MENU

Share

「ピンクの財布はお金がたまらない」は嘘?本当?金運を上げる選び方と使い方を徹底解説!

 

今日からできる!持っているピンク財布の金運を上げる3つの習慣

今日からできる持っているピンク財布の金運を上げる3つの習慣

 

新しい財布でなくても大丈夫。今あなたが大切に使っているピンクの財布の金運を、もっとアップさせるための簡単な習慣をご紹介します。今日からすぐに始められることばかりですよ。

習慣1:お札の向きを揃えて、お金の居心地を良くする

お財布は「お金のお家」であり、一流ホテルような場所であるべきです。お札が逆さまだったり、バラバラの方向を向いていたりすると、居心地が悪くてすぐに出ていきたくなってしまいます。

お札を入れるときは、肖像画の頭が下になるように向きを揃え、種類ごとに分けてあげましょう。そうすることで、お金が落ち着いて、「またこの居心地の良い場所に戻ってきたい」と仲間を呼んで来てくれると言われています。

習慣2:レシートは毎日出す!財布の中はいつもスッキリと

ついつい溜め込みがちなレシートや使わないポイントカード。でも、パンパンに膨れたお財布は、気の流れを滞らせる金運ダウンの元凶です。

レシートは「出ていったお金(=死んだお金)」を象徴するもの。一日の終わりには必ず取り出して、お財布の中を常にスッキリさせておきましょう。

カード類が多い方は、別にカードケースを持つのがおすすめです。

習慣3:「ありがとう」の気持ちを込めてお金を支払う

お金は、私たちの生活を豊かにしてくれる大切なエネルギー。「お金が減っちゃう…」とネガティブな気持ちで支払うのではなく、「素敵な洋服をありがとう」「美味しい食事をありがとう」と感謝の気持ちを込めて手放すことが大切です。

そのポジティブなエネルギーが良い循環を生み、「いってらっしゃい、また戻ってきてね」という気持ちが、お金を再びあなたの元へと呼び戻してくれます。

恋愛運も仕事運も!ピンクの財布がもたらす嬉しい効果

金運だけじゃないのが、ピンクの財布のすごいところ。実は、女性にとって嬉しい他の運気も、ぐっと引き上げてくれる万能カラーなんです。

良縁を引き寄せるピンクのパワー

ピンクは、言わずと知れた「愛」の色。持ち主の女性ホルモンの分泌を促し、内面から美しさや優しさを引き出してくれます。

その柔らかなオーラが、素敵な出会いを呼び込んだり、パートナーとの関係をより円満にしてくれたりする効果が期待できます。恋愛運をアップさせたいなら、まさにお守りのような存在ですね。

周りからサポートされる愛され仕事運

「他力本願」のパワーは、仕事でも大活躍。あなたの頑張りを応援してくれる人が自然と集まり、「愛され仕事運」を育ててくれます。具体的には、困ったときに上司や同僚が手を差し伸べてくれたり、あなたの企画がスムーズに通りやすくなったり、大きなプロジェクトのメンバーに抜擢されたり…。人

間関係が円滑になることで、仕事の成果も格段に上がりやすくなりますよ。

 

やっぱり不安なあなたへ。ピンク以外で金運に良い財布の色は?

ピンクの財布の魅力はわかったけど、やっぱり他の色も気になる…というあなたへ。目的別に、ピンク以外で金運アップにおすすめのカラーを詳しくご紹介します。

着実にお金を貯めるなら:ブラウン・ベージュ

大地の色であるブラウンやベージュは、「安定」や「育成」のパワーを持ち、お金を着実に貯めて、育ててくれる効果が抜群。「浪費癖を直したい」「コツコツ貯金を頑張りたい」という人にぴったりのカラーです。

お金の流れを良くしたいなら:グリーン

植物の成長をイメージさせるグリーンは、出ていったお金が、才能や人脈となって大きく育ち、やがて戻ってくると言われる再生の色。投資やビジネスで成功したい人、お金の循環を良くして自己投資を成功させたい人におすすめです。

ステータスを上げたいなら:ブラック

ブラックは、「水」の気を持ち、お金や財産をしっかりと守り込み、格を上げてくれる色。無駄遣いを防ぎ、今の資産を固めたいという堅実な考えを持つ人に最適です。キャリアアップを目指す女性や、自立したイメージを大切にしたい方にも人気です。

 

1 2 3 4

SHARE !

この記事をシェアする

Follow us !

GLAM公式SNSをフォローする

Feature

おすすめ記事

Ranking