MENU

Share

【2025年秋】関東の日帰り女子旅はここで決まり!絶対行きたいおすすめスポット25選

INDEX

2025年秋関東の日帰り女子旅はここで決まり絶対行きたいおすすめスポット25選

 

過ごしやすい気候が心地よい秋。どこかへお出かけしたくなる季節ですよね。

そんな時は仲良しの友達を誘って、日帰りで気軽にリフレッシュしませんか?

 

この記事では、2025年の秋にこそ訪れたい、関東エリアの日帰り女子旅スポットをGLAM編集部が厳選して25ヶ所ご紹介します。

息をのむような紅葉の絶景から、美味しい秋の味覚を堪能できるグルメスポット、話題の最新テーマパークに、心と体を癒やす温泉まで、様々なテーマで楽しめる場所を集めました。

きっとあなたにぴったりの行き先が見つかるはず。次の休日の計画を立てながら、最後まで楽しんでご覧ください!

【東京編】都心からすぐ!最旬スポット&紅葉ハイキングで楽しむ日帰り女子旅

まずご紹介するのは、アクセス抜群の東京エリア。

気軽に豊かな自然を満喫できるスポットから、雨の日でも楽しめる最新のテーマパークまで、都会ならではの多様な日帰り旅が楽しめます。

思い立ったらすぐ行ける、魅力あふれるスポットへ出かけましょう。

高尾山|絶景紅葉ととろろ蕎麦で心も体もリフレッシュ

 

都心から電車で約1時間、ミシュラン三つ星にも認定された高尾山は、秋の女子旅にぴったりのスポット。

11月中旬に見頃を迎える紅葉は圧巻で、ケーブルカーに乗れば、車窓から燃えるような赤や黄色のグラデーションを手軽に楽しめます。

登山で体を動かした後は、名物のとろろ蕎麦に舌鼓。栄養満点のとろろが疲れた体に染み渡り、心も体も満たされること間違いなしです。自然とグルメを一度に満喫できる、大満足の日帰り旅が叶います。

高尾山

住所:〒193-0844 東京都八王子市高尾町

アクセス:京王高尾線 高尾山口駅下車

水元公園|まるで絵画の世界!黄金色のメタセコイア並木を散策

 

水郷の景観をもつ水元公園。秋が深まる11月下旬から12月上旬にかけて、園内にある「メタセコイアの森」は黄金色に輝き、まるで絵画のような美しい世界が広がります。

1km以上続く並木道は、歩いているだけで映画のヒロインになったような気分に。落ち葉の絨毯を踏みしめながら、友達と写真を撮ったり、のんびりおしゃべりしたり。

都会の喧騒を忘れさせてくれる、穏やかでフォトジェニックな時間を過ごせます。

水元公園

住所:〒125-0034 東京都葛飾区水元公園

アクセス:JR・京成 金町駅 バス 「戸ヶ崎操車場」「西水元三丁目行「水元公園」下車 徒歩 7分

JR・京成 金町駅 バス 金町南口より「水元公園循環バス」(土日祝日のみ運行)

「水元大橋・噴水広場」下車 徒歩 1分

イマーシブ・フォート東京|話題の完全没入体験!物語の当事者になる一日

 

お台場に誕生した話題の「イマーシブ・フォート東京」は、雨の日でも安心な完全屋内型テーマパーク

ここでは、ただ鑑賞するだけでなく、自分が物語の一員となって事件に巻き込まれたり、登場人物と協力したりする「完全没入体験」が楽しめます。

シャーロック・ホームズと共に事件を解決したり、華やかなショーに参加したりと、アトラクションは様々。非日常の世界に飛び込むスリルと興奮は、女子旅の忘れられない思い出になるはずです。

イマーシブ・フォート東京

住所:〒135-0064 東京都江東区青海1-3-15

アクセス:ゆりかもめ「青海駅」直結、りんかい線「東京テレポート駅」徒歩3分

三鷹の森ジブリ美術館|心温まるジブリの世界へ

 

