Share
もうすぐ見頃!秋本番を迎える前に知っておきたい!東京の紅葉おすすめ3選を先取り紹介

まもなく夏も終わり、街路樹も少しずつ赤や黄に色づく季節。
遠出をしなくても、東京には本格的な紅葉を楽しめる名所が点在しています。
今回は都内で気軽に訪れられるおすすめのスポットを3つご紹介します。
六義園 ― 都心に浮かぶ静けさ

文京区にある六義園は、江戸時代に造られた回遊式日本庭園。
約400本のイロハカエデやドウダンツツジが庭園を彩り、池の水面に映る紅葉は息をのむ美しさです。
例年11月下旬から12月上旬に見頃を迎え、夜にはライトアップも行われ幻想的な雰囲気に。
住所:東京都文京区本駒込6-16-3
開園時間:9:00~17:00(入園16:30まで)
料金:一般300円、65歳以上150円、小学生以下無料
国営昭和記念公園 ― 黄金色の並木道

立川市と昭島市にまたがる昭和記念公園は、東京屈指の広大な国営公園。
特に有名なのが「かたらいのイチョウ並木」と「カナール沿いのイチョウ並木」で、黄金色のトンネルをくぐると秋の世界に引き込まれます。
園内にはモミジやメタセコイアも点在し、散策するごとに景色が変化。ピクニックや写真撮影にもうってつけです。
住所:東京都立川市緑町3173
開園時間:9:30~17:00(11月~2月は16:30まで)
料金:大人450円、65歳以上210円、中学生以下無料
高尾山 ― 山の紅葉グラデーション

八王子市にある高尾山は、都心から電車で約1時間とアクセス抜群ながら、自然豊かな紅葉が広がります。標高599mの山では、麓から山頂まで色づきが段階的に変わり、登るごとに違う景色が楽しめるのが魅力。ケーブルカーやリフトを利用すれば気軽に中腹まで行け、そこからハイキング気分で紅葉を満喫できます。
所在地:東京都八王子市高尾町
ケーブルカー料金:大人片道480円、往復930円(小児は半額)
運行時間:おおむね8:00~18:00(季節変動あり)
おわりに
六義園のしっとりとした静けさ、昭和記念公園のスケール感、高尾山のダイナミックな自然。
それぞれ異なる魅力があり、同じ東京でも紅葉の楽しみ方はさまざまです。
今年の秋は、気分や予定に合わせて訪れる場所を選び、心に残る“東京の秋色”を堪能してみてはいかがでしょうか。
友だち登録&アンケート回答で「Amazonギフトカード」など好きな商品を選べるギフトを毎月抽選で5名様にプレゼント!
\ 今すぐ応募する /
Feature
おすすめ記事