MENU

Share

「ちょっと待って、これ私のじゃない!」宅配ボックスを開けたら異臭…中にあった想定外の荷物【短編小説】

ちょっと待ってこれ私のじゃない宅配ボックスを開けたら異臭中にあった想定外の荷物短編小説

宅配ボックスから漂う謎の匂い

その日は、仕事でちょっと良いことがあって、足取りも軽くマンションのエントランスを抜けました。そして向かった先は宅配ボックス。ネットで注文した、新発売のコスメが届いているはずなんです。

通知ランプが点滅しているのを見て、私は心の中で小さくガッツポーズ。スキップしそうな気分で暗証番号を押し、自動で開いた扉に手をかけました。

その瞬間です。

「うっ…!」

ツン、と鼻を刺す生臭いような、なんとも言えない異臭が、開いたボックスの中から一気に溢れ出てきました。

一瞬、何が起きたか分かりませんでした。私が頼んだのは、手のひらサイズの小さなコスメのはず。こんな強烈な匂いがするわけがありません。

恐る恐る中を覗き込むと、そこには私が待っていた小さな箱ではなく、どん、と大きな発泡スチロールの箱が鎮座していました。側面は少し濡れているように見えます。

「ちょっと待って、これ私のじゃない!」

思わず声が出てしまいました。

衝撃の荷物

どういうこと? まさか誰かのイタズラ? それとも…。混乱しながらも、私は意を決して発泡スチロールの箱に貼られた伝票を覗き込みました。

すると、そこには私の部屋番号ではなく、お隣の部屋番号と、私とは全く違う名前が。そして品物の欄には、ハッキリとこう書かれていました。

「生鮮品(鮮魚)」

……鮮魚。

今日が、連日ニュースで「真夏日」と言われるほど暑い日だったことを思い出しました。この密閉された宅配ボックスの中で、何時間も過ごしたであろう「鮮魚」。異臭の原因は、間違いなくこれでした。

どうやら配達員の方が、私宛の荷物と、お隣さん宛の荷物を間違えたようです。私はそっとボックスの扉を閉め、深呼吸。すぐに管理会社に連絡しました。

私のコスメは隣のボックスに配達されており、翌日無事に受け取ることができました。

 

本記事はフィクションです。物語の登場人物、団体、名称、および事件はすべて架空のものであり、実在のものとは一切関係ありません。

******************
心に響くストーリーをもっと読みたい方
【他のおすすめ短編小説を見る】
******************

※本コンテンツ内の画像は、生成AIを利用して作成しています。
※本コンテンツのテキストの一部は、生成AIを利用して制作しています。

 

 

【GLAM公式LINE友だち登録キャンペーン実施中!】
友だち登録&アンケート回答で「Amazonギフトカード」など好きな商品を選べるギフトを毎月抽選で5名様にプレゼント!
\ 今すぐ応募する /

Gallery

SHARE !

この記事をシェアする

Follow us !

GLAM公式SNSをフォローする

Feature

おすすめ記事

Ranking