スタジオジブリの世界観に浸れる「三鷹の森ジブリ美術館」。建物自体がひとつの作品のようで、どこを切り取っても可愛らしく、歩いているだけでワクワクします。

制作の裏側がわかる展示はファンならずとも必見です。ただし、入場は日時指定の予約制で、発売と同時に完売することも多い超人気スポット。計画は早めに立てるのが吉です。

鑑賞後は、おしゃれなカフェが集まる吉祥寺で、旅の余韻に浸るのもおすすめです。

三鷹の森ジブリ美術館

住所:〒181-0013 東京都三鷹市下連雀1丁目1-83

アクセス:JR三鷹駅 徒歩15分

【埼玉編】可愛いが止まらない!フォトジェニックな世界に浸る日帰り女子旅

埼玉県には、思わずカメラを向けたくなるような「可愛い」が詰まったスポットがたくさん。

童話の世界に迷い込んだり、レトロな街並みを着物で歩いたり。日常を忘れて、フォトジェニックな一日を過ごしにいきませんか?

ムーミンバレーパーク|北欧の童話の世界で過ごすフォトジェニックな休日

 

飯能市の宮沢湖畔に広がる、ムーミンの物語を体験できるテーマパーク。北欧のような美しい自然に囲まれ、ムーミン屋敷や水浴び小屋など、どこを撮っても絵になるスポットばかりです。

秋は木々が色づき、より一層ロマンチックな雰囲気に。キャラクターたちのショーを観たり、可愛いグッズを探したり、物語の世界にどっぷり浸る特別な休日を過ごせます。

友達とたくさん写真を撮って、思い出を残しましょう。

ムーミンバレーパーク

住所:〒357-0001  埼玉県飯能市大字宮沢327‐6

アクセス:電車→西武池袋線「飯能」駅からバス約13分

車→狭山日高インターチェンジから県道262号線経由5.4km

小江戸川越|レトロな着物で街歩き!食べ歩きグルメと縁結びの氷川神社

 

「小江戸」と呼ばれる川越は、蔵造りの街並みが美しい人気の観光地。レトロでおしゃれな着物をレンタルして、街歩きを楽しむのが女子旅の定番です。

名物のさつまいもスイーツを食べ歩きしながら、時の鐘を眺めるのも風情があります。縁結びで有名な「川越氷川神社」で恋の願い事をするのも忘れずに。

都心からのアクセスも良く、気軽にタイムスリップ気分を味わえます

小江戸川越

住所:〒350-0063 埼玉県川越市幸町

アクセス:西武新宿線「本川越駅」から徒歩15分

国営武蔵丘陵森林公園|幻想的な紅葉ライトアップ「紅葉見ナイト」

 

東京ドーム約65個分という広大な敷地を誇る国営公園。秋一番のお目当ては、期間限定(2025年11月14日(金)~30日(日)の17日間)で開催される夜間開園イベント「紅葉見ナイト」です。

カエデ園の木々が色鮮やかにライトアップされ、昼間とは全く違う幻想的な空間が広がります。

アート作品のようなイルミネーションと紅葉のコラボレーションは、息をのむほどの美しさ。ロマンチックな秋の夜長を過ごしたい二人におすすめです。

国営武蔵丘陵森林公園

住所:〒355-0802  埼玉県比企郡滑川町大字山田1920

アクセス:東武東上線「森林公園駅」下車 立正大学行きバスで約7分「滑川中学校」下車徒歩5分

秩父|絶景パワースポット巡り

 

都心から少し足を延ばせば、大自然と神秘的な空気に満ちた秩父エリアが広がります。

秋の早朝、条件が合えば見られる「雲海」は、まるで天空にいるかのような絶景。また、関東最強クラスのパワースポットとして知られる「三峯神社」も外せません。

樹齢800年のご神木からパワーをいただいたり、美しい社殿を眺めたり、心身ともに清められるような感覚に。自然の力でリフレッシュしたい女子旅にぴったりです。

秩父

住所:埼玉県秩父市

アクセス:西武鉄道「西武秩父駅」下車

【神奈川編】グルメも景色も王道をゆく!鎌倉・箱根で癒やされる秋色女子旅

歴史ある街並み、豊かな自然、そして美味しいグルメ。女子旅の「好き」が全部詰まっているのが神奈川エリアです。

定番の鎌倉や箱根で秋の景色に癒やされたり、中華街で食いしん坊な一日を過ごしたり。心もお腹も満たされる王道の日帰り旅へ出かけましょう。

鎌倉|王道の大仏&食べ歩き!小町通りと報国寺の竹林で癒しの時間

 

