Share
【セリア】100均メモスタンドがおしゃれすぎ!高見えインテリアになる3商品を徹底レビュー
③ ワイヤーカードスタンド|韓国っぽインテリアに最適

最後は、シンプル&スタイリッシュな魅力が光る「ワイヤーカードスタンド」。
繊細で華奢なワイヤーのデザインが、トレンドの淡色系や韓国風インテリアにも見事にマッチします。
とても小ぶりなので、デスクの上でも場所を取らず、すっきりとした印象を保てるのが嬉しいポイント。
実際に使ってみた感想

ショップカードや小さなメモを挟むのはもちろんですが、このスタンドの真価は「壁掛け」で発揮されると感じました!
画びょうや透明なフックで壁に固定すれば、よく使うアクセサリーや家の鍵をかけるための指定席に大変身。
絡まりやすい華奢なネックレスも、これならおしゃれに収納できます。ドライフラワーを一輪引っ掛けて飾るのも、こなれ感が出てすごく素敵です。
おすすめポイント&注意点
【おすすめポイント】
- ・シンプルでおしゃれ!韓国系のカフェ風インテリアが好きな人に特におすすめです。
- ・コンパクトで非常に軽いので、イベントでのショップカード立てなど、持ち運びにも最適。
【注意点】
- ・ワイヤー製で重心が高いため、安定感はあまり期待できません。ポストカードサイズだと重さに耐えきれず、後ろに倒れてしまうことがありました。小さなメモや名刺サイズのカード向きです。
【商品概要】
- ・販売店舗:セリア
- ・商品名:ワイヤーカードスタンド
- ・金額:110円(税込み)
- ・公式ページはありませんでした
まとめ|セリアのメモスタンドは買って損なしの名品ぞろい!

今回はセリアで購入した3種類のメモスタンドをレビューしましたが、いかがでしたか?
最後にそれぞれの特徴をまとめると…
- ・安定感とどんな部屋にも馴染む高級感を求めるなら → 木製メモスタンド
- ・見ているだけで癒される可愛さと多機能性を重視するなら → ハリネズミカードスタンド
- ・トレンド感のあるおしゃれさとコンパクトさで選ぶなら → ワイヤーカードスタンド
どの商品も110円とは思えない高いデザイン性と機能性を兼ね備えており、日々の暮らしをちょっと豊かに、そしておしゃれにしてくれる名品でした。
ただメモを挟むだけでなく、インテリアや収納としても大活躍してくれるセリアのメモスタンド。ぜひお近くの店舗で、あなたのお部屋にぴったりの子を探してみてくださいね!
友だち登録&アンケート回答で「Amazonギフトカード」など好きな商品を選べるギフトを毎月抽選で5名様にプレゼント!
\ 今すぐ応募する /