MENU

Share

ここは本当に日本…?長崎の『メロンバス停』に「なにこれ、可愛すぎる!」と絶賛の嵐!「最高のロケーションですね」と心奪われる人続出

ひらゆいの公式Xyuiphoto2より引用

見たことない、メロンのバス停!?

Xユーザーのひらゆいさん(@yuiphoto2)が8月22日、自身のXを更新。
長崎県で撮影された一枚の写真が「可愛すぎる」と大きな反響を呼んでいます。

 

投稿には「長崎にあるメルヘンなバス停が可愛いすぎる」というコメントと共に、青空と海を背景にたたずむ、大きなメロンの形をしたバス停の写真が添えられています。
手前に咲く可憐な花々と相まって、まるでおとぎ話の世界に迷い込んだかのような光景です。

 

こんなに可愛いバス停でバスを待っていたら、退屈な待ち時間も特別なひとときに変わりそう!
思わず写真を撮りたくなるフォトジェニックな空間は、女子旅の目的地にぴったりですね。
SNSで自慢したくなること間違いなしの、とっておきの一枚が撮れそうです。
長崎県の諫早市には、メロンの他にもいちごやみかんなど、様々なフルーツをモチーフにしたバス停が点在しているそうで、フルーツ巡りの旅も楽しそう!

 

この投稿には、多くのユーザーから絶賛のコメントが寄せられました。

「なにこれ、可愛すぎる!絶対見に行きたい!」
「インスタ映え間違いなし!最高のロケーションですね。」
「バス停のデザインがユニークで、色とりどりのフルーツが映える背景に感動しました。」
「可愛すぎて、バスが来ても乗りたくなくなっちゃいそう(笑)」

など、そのメルヘンな世界観に心を奪われた人々からの声で溢れています。

 

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

Gallery

SHARE !

この記事をシェアする

Follow us !

GLAM公式SNSをフォローする

Feature

おすすめ記事

Ranking