いつ訪れても魅力的な鎌倉ですが、秋は特に風情が増す季節。鶴岡八幡宮の鮮やかな朱色と紅葉のコントラスト、長谷寺のライトアップなど、歴史的建造物が秋色に染まる景色は格別です。

小町通りで美味しいものを食べ歩き、報国寺の静かな竹林で心を落ち着かせるのもおすすめ。

都心から約1時間で、古都の美しい秋を満喫できます。少し足を延ばして、江ノ電に乗って海の景色を楽しむのも素敵です。

鎌倉

住所:神奈川県鎌倉市

アクセス:湘南新宿ライン 横須賀線 「鎌倉駅」

箱根|紅葉の絶景ロープウェイとアートな美術館、〆は温泉で!

 

温泉地として名高い箱根は、関東屈指の紅葉スポット。ロープウェイに乗って、眼下に広がる大涌谷と紅葉のパノラマはまさに絶景です

彫刻の森美術館やポーラ美術館など、アートなスポットが点在しているのも魅力。芸術の秋と紅葉狩りを一度に楽しめます

たくさん歩いた後は、日帰り温泉でゆったりと汗を流してリフレッシュ。自然とアート、そして癒やしを求める欲張りな女子旅にぴったりの場所です。

箱根

住所:神奈川県足柄下郡箱根町

アクセス:小田急箱根鉄道線「箱根湯本駅」

横浜中華街|本格中華の食べ放題!異国情緒あふれる街でグルメ旅

 

グルメな女子旅なら、日本最大級のチャイナタウン・横浜中華街は外せません。熱々の小籠包や肉まん、可愛いパンダまんなど、魅力的な食べ歩きグルメがずらり。

数十店舗がひしめくオーダー式食べ放題のお店で、本格中華を心ゆくまで味わうのも最高です。異国情緒あふれる派手な門やランタンは、どこを撮っても写真映え抜群。

日が暮れて、街全体がきらびやかにライトアップされる時間帯は特にロマンチックです。

横浜中華街

住所:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町

アクセス:「石川町駅」「元町・中華街駅」「日本大通り駅」「関内駅」下車

【千葉編】アクティブに自然を満喫!絶景ドライブ&動物に癒やされる日帰り女子旅

広大な自然が広がる千葉県は、開放的な気分を味わいたい時にぴったりのエリア。車を走らせて、海と山の絶景を楽しみ、可愛い動物たちとの触れ合いに心を和ませる。

そんなアクティブで癒やしに満ちた一日が、あなたを待っています。

マザー牧場|もこもこコキアの紅葉!秋色に染まる絶景と動物に癒される

 

広大な敷地のマザー牧場。秋のお目当ては「花の大斜面・西」を彩る、もこもこした形が可愛いコキアです。

斜面一面のコキアが、緑から赤へと徐々に色づき、10月中旬には丘一面が真っ赤な絨毯のように染まります。青い空とのコントラストは感動的な美しさで、最高のフォトスポット。

もちろん、アルパカやカピバラといった可愛い動物たちとの触れ合いも欠かせません。動物たちに癒やされ、秋ならではの絶景に心ときめく、最高の休日を過ごせます。

マザー牧場

住所:〒299-1602 千葉県富津市田倉940-3

アクセス:房総スカイライン出口から約9km、JR「佐貫町駅」からバス(マザー牧場行き)

鋸山(のこぎりやま)|スリル満点「地獄のぞき」と紅葉の絶景を一度に

 

スリルと絶景を一度に味わいたいなら鋸山へ。ロープウェーで山頂付近まで手軽にアクセスでき、断崖絶壁から突き出た展望台「地獄のぞき」からの眺めはまさに圧巻!

