GLAM Editorial

2022.08.24(Wed)

美髪計画!30代から始める髪質改善ケアの極意とは

 

「年齢を重ねるにつれ、髪のツヤやコシがなくなってきた」

「毛先の傷みが気になるようになった」

「日頃から実践できる、髪質改善方法を知りたい」

このような疑問や悩みをかかえていませんか?

 

女性であれば誰でもツヤツヤでコシのある綺麗な髪に憧れますよね。とはいえ、美容院に頻繁に通うのは大変なので、自宅でできる簡単なケアで美髪に近づきたいものです。

 

今回は、美髪になるためのセルフケア方法について、薬剤師がご紹介します。

 

1 髪質改善は自宅でのセルフケアが大切!

「髪質改善」と聞くと、美容院で高級なトリートメントなどの施術を受けるイメージを持つ方も多いかと思いますが、実は美髪は自分で作ることができます。

 

もちろん、もともとの髪質や状態によってアプローチ方法は変わってきますが、正しいホームケアをしっかりと続けていくことで、髪のダメージを抑え、綺麗な髪に近づけることができます。

 

2 髪質改善の極意(1) [シャンプー/トリートメント]

髪質改善をするうえでとても重要なポイントは、家でのシャンプーやトリートメントです。以下では、髪質改善に効果的なシャンプーやトリートメントの方法を3つご紹介します。

 

2-1 シャンプー前に髪をとかす

髪を綺麗に保つためには、シャンプー前に髪をよくとかすことが大切です。

髪表面のホコリや皮脂汚れなどを浮かせることでシャンプーの泡立ちがよくなり、頭皮や髪の汚れが落ちやすくなります。

 

また、からまった髪をほどくことで、シャンプー時の摩擦やダメージが軽減され、切れ毛や抜け毛を防げます。

 

2-2 シャンプー前後はしっかりすすぐ

シャンプーの前後は、たっぷりのお湯でしっかりすすぎましょう。シャンプー前に予洗いすることで、髪や頭皮の汚れの約60%が落ちるといわれています。

 

2-3 トリートメントを髪に塗った後、時間をおく

トリートメントを塗った後に数分間おくと、髪全体にトリートメントが浸透しやすくなります。

 

3 髪質改善の極意(2) [日常生活]

次に、髪質改善のために日常生活で心がけることを3つご紹介します。

 

3-1 紫外線をできるだけ避ける

髪を綺麗に保つためには、紫外線をできるだけ避けましょう。

 

髪は紫外線を浴びることで、ハリやコシがなくなり、パサつきやすくなってしまいます。スプレータイプの日焼け止めなどを使って、髪のUVケアもしっかり行いましょう。

 

3-2 たんぱく質を意識的に摂る

たんぱく質は、綺麗な髪をつくるのに必要な栄養素です。

 

たんぱく質を豊富に含む食べ物には、卵や大豆、豚肉や鶏むね肉などがあります。どれも手に入りやすい食材なので、普段の食事に積極的に取り入れてみましょう。

 

3-3 亜鉛を意識的に摂る

亜鉛は髪を作る「ケラチン」を合成して美髪に導く栄養成分で、牡蠣やチーズ、レバー、牛肉、卵などに多く含まれています。

 

亜鉛が不足すると、皮膚炎や湿疹といった頭皮トラブルの元となり、健康な髪が育ちにくくなります。

4 漢方薬で内側からケアするのもおすすめ

髪質改善にはシャンプーや食事の見直しも大切ですが、漢方薬の活用もおすすめです。

髪のトラブルには、頭皮や髪への血流不足や、ホルモンバランスの乱れが関係していると考えられています。

 

血液が不足すると髪の毛の成長に必要な栄養が届けられないため、髪のハリやコシ、ツヤなどが失われてしまいます。

また、ストレスや疲労などでホルモンバランスが乱れることでも、抜け毛や地肌のべたつきが起こりやすくなるのです。

 

ダイエットなどで血液を作る機能が低下している場合などにも、漢方薬を活用すれば、胃腸の機能を回復させることで全身に栄養を届け、髪にも栄養を行き渡らせることができるでしょう。

 

髪質改善に使われる漢方薬としては、血流量を増やして頭皮の血行を良くしたり、ホルモンバランスを整えたり、髪の栄養を補ったりする作用のある生薬を含んだものが選ばれます。

 

ここでは、髪質改善に用いられる漢方薬を2種類紹介します。

 

〈髪質改善におすすめの漢方薬〉

 

・当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん):血(けつ)を補い、栄養素を届ける働きを助けます。やせていて、冷えや貧血、むくみなどが気になる方におすすめです(※1)。

 

・八味地黄丸 (はちみじおうがん):衰えた腎の機能を補います。疲れやすさや口の渇きなどの症状がある方におすすめです(※2)。

 

漢方は、動植物や鉱物などをもとにした生薬を組み合わせて生成します。自然の恵みを利用する漢方は、化学合成した西洋薬とは違い、副作用リスクも低いのが特徴です。

人それぞれの症状や体質に合わせて選ぶことで素早い効き目を感じられ、体質を根本から改善することができます。

 

しかし、体に適した漢方薬を使うなら、医師や薬剤師など、漢方に精通した専門家による診断と処方が大事です。体に合っていないと、効き目が十分に出ないだけでなく、思わぬ副作用に見舞われる場合もあります。

 

いま、自宅で実践できる漢方として注目を集めているのが、「あんしん漢方」というオンラインサービスです。あなたの症状や体質に合うパーソナルな漢方をモットーに、本当に最適な漢方薬を導き出してくれます。

 

診断、処方、漢方薬の購入から配送まで、すべて自宅にいながら完結できるのもメリットのひとつ。初回のお試しプランもあるので、気軽に体験も可能です。

 

あんしん漢方(オンライン漢方)

 

5 ツヤのある美しい髪を手に入れよう

年齢を重ねるにつれ、髪の傷みやきしみが気になりますよね。美しい髪を保つためには、ホームケアがとても大切です。

 

自宅でのシャンプーやトリートメントの工夫はもちろんのこと、漢方薬の活用もおすすめです。この記事でご紹介した髪質改善の方法を実践し、美しくツヤやコシのある髪を手に入れましょう!

 

参考文献

(※1)くすりの適正使用協議会 くすりのしおり「ツムラ当帰芍薬散エキス顆粒(医療用)」
https://www.rad-ar.or.jp/siori/search/result?n=8228

 

(※2)くすりの適正使用協議会 くすりのしおり「ツムラ八味地黄丸エキス顆粒(医療用)」
https://www.rad-ar.or.jp/siori/search/result?n=7876

 

 

 

<この記事を書いた人>

 

 

 

薬剤師 稲嶺 千春
北陸大学薬学科卒業後、製薬企業や調剤薬局に勤務。
様々な経験をする中で、対症療法ではなく、漢方による根本治療の大切さを実感する。漢方薬の力をより多くの方に広めるために、漢方のプロがAIを活用して自分に適した漢方薬を選び、お手頃価格で自宅に郵送してくれる「あんしん漢方」で情報発信をしている。

 

 

OTHER ARTICLES

Other Articles

おすすめ記事

RECOMMEND

Recommend