ぷれにゅー

2024.05.27(Mon)

生産者と消費者が直結する食材流通の新モデル「Vegetable Sale」「Meat Sale」ローンチ

Fresh Speed株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:長辻 梧史)は、生産者から消費者へ直接つなぐオークション形式の新サービス「Vegetable Sale」「Meat Sale」を2024年6月24日(月) 10時よりローンチいたします。このプラットフォームは、日本の食文化を支える生産者と質を求める消費者を直接結びつけることで、新たな食材流通の形を創造します。

サービス概要

サービス名: Vegetable Sale / Meat Sale
開始日: 2024年6月24日
開始時間: 10時
Webサイト:
 - Vegetable Sale: https://vegetablesale.jp/
 - Meat Sale: https://meatsale.jp/

消費者ニーズと生産現場の課題

現代市場では、質の高い食材に対する需要が増加しています。特に無農薬や自然農法で育てられた食材は個体ごとにクオリティの差があり、平均化された価格で販売されることが多いです。この状況は、生産者と消費者の双方にとって不利益をもたらし、フードロスの原因にもなっています。これらの課題に対し、Fresh Speed株式会社は生産者と消費者を直接結びつける新たなオークション形式のプラットフォームを提供することで、問題解決を図ります。

直接販売による新しい市場の形成

「Vegetable Sale」「Meat Sale」は、生産者が中間マージンを気にすることなく、希望する価格で商品を市場に出せるオークション形式のプラットフォームです。これにより、生産者は一般流通時の受取分を約5割から9割に増加させることができ、消費者は希少な野菜や精肉の希少部位を直接手に入れることができます。

オークション形式の特長: 収穫量が少なく希少性が高いと単価が高くなる一方、収穫量が多い時には安くなるなど、価格が変動する仕組みが特徴です。
利用料: 全て出品者負担のため、手数料はかかりません。

今後の展望

「Vegetable Sale」「Meat Sale」のローンチに加え、既存の「Fish Sale」「Fruit Sale」も含めて、今後海外展開も視野に入れてサービス拡充を行ってまいります。

サービス一覧

- 水産物オークションサイト「Fish Sale」の運営: https://fishsale.jp/
- 果物オークションサイト「Fruit Sale」の運営: https://fruitsale.jp/
- 野菜オークションサイト「Vegetable Sale」の運営: https://vegetablesale.jp/
- 精肉オークションサイト「Meat Sale」の運営: https://meatsale.jp/

OTHER ARTICLES

Other Articles

おすすめ記事

RECOMMEND

Recommend