気を重視したい方にとっても、ぴったりなレストランです。

2. 本格ギリシャ人シェフによる本場の味を楽しめる

アネモスには、ギリシャから招聘した本格的なシェフが在籍しています。このギリシャ人シェフが食材を厳選し、本場の食材を独自のルートで仕入れて使用し、本格的な地中海料理を提供しています。

 

ギリシャのシェフの村から届くオリーブオイルや、ギリシャ・クレタ島から週2回空輸されるタコや魚など新鮮な地元の食材を多く使用しており、まさに本場の味を楽しむことが可能です。

 

なお、このシェフとの出会いには面白いエピソードがあります。

 

アネモスの社長が家族旅行でギリシャに行った際、小さなクルーザーを貸し切って数日過ごしたのですが、その船に乗っていた専属シェフが現在のアネモスのシェフなのです。

 

社長はシェフの雰囲気や料理、人柄すべてに惚れ込み、グアムにぜひ来てほしいという強いラブコールを送って実現したとのこと。特に、ヨーロッパでグアムを知っている方は少ない中、社長が情熱的に何度も説得し、ギリシャから連れてきたという経緯があります。

3. 日中と夜で異なる「2つの顔」を持つ空間を演出

アネモスでは、時間帯によってまったく異なる雰囲気を楽しめるのも大きな魅力です。

 

気候にもよりますが、日中は窓を開けて外の風を取り入れ、グアムの自然を感じながら食事を楽しめるようになっています。日中は自然光を多く取り入れることを意識されており、明るい雰囲気の中で、地中海の楽しい料理を楽しめるのです。

 

一方、夜になると照明を巧みに使った、幻想的でロマンティックな雰囲気に変わります。ほどよい照明がより一層店内を美しく飾り、情緒的な雰囲気の中で食事を楽しむことが可能です。夫婦やカップルでの利用にも、夜の時間帯はぴったりと言えます。

アネモスの内装ディナー時

▲夜には幻想的な空間が広がる

このように、同じレストランでも時間帯によってまったく違った体験ができるのがアネモスの特徴です。

 

また、アネモスは開放感とプライベート感の両方を大切にしており、照明を工夫することで、自分たちだけの、特別な時間を過ごせる空間を提供しています。さらに、席の間隔にも工夫しており、混雑の具合によっては席の配置を工夫することで、開放感とプライベート感の両立を実現しています。

 

筆者も実際に食事しましたが、確かにお隣で食事されている方は気にならず、そのテーブルで料理を楽しむことができました。開放的でありながら自分だけの食事を楽しめるレストランであり、かつ日中と夜でそれぞれにあった雰囲気を演出する、アネモスの徹底したこだわりを感じますね。

アネモスがおすすめ!日本人に人気のメニューは?

現地取材で気になっていた、アネモスの人気メニューについてお伺いしました。

 

まず、圧倒的に人気なのが海鮮料理とのことです。グアムに旅行するとお肉やバーベキューなどの料理が続くことが多いと思いますが、アネモスのシーフードや野菜、フルーツを豊富に使った地中海料理が日本人の方に好評となっています。

 

具体的にメニューを挙げると、特に人気なのはグリルオクトパス(24ドル)とのことです。タコをグリルし、カリカリのガーリックやチリフレーク、ピタパンと一緒になったメニューです。

アネモスのグリルオクトパス

▲グリルオクトパス

日本人はシーフードを好きな方が多く、グリルオクトパスは常に人気が高いとのこと。シェフがこだわりを持って下処理をしており、そのエピソードを聞くとお客様が「ぜひ食べてみたい」と注文されることも多いとのことです。

 

また、地中海料理といえばパエリアということでシーフードパエリア(22ドル)も非常に人気があります。日本人にも親しみのあるメニューなので、「あ、パエリアだ!」とメニューを見てすぐに注文される方も多いそう。

アネモスのシーフードパエリア

▲シーフードパエリア

ビールやオリジナルのカクテルとともに、これらの人気メニューを楽しむのがおすすめ。

 

一方、ファミリーで利用される方には、ピザやパスタも人気です。ピザはマルゲリータやサーモン、カラブレーゼ、パスタはボンゴレパスタやエビのスパイシーアーリオ・オーリオなど、豊富な種類が揃っています。

