Share
水族館イラストでまちがい探し!魚と男の子に隠された5つの違い、あなたはすべて見つけられる?

水族館でまちがい探し!あなたは何秒で見つけられる?
水槽の前に立つ男の子と色とりどりの魚たち。
今回ご紹介するのは、そんな可愛らしいイラストを使った「まちがい探し」です。
左右に並んだ2枚の絵には、よく見ると5つの違いが隠されています。
一見そっくりに見える絵ですが、注意深く観察すると「あれ?」と思う部分があるはず。
集中力と観察力を試す定番のクイズ、ぜひ挑戦してみてください。
今回のまちがい探しの概要
舞台は水族館。
水槽の中を泳ぐ魚と、それを眺めるオレンジ色の服を着た男の子が描かれています。
ちょっとした色や形の変化に気づけるかどうかがポイントです。
まちがいは全部で5つ。すべて見つけたら、あなたの観察力はかなり鋭いといえるでしょう。
ヒント
ヒントを少しだけお伝えします。
1つは「右の魚の色」に注目してください。
1つは「右の魚のエラ」に注目してください。
1つは「男の子の足元」に秘密があります。
1つは「左の魚の口元」に秘密があります。
最後の1つは「水槽の中」に隠されています。
答え

それでは答え合わせです。
1つ目のまちがいは、右側の魚。左の絵では紫色ですが、右の絵ではピンク色に変わっています。
2つ目のまちがいは、右側の魚。左の絵ではエラがありますが、右の絵ではエラがなくなってます。
3つ目は男の子の靴。左では灰色ですが、右では赤色に。
4つ目は左側の魚には口がありますが、右の魚は口がなくなってます。
5つ目は水槽内の泡の数。左側の絵に比べて右側では少なくなっています。
友だち登録&アンケート回答で「Amazonギフトカード」など好きな商品を選べるギフトを毎月抽選で5名様にプレゼント!
\ 今すぐ応募する /
Feature
おすすめ記事