MENU

Share

【取材レポ】カレラショー シルク・ド・ソレイユ監修のグアム最大級エンターテインメントが全世代を魅了する秘密に迫る

グアムのKarera

グアムといえば、美しい海でのマリンスポーツや絶景サンセットのイメージが強いですが、夜のエンターテインメントも見逃せません。せっかくのグアム旅行、夜も特別な体験をしたいという方も多いでしょう。

 

グアムで最も人気のエンターテインメントショーといえば「カレラ」です。シルク・ド・ソレイユが監修したグローバルクラスの演出で、毎年多くの日本人観光客がこのカレラショーを体験しており、利用者からの評価が非常に高いのが特徴です。

 

今回、筆者はカレラショーの魅力を明かすべく、バルディガグループに現地取材をさせていただきました。カレラショーが日本人観光客に愛される理由がわかる記事なので、グアム旅行を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください!

カレラショーを予約する

取材でわかった!カレラショーが日本人に愛される「3つの理由」

グアムのKarera

取材する中でわかった、カレラショーが多くの日本人観光客に愛されている理由を3つ紹介します。

1.「言語の心配がない」という安心感

カレラショーの最も大きな魅力は、ノンバーバル(言葉なし)のショーという点です。ビジュアルと音楽、キャストの体を使った表現でストーリーを伝えるため、英語が苦手な方でも関係なく楽しめます。

 

実際に筆者が体験した際にも、日本人観光客の方が多く来られており、言葉に頼らずに直感的に楽しんでいる様子が印象的でした。

 

特に、海外旅行で言語の壁を感じることが多い中、カレラショーでは全身で楽しめる体験ができるため、英語に不安がある方でも安心して参加できます。

 

お子様でも言葉に頼らずに、感じて楽しんでいただける内容となっているため、どの世代の方でも、どの国の方でも楽しめるのがカレラショーの大きな特徴です。

2. グアム最大規模の「圧倒的な臨場感」

カレラショーでは、グアム最大規模のシアターによる圧倒的な臨場感を体験できます。太平洋でもなかなかこれだけのシアターはないというスケールで、日本でも体験できない特別な時間を提供しています。

 

特に印象的なのは、ステージとの距離の近さです。座る場所にもよりますが、炎の熱を感じるような間近でショーを観ることができるのは、なかなか他では体験できません。

 

シアター会場の規模や備えている機材も含めて、世界基準のクオリティを保ったライブエンターテインメントを提供しているのがカレラショーの特徴です。アクロバット、ダンス、ファイヤーパフォーマンスなど、あらゆるジャンルのパフォーマンスが1つのストーリーになっており、観る人すべてを魅了します。

3. シルク・ド・ソレイユ監修による「世界レベルの演出」

カレラショーの大きな魅力の一つが、シルク・ド・ソレイユ出身のクリエイティブディレクターによる監修です。一緒に制作したチームも、元々シルクの演目を作っていたメンバーで構成されています。

 

演出の構成や舞台美術、パフォーマンスの作り上げ方、そして音響照明が一体となった演出は、まさにシルク・ド・ソレイユならではの世界観です。物語性のある構成によって、観客を一気にストーリーの世界へ引き込みます。

 

実際に毎晩ランダムに行っているアンケートでは、「いろんなシルクの書を見てきたけど、それとまた違ってすごく良かった」という声をいただくことも多く、シルク・ド・ソレイユファンの方にも高く評価されています。

カレラショーがおすすめ!日本人観光客に人気の座席は〇〇

現地取材で気になっていた、カレラショーの座席選びについてお伺いしました。

 

まず、日本人観光客に最も人気なのがシルバー席とのことです。価格とのバランスを考慮して、シルバー席を選ばれる方が多く、ブロンズ席を選ばれる方もいらっしゃいます。

 

特に前方の席が人気で、パフォーマーの表情を見たり、細かな演出を間近で楽しめるのが魅力です。「本当に自分もショーの一部なんじゃないか」と思うぐらいの迫力を感じられるため、初めてこういうショーを体験される方には特におすすめです。