アネモス マルガリータピザ

▲マルガリータピザ

アネモス エビのスパイシーアーリオ・オーリオ

▲エビのスパイシーアーリオ・オーリオ

アネモスはお子様も一緒に楽しんでいただきたいという気持ちから、王道のピザやパスタ、ステーキなども充実させており、ファミリー層にも好評となっています。

アネモス ロブスターのパスタ

▲ロブスターのパスタ

さらに、最近新しく始まったのが「アフタヌーンティー」(15:00~17:00)で、こちらも女性を中心に人気が出てきているようです。アフタヌーンティーでは、定番のスコーンをはじめ、おしゃれにアレンジされた軽食、カラフルで目にも嬉しいスイーツの数々を、紅茶やコーヒーとともに楽しめるようになっています。

アネモスのアフタヌーンティ

各メニューがおいしいのは当然ですが、セイボリーからスイーツまで少しずつ楽しめるタワー型のアフタヌーンティーが、非常に写真映えします。料理とともに、写真を撮って楽しんでいる様子が見受けられるようですよ!

 

アフタヌーンティーは以下のサイトから予約できるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

アネモスを予約する

コース料理も人気!シェアして様々なメニューを食べられる魅力

アネモスでは、単品メニューのほかにコース料理も用意されています。単品メニューと同じくらい、コース料理も人気です。

 

大人向けのコース料理では「3コースセット」と「シーフードセット」の2つがありますがどちらも人気で、半々くらいの割合で注文されているとのことです。

 

たとえば、2人で来店してそれぞれ3コースセットとシーフードセットを注文し、メニューをシェアされている方もいます。「幅広いメニューを頼んで、色々な料理を楽しんでみたい」という方の想いが反映されており、それに応えているのがこのコース料理です。

 

実はこの考えは地中海に面する国々でもあるようで、本場でも家族や仲間で様々なものをシェアしながら、食事だけでなくみんなと一緒に過ごす時間も楽しむという考えがあります。この地中海の文化が、自然とアネモスでも体現されているのが印象的でした。

 

コースを選ぶ方は「おすすめを選んでくれているから」という理由の方もいれば、元々地中海系の料理がお好きな方はアラカルトでお気に入りのメニューを注文されるなど、お客様の好みに合わせて選ばれています。

日本語のメニューもあり!充実のサポート体制で日本人観光客にも安心

アネモス 日本語のメニュー

海外のレストランに行くと、「英語話せるかな?」「ちゃんと注文できるかな?」と心配する方も多いのではないでしょうか。アネモスでは、日本人観光客が言葉の壁を感じることなく食事を楽しめるよう、言語面でも親切なサポートが提供されています。

 

まず、アネモスのメニューにはQRコードがあり、読み込むことで日本語メニューが閲覧可能です。

 

また、QRコード先には写真付きで詳しい内容も確認できるため、英語に不安がある方でも安心して注文できます。実際に注文して食べている時も「あれこれ何だっけ?」と見返したりできるので、より一層食事がおいしく、楽しいものになりますよ。

 

さらに、日本語を理解するスタッフもおり、英語に自信がない方でも安心して食事を楽しめます。日本語対応のサイトから予約できるので、予約面でも言語の心配はありません。このように、日本人の方が多く利用するアネモスだからこそ、言語面で丁寧なサポートを提供しています。

アネモスを予約する

全世代のお客様が楽しめる設計に!お子様連れにもうれしい細かな配慮とは?

アネモスの内装

「アネモスではどのようなお客様がご来店されることが多いですか?」と気になる質問をしてみたところ、「特に〇〇の方は多い」ということはなく、カップルや夫婦、家族連れ、団体旅行など、本当に幅広いお客様が来店されているとのことでした。

 

年齢層も若い方からシニアの方まで幅広く利用されており、どのようなお客様でも楽しめるレストランがアネモスです。

 

特にお子様連れに対しては、お子様用の椅子を用意し、ソファータイプの席を優先的に案内しています。また、パスタまたはピザと、アイスクリームがセットになった「お子様セットメニュー」も用意されており、ほかにも、フライドポテトなど子どもに人気のメニューが充実しているのもうれしいポイントです。

 

お客様によっては、ソファーの席の配置を細かく調整したり、混雑具合によって席の配置を考えるなど、お客様一人ひとりに合わせた細やかな配慮がされています。グアムでも屈指の、質の高いサービスを提供されているのがアネモスという印象でした。

日本人観光客からはどのような感想が寄せられるのか

アネモスの食事

実際に利用された日本人観光客からは、どのような声が寄せられるのでしょうか?

