MENU

Share

妊娠中でもスタバが飲みたい!デカフェの安全性と、もっと楽しむための頼み方・おすすめメニュー

妊娠中におすすめ!デカフェで楽しむ美味しいドリンク&カスタム

妊娠中におすすめデカフェで楽しむ美味しいドリンクカスタム

 

「デカフェにできるのは分かったけど、どれが美味しいの?」という方のために、妊婦さんにおすすめのデカフェドリンクと、体に優しいカスタマイズをご紹介します。

 

定番でほっと一息「デカフェ スターバックス ラテ」

まずは定番のスターバックスラテ。ミルクがたっぷり入っているので、カルシウムを摂りたい妊婦さんにもぴったりです。デカフェにすることで、コーヒーの風味はそのままに、優しくまろやかな味わいを楽しめます。シンプルだからこそ、ほっと一息つきたい時に間違いのない一杯です。

 

優しい甘さに癒される「デカフェ キャラメル マキアート」

「甘いものが飲みたい!」という気分の時には、キャラメルマキアートがおすすめ。バニラシロップの優しい甘さと、エスプレッソのほろ苦さ、そして仕上げのキャラメルソースが絶妙なバランスです。デカフェにしても満足感はそのまま。頑張っている自分へのご褒美にぴったりですよ。

 

チョコ好きさんへ「デカフェ カフェ モカ / ホワイト モカ」

チョコレートが好きなら、カフェモカやホワイトモカも外せません。チョコレートシロップ(またはホワイトチョコレートシロップ)とエスプレッソ、スチームミルクが混zAり合った、デザート感覚で楽しめるドリンクです。デカフェで頼んで、心も体もとろけるような甘さに癒されてみては?

 

(上級者向け)体に優しいおすすめカスタマイズ術

せっかくなら、もっと体に優しいカスタマイズも試してみましょう。

 

ミルクの変更(無料〜+55円):カルシウム豊富な「無脂肪乳」や、鉄分やイソフラボンが摂れる「豆乳(ソイミルク)」に変更するのもおすすめです。

シロップの変更・量の調整(無料):甘さが気になる場合は、シロップを少なめ(ライトシロップ)にしたり、無料で「ホワイトモカシロップ」から「バニラシロップ」「キャラメルシロップ」に変更したりするのも◎。

フォームミルク多め(無料):ラテやカプチーノのふわふわの泡を多めにすると、口当たりがまろやかになり、満足感もアップします。

 

コーヒー気分じゃない日に。カフェインゼロの選択肢

体調によっては「今日はコーヒーはちょっと…」という日もありますよね。

そんな時でもスタバには美味しい選択肢がたくさん!カフェインを全く含まない「カフェインフリー」のドリンクをご紹介します。

 

心も体も温まるハーブティー(カモミールなど)

リラックスしたい時には、ハーブティーがぴったり。特に「カモミール ティー ラテ」は、リンゴのような優しい香りとふわふわのミルクが絶妙で、心からほっとできる一杯です。

さっぱりしたい気分の時は「ミントシトラス ティー」もおすすめ。

※ハーブの中には妊娠中に避けた方が良いとされるものもあるため、心配な方はかかりつけ医に相談してみてくださいね。

 

クリーミーな甘さ「ココア」や「スチームミルク」

濃厚な甘さが恋しくなったら「ココア」がおすすめ。冬はもちろん、アイスで楽しむのも美味しいですよ。

もっとシンプルに、温かいミルクの優しい甘さに癒されたいなら「スチームミルク」を。お好みでハチミツ(無料)やバニラシロップ(+55円)を追加するのも◎。

※ココアにもわずかにカフェインは含まれます

 

さっぱりしたい時に「フルーツジュース」

つわりで気分が優れない時など、さっぱりしたものが欲しくなったら100%のフルーツジュース(オレンジ、アップル)がおすすめです。ビタミン補給にもなりますね。

「マンゴー パッション ティー フラペチーノ」を「ティー抜きで」と注文すると、マンゴーとパッションフルーツのトロピカルなジュースフラペチーノになって、これもまた美味しいですよ。

 

1 2 3 4

SHARE !

この記事をシェアする

Follow us !

GLAM公式SNSをフォローする

Feature

おすすめ記事

Ranking