足がすくむような高さから見下ろす東京湾と房総半島のパノラマは、忘れられない思い出になるはず。秋には山全体が赤や黄色に色づき、紅葉狩りも楽しめます。

石製大仏座像としては日本一大きな大仏(薬師瑠璃光如来)を拝観し、心を清めるのもおすすめです。

鋸山

住所:〒299-1861 千葉県富津市金谷

アクセス:JR「浜金谷駅」徒歩約10分、東京湾フェリー「金谷港」徒歩約13分、富津館山道「富津金谷IC」車で約5分

鴨川シーワールド|海の王者シャチのパフォーマンスに感動!

 

海の生き物たちに会いたくなったら、鴨川シーワールドがおすすめ。なんといっても見逃せないのが、海の王者・シャチのダイナミックなパフォーマンスです。

巨体が宙を舞い、豪快な水しぶきを上げる姿は迫力満点!前方の席はずぶ濡れ必至なので、ポンチョの用意をお忘れなく。

他にも、ベルーガの可愛らしい鳴き声を聞いたり、イルカのショーに感動したりと見どころが満載。海の仲間たちがくれる興奮と癒やしで、日頃の疲れも吹き飛びます。

鴨川シーワールド

住所:〒296-0041 千葉県鴨川市東町1464-18

アクセス:「安房鴨川駅」無料送迎バス 約10分

成田山新勝寺|紅葉に染まる大庭園と歴史ある寺院で心静かなひとときを

 

1000年以上の歴史を持つ成田山新勝寺。パワースポットとして有名ですが、実は関東有数の紅葉の名所でもあります。

165,000平方メートルある広大な成田山公園には、モミジやクヌギなどの木々があり、11月中旬から下旬にかけて美しく色づきます。

園内の池の水面に映る「逆さ紅葉」は、特に見事な美しさ。歴史ある寺院の厳かな雰囲気の中で紅葉を眺めれば、心静かで穏やかな時間を過ごせるでしょう。

成田山新勝寺

住所:〒286-0023 千葉県成田市成田1

アクセス:JR「成田駅」、「京成成田駅」 徒歩10分

【茨城編】この秋だけの特別な景色!感動の“映え”絶景を巡る日帰り女子旅

都心から少し足を延ばせば、そこは絶景の宝庫。茨城エリアには、秋にしか見ることができない、思わず息をのむような感動的な風景が広がっています。

グルメも景色も、この季節ならではの特別な体験を探しに行きましょう。

国営ひたち海浜公園|真っ赤に染まるコキアの丘は圧巻の一言!

 

秋の茨城を代表する絶景といえば、国営ひたち海浜公園の「みはらしの丘」を埋め尽くすコキア

丸くて可愛らしいコキアが、10月上旬から中旬にかけて一斉に紅葉し、丘一面が真っ赤な絨毯のように染まります。青い空と赤い丘のコントラストは、まさに圧巻の美しさ。

どこを切り取っても絵になるので、カメラ女子にはたまらないスポットです。

国営ひたち海浜公園

住所:〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡大沼605-4

アクセス:北関東自動車道~常陸那珂有料道路 ひたち海浜公園IC すぐ

花貫渓谷(はなぬきけいこく)|紅葉のトンネル!汐見滝吊り橋からの絶景

 

茨城県が誇る紅葉の名所、花貫渓谷。大小様々な淵と滝が連なる美しい渓谷が、秋になると燃えるような赤や黄色に包まれます。

一番の見どころは、木々の枝が左右から伸びてトンネルのようになっている汐見滝吊り橋。橋の上から眺める色とりどりの紅葉と、眼下の汐見滝が織りなす景色は、まるで一枚の絵画のよう。

マイナスイオンをたっぷり浴びながら、美しい自然の中を散策すれば、心からリフレッシュできるはずです。

花貫渓谷

住所:〒318-0103  茨城県高萩市大能地内

アクセス:JR常磐線「高萩駅」タクシー 25分、常磐自動車道高萩IC 車 20分

笠間|日本一の栗の産地で味わう絶品モンブラン&栗スイーツ巡り

 

