MENU

Follow Us

Share

高山都の【みやれしぴ vol.72】ボリューム満点なのにカロリーオフ! 「しいたけたっぷり万能肉味噌」

しいたけたっぷり万能肉味噌

みなさん、今年のゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?旅先で食べ過ぎちゃった! という人に朗報です! 今回は“しいたけ”と“たけのこ”を使ったヘルシーレシピをご紹介します。

材料 作りやすい量

豚ひき肉 300g
しいたけ 大3枚
たけのこ水煮 1パック
生姜 1.5かけ
にんにく 1.5かけ

ゴマ油 大さじ1
甜麺醤 大さじ1
味噌 小さじ1
オイスターソース 大さじ1
酒 大さじ2
甜菜糖 大さじ1

つくり方

  1. 生姜とニンニク、しいたけ、たけのこの水煮はみじん切りにしておく。

  2. フライパンにゴマ油を入れて中火にかけ、生姜、にんにくを炒める。

  3. 香りがたったら、豚ひき肉を入れ、ボロボロしてきたら、しいたけ、たけのこを入れ、調味料を入れてよく炒める。

  4. 最後にお好みで、黒胡椒や山椒をふると、味が引き締まります。

しいたけとたけのこで美味しさ満点♪ 使い方もいろいろ!

「ボリュームはあるのに、半量をしいたけとたけのこにすることで、カロリーダウン。けど、旨みはアップ!! この分量は多めにできるので、ストックして、ご飯はもちろん、中華麺を茹でたのにかけたらジャージャー麺になるし、お豆腐や野菜にかけても美味しいです。小分けにして冷凍しておくと、時間がない日の献立に役立ちます!! 野菜は、他にも、玉ねぎやにんじん、好きなものを刻んで入れてオーケーです。」

昨年出版した著者初の書籍『高山都の美 食 姿「したたかに」「自分らしく」過ごすコツ。』から1年。これも知りたい、あれも知りたいという反響の多さから、2冊目が好評発売中!
こちらもチェックして。

『高山都の美 食 姿 2「日々のコツコツ」続いてます。』

1,620円(税込)/双葉社

毎日のちょっとした「良いこと」や 実際にやってよかった「良いこと」など、第二弾の「美(び)」、「食(しょく)」、「姿(すがた)」にも、たくさんの暮らしのヒントが詰まっています!

「美」彫りを深く、でもナチュラルに魅せるのは「ムラサキアイライナー」でした
「食」サバ缶ってこんなに使える! 和えるだけの簡単おつまみ4種
「姿」背中に緊張感! バックコンシャスなお洋服を着てわかった“後ろ姿”の大切さ……

★Amazonでの購入はこちらから >>

第二・四金曜日は「みやれしぴ」の日(^○^)

  • オアと黒酢のジューシー酢豚
  • 新玉ねぎでイワシのエスカベッシュ
  • 春キャベツのメンチカツ

高山都さんのインスタグラムはこちら

@miyare38

高山都さんのブログはこちら

高山都オフィシャルブログ「miyakoto」

Gallery

VIEW MORE

SHARE !

この記事をシェアする

Follow us !

GLAM公式SNSをフォローする

Feature

おすすめ記事

Ranking