MENU

Share

取引先「これ、御社にしか頼めないんです…」と頭を下げられた日。見積書に書かれた呆れた一文【短編小説】

取引先これ御社にしか頼めないんですと頭を下げられた日見積書に書かれた呆れた一文短編小説

取引先のSOS

あの日のことは、今でも鮮明に覚えています。

昼下がりのオフィスで慌ただしくキーボードを叩いていると、受付から内線が入りました。

「〇〇様(取引先)がお見えですが、アポは…」

「え? 入ってないけど…」

急いで入り口に向かうと、いつもは穏やかな取引先の担当者さんが、今にも泣きそうな顔で立っていました。

会議室に通すやいなや、彼は勢いよく立ち上がり、

「本当に申し訳ありません! これ、御社にしか頼めないんです…!」

と、テーブルに頭がつくほど深々と下げたのです。

聞けば、急な仕様変更で大トラブルが発生し、どこも対応してくれず、藁にもすがる思いでうちに来たとのこと。

提示された納期は、無茶を通り越して「無謀」としか言えないものでした。

上司も私も頭を抱えましたが、彼の必死な様子に「なんとかするしかない」という空気が流れました。

「…わかりました。ただし、通常料金とはいきません。特急対応になります」

そう伝えると、彼は「もちろんです!」と力強く頷きました。

そこからが戦場です。私は大急ぎで他部署への応援要請や必要なコストを計算し、特急料金を上乗せした見積書を作成しました。金額は予想通り、かなりの額になりました。

「これで納得してもらうしかない…」

上司のチェックを経て、祈るような気持ちで取引先にメールで送付しました。

あとは返事を待つだけ…と思っていたら、数分もしないうちに、メールの受信音が鳴りました。

取引先からです。

「(早いな!もう発注かな?)」

軽い気持ちでメールを開き、添付されていたPDFファイルを開きました。

それは、私が今しがた送った見積書を、先方がプリントアウトしてスキャンし直したものでした。

そして、そこに信じられない一文が「赤ペン」で手書きされていたのです。

上司も呆れた一文

私は呆気に取られ、慌ててそのPDFをプリントアウトして上司のところに走りました。

「すみません、これ見てください! 取引先から返信が来たんですけど!」

上司は「どうしたんだ」と面倒くさそうにその紙を受け取りましたが、すぐに眉をひそめました。

「…なんだこれは」

見積書の中で一番大きな金額になっていた『特急対応費』の項目。

そこに、担当者さんの字で、こう書かれていました。

『こちら、友情価格 ということでサービス希望』

「友情価格…? こっちは深夜残業と休日出勤で対応するっていうのに…」

上司は呆れ果てて、言葉を失っています。

あれだけ頭を下げて無茶な依頼をしておいて、「サービスしてくれ」と冗談でも書く神経が信じられません。

あまりに呆れた一文に、私と上司が顔を見合わせていると、すぐに私のデスクの電話が鳴りました。

「すみません!! さっきのは絶対見ないでください!! 冗談です!! 悪ふざけが過ぎました!! もちろん全額お支払いします!!」

電話口から聞こえる、担当者さんの今にも泣き出しそうな声でした。

「…まったく、心臓に悪い冗談だ」

上司は苦笑いしていましたが、私は本気で「この話、お断りします」と言おうかと思いました。

結局、その「友情価格」と書かれた見積書は破棄し、クリーンなものを再送付してもらいましたが、あの「呆れた一文」は、その後しばらく、私たちの部署で伝説として語り継がれています。

 

本記事はフィクションです。物語の登場人物、団体、名称、および事件はすべて架空のものであり、実在のものとは一切関係ありません。

******************
心に響くストーリーをもっと読みたい方
【他のおすすめ短編小説を見る】
******************

※本コンテンツ内の画像は、生成AIを利用して作成しています。
※本コンテンツのテキストの一部は、生成AIを利用して制作しています。

 

 

【GLAM公式LINE友だち登録キャンペーン実施中!】
友だち登録&アンケート回答で「Amazonギフトカード」など好きな商品を選べるギフトを毎月抽選で5名様にプレゼント!
\ 今すぐ応募する /

Gallery

SHARE !

この記事をシェアする

Follow us !

GLAM公式SNSをフォローする

Feature

おすすめ記事

Ranking