 

一方で、ショーに慣れている方や全体的にステージを見渡したい方は、シルバーやゴールドの2階席を選ばれることもあります。2階席の通路にもキャストが登場するため、そこでしか楽しめない演出もあります。

 

プラチナ席やダイヤモンド席も、ポロポロと予約が入り、特別な記念日や大切な方との時間を演出したい方に選ばれています。それぞれのお席にそれぞれの良さがあるので、お客様の好みや目的に合わせて選んでいただけます。

カレラショーが明かす!グアム文化の魅力的な表現方法

Karera

カレラショーでは、単なるエンターテインメントではなく、グアムの文化や歴史を物語に織り込んだオリジナルストーリーを展開しています。

 

グアムの自然やチャモロ文化にインスピレーションを受けた衣装や音楽、そしてスクリーンを利用したビジュアルによって、伝統とモダンが融合した世界観を表現しています。

 

観光で来られたお客様にとって、今までとは違うグアムの魅力を感じていただける内容となっており、グアムを舞台としたオリジナルストーリーだからこそ体験できる特別な時間を提供しています。

家族連れにも大人気!全世代が楽しめる工夫

グアムのKarera

カレラショーでは、ファミリーでの利用が最も多いのが特徴です。言葉に頼らないショー構成のため、お子様でも楽しめる内容となっています。

 

前方席では、お子様がキャストたちとハイタッチしながら楽しまれている様子もよく見かけます。「小さなお子様でも楽しめるのか」という心配をされる方もいらっしゃいますが、実際に来られた方は皆さん楽しまれているので、安心して参加していただけます。

カレラショーは、年齢を問わず、直感的に楽しめる体験を提供しているため、3世代旅行などでも全員が一緒に楽しめるのが大きな魅力です。

日本人観光客からの声

実際に利用された日本人観光客からは、以下のような声をいただいています。

 

最も多く聞かれるのが、「グアムでこんなショーエンターテインメントが体験できると思わなかった」という驚きの声です。南国リゾートのイメージが強いグアムで、このような本格的な劇場でのエンターテインメントがあることに多くの方が驚かれます。

 

グアムには他にも屋外のショーなどがありますが、「こういう本格的な劇場はグアムには他にない」ため、実際にこのレベルのショーが見られると思わなかったという声をよく聞きます。

 

また、リピーターの方も多く、元々サンドキャッスルを知って長くご利用いただいている方もいらっしゃいますし、カレラになってから2回目、3回目という方もいらっしゃいます。席を変えたり、生で行っているライブエンターテインメントならではの、キャストそれぞれの良さや表現の仕方の違いを楽しんでいただいています。

まとめ:グアムの夜を彩る最高のエンターテインメント「カレラショー」

今回の取材を通して、カレラショーが多くの日本人観光客に愛される理由が明確になりました。

 

言語の壁を感じることなく楽しめる安心感、グアム最大規模の圧倒的な臨場感、そしてシルク・ド・ソレイユ監修による世界レベルの演出。これらすべてが組み合わさることで、グアムの夜を特別な思い出に変えてくれるエンターテインメントとなっています。

 

グアム旅行で美しい海を満喫した後は、夜も特別な体験をしてみませんか。カレラショーでは、グアムの新しい魅力とともに、言葉を超えた感動の時間を過ごすことができます。きっと、グアムの夜がより特別なものになり、忘れられない旅の思い出となるでしょう。

 

今回の取材にあたって、バルディガグループから次の素敵なメッセージを頂きましたので、最後に紹介します。

 

グアムの夜をせっかく楽しんでいただくのであれば是非カレラに来ていただいて、本当単なる観光だけじゃなくて、こういうエンターテインメントもグアムにはあるんだよっていうところを是非体験していただきたいと思います。

カレラショーを予約する

Gallery

SHARE !

この記事をシェアする

Follow us !

GLAM公式SNSをフォローする

Feature

おすすめ記事

Ranking