Share
「親を介護施設に入れるなんて鬼ね」と言ってた義姉が、突如、親戚中から責められた理由とは【短編小説】

私を責めた義姉
あれは数年前のことです。義母の介護に追われ、心身ともに限界を感じていた私は、夫と義姉の前で、思い切って介護施設の話を切り出しました。
「……施設も、考えてみませんか?」
その瞬間、義姉の表情が凍りつきました。
「本気で言ってるの? まだ自分で動けるのに、親を施設に入れるなんて。そんなの、捨てるのと同じじゃない!」
堰を切ったように、義姉は私を責め立てました。
「親を介護するのは当たり前でしょう。親を介護施設に入れるなんて鬼ね」
夫は黙って下を向くだけ。私は「冷たい嫁」のレッテルを貼られ、孤立無援でした。結局、その話は立ち消えになり、私が一人で介護を背負い続けることになったのです。
本当の「鬼」は?
そして先日。義母の体調が思わしくなくなり、親戚一同が我が家に集まりました。議題はもちろん、今後の介護についてです。
「もう私一人では限界です」と私が切り出すと、意外にも義姉がすぐに頷きました。
「そうね。こうなったらもう、安いとこでいいから施設を探すしかないわね」
あまりにあっさりとした義姉の言葉に、私や夫が呆気に取られていると、義母の妹である叔母が、静かに、しかし厳しい口調で言いました。
「ちょっといいかしら」
叔母は、義姉が義母の年金管理を申し出ていたことに触れました。
「お母さんの年金、あなたが『一時的に借りる』と言って使っていたお金。あれ、どうなってるの?」
空気が張り詰めました。 義姉は「それは、ほら、色々とかかって……」と目を泳がせます。
叔母の追及は続きました。「施設に入れるためのお金、足りないんでしょう? あなたが使い込んだからじゃないの!」
事実でした。義姉は、義母の年金を自分の子供の塾代や家のローン返済に充てていたのです。施設入居のための一時金が、そのせいで用意できない状態でした。
「あなたがしっかり管理していれば、もっと早くお母さんを良い施設に入れられたのに!」
「さんざん『鬼』だ『冷たい』だとなじっておいて、自分が一番ひどいじゃない!」
他の親戚からも次々と非難の声が上がります。 あれほど私を「鬼」と呼んだ義姉が、今度は親戚中から責められて真っ青になっている。私は、その姿をただ静かに見つめていました。
本記事はフィクションです。物語の登場人物、団体、名称、および事件はすべて架空のものであり、実在のものとは一切関係ありません。
******************
心に響くストーリーをもっと読みたい方
【他のおすすめ短編小説を見る】
******************
※本コンテンツ内の画像は、生成AIを利用して作成しています。
※本コンテンツのテキストの一部は、生成AIを利用して制作しています。
友だち登録&アンケート回答で「Amazonギフトカード」など好きな商品を選べるギフトを毎月抽選で5名様にプレゼント!
\ 今すぐ応募する /
Feature
おすすめ記事