「食欲の秋」を満喫したいなら、日本一の栗の産地として知られる笠間へ

秋はまさに新栗のシーズンで、市内のカフェや和菓子店では、採れたての栗を使った絶品のモンブランやパフェ、おこわなどが楽しめます。

おしゃれなカフェを巡りながら、ここでしか味わえない旬の栗スイーツを堪能する、甘くて幸せな一日を過ごしませんか。

芸術の街でもあるので、笠間焼の器を探したり、アートに触れたりするのもおすすめです。

笠間

住所:茨城県笠間市

アクセス:常磐自動車道 友部IC、JR水戸線「笠間駅」

筑波山|ロープウェイで楽々!夜景と紅葉のコラボレーション

 

「西の富士、東の筑波」と称される名峰・筑波山。ケーブルカーやロープウェイを使えば、気軽に山頂付近まで登ることができます。

秋には山全体が美しく色づき、日中は紅葉狩り、夜は「日本夜景遺産」にも認定された関東平野の大パノラマ夜景を楽しめるのが最大の魅力。

空気が澄んだ秋の夜、キラキラと輝く街の灯りと紅葉のライトアップが織りなす幻想的な風景は、ロマンチックで特別な思い出になること間違いなしです。

筑波山

住所:〒305-0001 茨城県つくば市

アクセス:TX「つくば駅」つくばセンター 筑波山シャトルバス 40分 筑波山神社入口下車、常磐自動車道土浦北IC 車 30分 20km、北関東自動車道桜川筑西IC 車 30分 20km

【栃木編】少し足を延ばして本格旅気分!世界遺産と紅葉に感動する日帰り女子旅

日常を離れて、少しだけ遠出したい。そんな本格的な旅気分を味わえるのが栃木エリアです。

世界遺産の荘厳な建築物と紅葉が織りなす景色に感動し、豊かな自然の中で心洗われる。日帰りとは思えないほど、充実した時間を過ごせるはずです。

あしかがフラワーパーク|光と花の芸術!日本を代表するイルミネーションの一つ

 

「花の芸術村」として知られるあしかがフラワーパークですが、秋から冬にかけてのイルミネーション「光の花の庭」は必見です

日本を代表するイルミネーションの一つとして知られ、500万球を超える光が園内を彩る様子は圧巻の一言。特に、藤の花を再現した「奇蹟の大藤」は、まるで光のシャワーを浴びているかのような幻想的な美しさです。

昼間は秋バラやアメジストセージなどの花々を楽しみ、日没後はロマンチックな光の世界に浸る、一日中楽しめるスポットです。

あしかがフラワーパーク

住所: 〒329-4216 栃木県足利市迫間町607

アクセス:JR両毛線「あしかがフラワーパーク駅」徒歩4分、東北道佐野藤岡IC 車 30分

日光|世界遺産と紅葉の競演!華厳の滝や中禅寺湖の色彩に感動

 

言わずと知れた世界遺産の地、日光。秋は紅葉の名所としても名高く、10月中旬から11月にかけて、いろは坂中禅寺湖華厳の滝などが鮮やかな秋色に染まります。

日光東照宮をはじめとする歴史的建造物と、燃えるような紅葉が織りなす景色は、まさに日本の秋の美しさそのもの。

ドライブしながら車窓からの絶景を楽しんだり、遊覧船に乗って湖上から紅葉を眺めたりと、楽しみ方も様々。神聖な空気と圧倒的な自然美に、心が洗われるような感動を味わえます。

日光

住所:栃木県日光市

アクセス:東武日光駅

鬼怒川温泉|ライン下りで紅葉狩り!渓谷美を眺めながら足湯カフェ

 

温泉地として人気の鬼怒川ですが、秋は紅葉狩りのアクティビティがおすすめ。特に「鬼怒川ライン下り」では、船頭さんの巧みな櫂さばきで渓谷を進みながら、両岸に広がる紅葉の絶景を間近に楽しむことができます。