 

よく聞かれるのは、「よい意味でグアムっぽくない、今までなかったようなレストラン」という声だそうです。また、内装がかわいいので「かわいい写真いっぱい撮れました」という感想も多く寄せられています。

 

さらに、「今までなかった、地中海料理というジャンルがグアムにできてうれしい」という声も多く聞かれます。

 

何度もグアムに来られる日本人の方も「いつも同じようなところにばかり行ってたけど、新しくできたって聞いたから来てみたけど、こういうのができて嬉しい」と言ってくださる方も多いようです。

 

このように、グアムに新たに生まれた地中海料理というジャンルを満喫していたり、凝った内装とともによい写真が撮れてうれしかったりする声が目立っています。

アネモスのアクセス・営業時間・住所

アネモスはショッピングモール「デュシットプレイス」の隣にあり、グアム中心地の、非常に立地のよい場所に位置しています。

 

周辺のデュシット ビーチ リゾートデュシタニ グアムリゾートハイアット リージェンシー グアムなどのホテルからは徒歩でアクセス可能です。治安のよいエリアなので、夜に徒歩でアクセスする場合も安心して来店できます。

 

徒歩以外でも、観光客向けの路線バス「赤いシャトルバス」のバス停が近くにあるので、バスでもアクセス可能です。「タモンシャトル」という路線の「サンドキャッスル ハイアットリージェンシー前(南廻り)」または「ハイアットリージェンシー向かい(北廻り)」で降りると、徒歩約3分でアクセスできます。

グアムの赤いシャトルバス

▲赤いシャトルバス

非常に好立地な場所にあるので、日本人観光客の方も訪れやすく、ぜひ利用していただきたいレストランです。

店名 Anemos
住所 1199 Pale San Vitores Rd, Tumon, 96913
営業時間 15:00〜22:00(月、火、木、日)
15:00〜23:00(金・土)
※水曜定休
※アフタヌーンティーは15:00〜17:00
アクセス 赤いシャトルバスの「タモンシャトル」に乗車、「サンドキャッスル ハイアットリージェンシー前(南廻り)」または「ハイアットリージェンシー向かい(北廻り)」降車から徒歩約3分

※2025年8月20日時点の情報です。最新の情報はHP等からご確認ください。

アネモスの公式HPを見る
 

まとめ:グアムの新定番レストラン「アネモス」

今回の取材を通して、アネモスが多くの日本人観光客に愛される理由が明らかになりました。

 

グアム唯一のテント式レストランという特別な空間、本格ギリシャ人シェフによる本場の味、そして日本人観光客への細やかなサポート体制。これらすべてが組み合わさることで、グアムの新しい魅力を体験できるレストランとなっています。

 

「ハンバーガーやステーキとは異なった、海鮮料理を食べてみたい」「写真映えするおしゃれなレストランで、食事を楽しみたい」という方には、アネモスがぴったりです。グアムにいながら、地中海の雰囲気と本格的な料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

今回の取材にあたって、アネモスから次の素敵なメッセージを頂きましたので、最後に紹介します。

 

アネモスは、グアムでは他にはないユニークなレストランです。ぜひグアムに来たらアネモスを体験していただいて、アネモスでしか味わえない本場の地中海料理を楽しんでいただきたいと思います。旅の思い出がより特別なものになると思いますので、ぜひお越しください。

アネモスを予約する
旅行者必見
旅行会社のおすすめの選び方
プロフィール写真(小川 遼)
執筆者

小川 遼

GLAMのトラベルライター。趣味は国内・海外旅行で、時には仕事をしながら旅行することも。国内・海外を問わず多くの旅先を訪れており、豊富な旅行経験をもつ。特にグアムには何度も渡航経験があり、現地のイベントやホテルなどを取材。グアムの魅力を細部まで知り尽くしている。現地での豊富な体験や取材を基に、旅行者に役立つグアムの魅力をお届けします。写真は、2024年にグアムのランニングイベント「ココロードレース2024」に参加した時のものです。

小川 遼の全ての記事を見る

https://www.glam.jp/authors/ryo_ogawa/

Gallery

SHARE !

この記事をシェアする

Follow us !

GLAM公式SNSをフォローする

Feature

おすすめ記事

Ranking