MENU

Share

『ユニクロTシャツ』だけで、夏のお洒落は完成する。お洒落な人が実践する、定番を『格上げ』するコーデ術3選

WEARより引用

 

夏のワードローブに欠かせないTシャツ。

シンプルだからこそ、「ただの普段着」に見えるか「洗練されたスタイル」に見えるかが大きな分かれ道です。

ちょっとした丈感の工夫や合わせるボトム、小物の選び方次第で、同じTシャツでも印象は大きく変わります。

今回は、ユニクロTシャツを取り入れた旬なコーデを3つご紹介。定番を“お洒落”に格上げする秘訣を探ってみましょう。

 

LOOK1|クロップドT×デニムスカートでヘルシーに

WEARより引用

コンパクトな白Tにロング丈のブルーデニムスカートを合わせ、シルエットのコントラストでスタイルアップ。

クロップド丈がウエスト位置を高く見せ、脚長効果も抜群です。足元はシンプルなトングサンダルで抜け感を出し、黒バッグで全体を引き締め。

髪をアップにすることで首元がすっきり見え、夏らしい清涼感も演出できます。カジュアルながらもヘルシーで都会的な印象のTシャツコーデです。

 

LOOK2|白T×クロシェベストで大人フェミニンに

WEARより引用

ベーシックな白Tの上に、透け感のある黒のクロシェベストをレイヤード。モノトーン配色ながら立体的な編み模様が華やぎをプラスします。

ボトムは落ち感のある黒スカートでIラインを作り、バッグとサンダルも黒で統一。

シルバーアクセやウェットなヘアで艶を添えることで、シンプルな白Tが一気にフェミニンで洗練された雰囲気に。

モード感と女性らしさを両立した、夏のお出かけに最適な着こなしです。

 

LOOK3|黒T×カーゴスカートでストリートライクに

WEARより引用

シンプルな黒Tをカーキのカーゴスカートに合わせて、今季らしいストリートなムードに。

ルーズなシルエットのロングスカートは存在感があり、黒Tをインすることでバランスを引き締めています。

足元はボリュームのあるスニーカーで重心を安定させつつ、スポーティな要素を加算。

サングラスやシルバーチェーンネックレスなどの小物を効かせれば、シンプルながら都会的な強さを感じるスタイルに仕上がります。

 

まとめ

Tシャツは“無難”にも“お洒落”にも振れる万能アイテム。ポイントは、シルエットのコントラスト・素材の表情・小物のアクセントをどう活かすか。

ユニクロのTシャツはベーシックだからこそ、合わせるアイテム次第で幅広い表情を見せてくれます。

今年の夏はぜひ、定番Tシャツをベースに自分らしいスタイルを楽しんでみてください。

Gallery

SHARE !

この記事をシェアする

Follow us !

GLAM公式SNSをフォローする

Feature

おすすめ記事

Ranking