Share
妊娠中でもスタバが飲みたい!デカフェの安全性と、もっと楽しむための頼み方・おすすめメニュー
INDEX
【Q&A】これってどうなの?デカフェに関するよくある質問

細かいけれど「これってどうなんだろう?」と気になる疑問にお答えします。
Q. アイスコーヒーもデカフェにできますか?
A. できます!
ただし、通常の「アイスコーヒー」をデカフェに変更することはできません。その代わりに「カフェ アメリカーノ」を注文し、エスプレッソをデカフェに変更して、氷を多めに入れてもらう(アイスで、と伝える)ことで、すっきりとしたアイスのデカフェコーヒーが楽しめます。
Q. ティーラテはデカフェにできますか?
A. 基本的にはできません。
イングリッシュブレックファストやほうじ茶などのティーラテは、カフェインを含む茶葉を使用しているため、デカフェに変更することはできません。
ただし、コラムでご紹介した「カモミール ティー ラテ」のように、元々カフェインを含まないハーブティーを使ったラテは楽しめます。
Q. お家で楽しめるデカフェのコーヒー豆は売っていますか?
A. はい、売っています!
「ディカフェ ハウス ブレンド」という名前で、コーヒー豆や、手軽に楽しめる一杯ずつのドリップタイプ「オリガミ」、お湯を注ぐだけのインスタントタイプ「VIA(ヴィア)」も販売されています。お店で豆を挽いてもらうこともできるので、お家でのリラックスタイムにもぜひ活用してみてくださいね。
【まとめ】我慢しすぎないで!デカフェを上手に使って素敵なマタニティライフを
妊娠中は、たくさんのことに気を遣い、我慢も多い毎日。
そんな中で、大好きなスタバでほっと一息つく時間は、ママにとって何より大切なリフレッシュになります。
「カフェインを摂れないから…」と諦める必要はまったくありません。
デカフェという素敵な選択肢を上手に利用して、心穏やかなマタニティライフに彩りを添えてみてくださいね。
あなたのスタバタイムが、素敵なひとときになりますように。
Feature
おすすめ記事