Share
奄美の海で見つけた正体不明の物体…その正体は? ネットで「魚の歯?」「面白い形」と憶測広がる

奄美大島で見つかった謎の物体
Xユーザーのバンホーテンさやこさんが10月8日、自身のアカウントを更新。
お子さんが奄美大島の海辺で見つけたという謎の物体の写真を投稿し、話題を呼んでいます。
投稿された写真には、オレンジ色がかった不思議な物体が写っています。
さやこさんによると、大きさは3cmほどで硬いとのこと。
表面には溝のような模様があり、一見すると何かの歯や化石のようにも見えます。
この投稿には「なんだかわかる人いますか?」と問いかける一文が添えられており、多くのユーザーがこの謎解きに参加しました。
子どもの発見って、大人にとっても宝探しみたいでワクワクしますよね。
特に奄美大島という自然豊かな場所での発見は、親子の素敵な思い出の1ページになったことでしょう。
この投稿には多くのコメントが寄せられています。
「歯みたいですね 魚の歯?」
「フグの切り身」
「根付師が失敗して海に投げたやちゅや」
「面白い形!何か珍しいものが見つかるとワクワクしますよね。」
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。
子どもが奄美大島の海辺で見つけたんだけど
なんだかわかる人いますか?🏖️3cmくらいで硬い🤔 pic.twitter.com/C15rMiruhz
— バンホーテンさやこ (@suyaco_zZ) October 8, 2025
友だち登録&アンケート回答で「Amazonギフトカード」など好きな商品を選べるギフトを毎月抽選で5名様にプレゼント!
\ 今すぐ応募する /
Feature
おすすめ記事