MENU

Share

母と口喧嘩。「産まなきゃよかった」この言葉に傷ついた夜、机の奥から古い日記を見つけた【短編小説】

母と口喧嘩産まなきゃよかったこの言葉に傷ついた夜机の奥から古い日記を見つけた短編小説

心が凍りついた夜

些細なことでした。夕食の片付けを手伝わなかったとか、最近うまくいかない就職活動のことで私がイライラしていたとか。でも、その日の私と母は、お互いに限界だったのだと思います。

「もう、あなたなんか!」

「そっちこそ、いつもガミガミうるさい!」

売り言葉に買い言葉。ヒートアップした母の口から、この言葉が飛び出しました。

「本当に、産まなきゃよかった」

シン、とリビングが静まり返りました。母はハッとした顔で口を押さえましたが、もう遅い。私の心臓は冷たい水に沈んだように、ドクンと重い音を立てました。

涙が溢れるのを我慢できず、私は「もう知らない!」と叫んで自分の部屋に駆け込み、ドアに鍵をかけました。

ベッドに突っ伏して、声を殺して泣きました。産まなきゃよかった? 私が生まれてきたことは、間違いだったの? 母はずっとそう思って私を育ててきたのでしょうか。ぐるぐると黒い考えが頭を巡ります。

どれくらい泣いていたでしょう。ふと顔を上げると、部屋の隅にある古い勉強机が目に入りました。もう何年も使っていない、奥の引き出し。なぜだか無性に気になり、引き出しを開けてみました。

机の奥で見つけた、母の「本音」

ガラクタに混じって、小さな鍵のかかった日記帳が一つ。表紙には見覚えのある、母の丸い文字。

好奇心が恐怖を上回りました。近くの小物入れに入っていた小さな鍵を差し込むと、カチリと音がして日記は開きました。

それは、私が生まれる少し前の、母の日記でした。そこには、今の私と同じように、不安と焦りでいっぱいの母がいました。

『つわりが酷くて何も食べられない。本当に赤ちゃんは無事だろうか』

『夫は仕事が忙しく、話を聞いてくれない。一人で全部抱えている気がして、夜中に泣いてしまった』

『こんなに不安で、私なんかが母親になれるんだろうか』

ページをめくる手が震えました。母も、悩んでいたのです。

そして、出産予定日が近づくにつれ、日記のトーンが変わっていきました。

『お腹を蹴る力が強くなった。生きている。ここにいる』

『早く会いたい。どんな顔をしているんだろう』

『どうか、無事に、元気に生まれてきて。あなたに会える日を待ってる』

私は、日記を抱きしめていました。さっきとは違う、温かい涙が頬を伝わりました。

あの言葉は、母の本心じゃなかった。今の母が、仕事や色々なことに疲れて、つい口走ってしまっただけ。そう思えました。

そして何より、私は「生まれてきてほしい」と強く願われて、この世にやってきたんだと分かりました。

私はそっと部屋を出て、リビングに戻りました。母は、テーブルに突っ伏して小さく泣いていました。

「お母さん」

声をかけると、ビクッと肩が揺れました。

「…さっきは、ごめん」

「…私こそ、ごめんね。あんなこと言って」

まだ心はズキズキと痛みます。でも、机の奥から見つけたあの日の母の言葉が、私を支えてくれる気がしました。

 

本記事はフィクションです。物語の登場人物、団体、名称、および事件はすべて架空のものであり、実在のものとは一切関係ありません。

******************
心に響くストーリーをもっと読みたい方
【他のおすすめ短編小説を見る】
******************

※本コンテンツ内の画像は、生成AIを利用して作成しています。
※本コンテンツのテキストの一部は、生成AIを利用して制作しています。

 

 

【GLAM公式LINE友だち登録キャンペーン実施中!】
友だち登録&アンケート回答で「Amazonギフトカード」など好きな商品を選べるギフトを毎月抽選で5名様にプレゼント!
\ 今すぐ応募する /

Gallery

SHARE !

この記事をシェアする

Follow us !

GLAM公式SNSをフォローする

Feature

おすすめ記事

Ranking