水面からの見上げる紅葉は、普段とは違った迫力と美しさ。スリルと絶景を一度に味わえる特別な体験です。

散策で冷えた体は、鬼怒川温泉駅前にある無料の足湯や、絶景を望む足湯カフェで温めましょう。

鬼怒川温泉

住所:栃木県日光市鬼怒川温泉

アクセス:東武鬼怒川線「鬼怒川温泉駅」「鬼怒川公園駅」、日光宇都宮道路「今市IC」車 20分

【群馬編】憧れの温泉街へ!レトロな街並みと非日常体験を楽しむ日帰り女子旅

旅情感あふれる温泉街で、日頃の疲れを癒やすのはいかがでしょう。湯けむりが立ちのぼるレトロな街並みは、歩いているだけでワクワクさせてくれます。

物語の主人公になれる非日常体験も加われば、きっと忘れられない特別な一日になるはずです。

ロックハート城|気分はプリンセス!本物のお城でドレス体験

 

まるでヨーロッパに瞬間移動したかのような気分を味わえるロックハート城。スコットランドから移築・復元された本物のお城で、中世の貴族が暮らした豪華な空間が広がります。

女子旅で絶対に体験したいのが「プリンセスドレス体験」。500着以上のドレスの中からお気に入りの一着を選び、城内や庭園を背景に記念撮影ができます。

お城の中はどこを撮っても絵になるので、友達とお互いに写真を撮り合えば、最高の思い出になること間違いなしです。

ロックハート城

住所:〒377-0702 群馬県吾妻郡高山村中山5583-1

アクセス:沼田駅からバス、中之条駅から車、渋川伊香保ICから車

草津温泉|湯畑のライトアップと湯もみ体験で温泉情緒を満喫

 

日本三名泉のひとつに数えられる草津温泉。シンボルの「湯畑」は、もうもうと立ち上る湯けむりと硫黄の香りが温泉情緒満点です。

夜になるとライトアップされ、昼間とは違う幻想的な雰囲気に包まれます。名物の「湯もみと踊りショー」を見学したり、実際に湯もみ体験に参加したりするのも楽しい思い出に。

湯畑周辺には食べ歩きグルメやお土産屋さんも充実しているので、散策するだけでも楽しめます。散策の締めくくりは、もちろん名湯でリフレッシュ!

草津温泉

住所:〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津

アクセス:JR吾妻線「長野原草津口駅」下車 JRバス約25分、JR「軽井沢駅」下車 草軽交通バス約1時間30分

伊香保温泉|石段街で湯けむり散策!レトロな射的と食べ歩きが楽しい

 

温泉情緒あふれる石段街がシンボルの伊香保温泉。365段続く石段の両脇には、お土産屋さんや飲食店、射的の遊技場などが軒を連ね、ノスタルジックな雰囲気が漂います。

浴衣でそぞろ歩きをしながら、名物の湯の花まんじゅうを食べたり、レトロな射的に挑戦したり。童心に帰って楽しめるのが伊香保の魅力です。

石段を登りきった先にある伊香保神社で縁結びを祈願するのもおすすめ。情緒あふれる街並みで、心温まるひとときを過ごせます。

伊香保温泉

住所:〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保

アクセス:JR上越線/吾妻線「渋川駅」下車 関越交通バス伊香保温泉行きで30分、JR「高崎駅」下車 群馬バス伊香保温泉行きで1時間10分

まとめ

関東エリアで楽しむ、秋の日帰り女子旅におすすめのスポットを25ヶ所ご紹介しました。

気になる場所は見つかりましたか?

美しい紅葉に感動したり、美味しい秋の味覚を味わったり、可愛いものに癒やされたり…。秋は日帰りでも、心に残る特別な体験がたくさんできます。

この記事を参考に、ぜひ次の休みの計画を立てて、仲良しの友達と最高の思い出を作ってくださいね!

Gallery

SHARE !

この記事をシェアする

Follow us !

GLAM公式SNSをフォローする

Feature

おすすめ記事

Ranking