MENU

Share

「子供を甘やかすな!」と育児に口をだしてくる義母。子供のある質問で思わず黙り込んだワケ【短編小説】

子供を甘やかすなと育児に口をだしてくる義母子供のある質問で思わず黙り込んだワケ短編小説

義母の説教タイム

私には、少し頭の痛い悩みがあります。それは、車で30分ほどの距離に住む義母の存在です。

義母は「昔ながらの厳しい躾」こそが正義だと信じている人で、「男の子は甘やかしてはいけない」「すぐに抱っこなんて言語道断」と、私の育児にことあるごとに口を出してくるのです。

ある週末、義実家での夕食会のときでした。5歳の息子が転んで膝を少し打ち、涙目で私に駆け寄ってきました。

「よしよし、痛かったね」と私が膝をさすっていると、すかさず義母の鋭い声が飛びます。

「子供を甘やかすな!!男ならこれくらい我慢させなさい!母親が過保護だと、将来ろくな大人にならないわよ」

楽しいはずの食卓が凍りつきます。私は唇を噛んで、「すみません」と下を向くしかありませんでした。

その時です。私の隣であぐらをかいていた夫が、空になった自分のグラスをテーブルにドンと置きました。

「母さん、ビールおかわり。あと、この煮物、俺の嫌いな椎茸入ってるじゃん。これ取ってよ」

すると義母は、先ほどの鬼のような形相を一変させ、デレデレとした笑顔で立ち上がりました。

「あらあら、ごめんねぇ。今新しいの持ってくるわね。椎茸も今よけてあげるから、待っててね〜」と、甲斐甲斐しく30過ぎた息子の世話を焼き始めたのです。

スカッとした食卓の結末

その様子をじっと見ていた息子が、涙を拭いながら不思議そうに首を傾げて言いました。

「ねえ、おばあちゃん。どうして僕は甘えちゃダメなのに、パパはおばあちゃんに甘えていいの?パパは大人なのに、我慢しなくていいの?」

その瞬間、時が止まりました。義母はビール瓶を持ったまま硬直。夫も箸を止めて顔面蒼白です。

悪意のない純粋な子供の疑問は、あまりにも的確で、そして残酷でした。自分の息子(私の夫)を誰よりも甘やかしているのは、他ならぬ義母自身だったのです。

「え、あ、それは……その……」としどろもどろになり、顔を赤くして黙り込む義母。気まずさのあまり、夫も小さくなっています。

私は湧き上がる笑いを必死でこらえ、「そうね、あなたはパパみたいにならないように、自分のことは自分でできるかっこいいお兄ちゃんになろうね」と息子に優しく語りかけました。

それ以来、義母からの理不尽な「甘やかすな」攻撃がピタリと止んだのは言うまでもありません。

 

本記事はフィクションです。物語の登場人物、団体、名称、および事件はすべて架空のものであり、実在のものとは一切関係ありません。

******************
心に響くストーリーをもっと読みたい方
【他のおすすめ短編小説を見る】
******************

※本コンテンツ内の画像は、生成AIを利用して作成しています。
※本コンテンツのテキストの一部は、生成AIを利用して制作しています。

 

【こんなエピソードを募集中!】
日常の「モヤモヤ」「スカッと」「ゾッと」
体験を教えてください!
\ 体験談の応募フォーム /

※体験談をもとにGLAM編集部で再構成(個人が特定されない形でフィクション化)し、記事化させていただきます。

 

 

【GLAM公式LINE友だち登録キャンペーン実施中!】
友だち登録&アンケート回答で「Amazonギフトカード」など好きな商品を選べるギフトを毎月抽選で5名様にプレゼント!
\ 今すぐ応募する /

Gallery

SHARE !

この記事をシェアする

Follow us !

GLAM公式SNSをフォローする

Feature

特集記事

Ranking