MENU

Share

直感で選んで!船にいる12人の中で「あなたの仕事タイプ」がわかる【心理テスト】

直感で選んで船にいる12人の中であなたの仕事タイプがわかる心理テスト

 

あなたは職場でどんなタイプでしょうか?

「リーダー」「サポート役」「自由人」――人によって働き方はさまざまです。

今回は船のイラストを使った心理テストをご紹介します。

12人のキャラクターの中から、直感で「一番自分に似ている」と思う人を選んでみてください。そこから、あなたの仕事での立ち位置や得意な働き方が見えてきます。

 

直感で「一番自分に似ている」と思う人はどれ?

1番:船の先端で遠くを見ている人

→ ビジョン型リーダー

未来志向で先を読むのが得意。新しいプロジェクトを企画したり、チームを方向づける役割に適しています。

 

2番:落ちそうな人を助けている人

→ 頼れるサポーター

困っている人を放っておけないタイプ。縁の下の力持ちとして信頼を集め、職場に安心感を与えます。

 

3番:船から落ちそうになっている人

→ 挑戦しすぎるチャレンジャー

積極的に動きますが、時に無理をして失敗することも。周囲と協力しながら進めると成功率が高まります。

 

4番:ロープを伝って下りている人

→ 行動派の実践タイプ

考えるよりまず行動。経験を積みながら成長するスタイルで、新しい環境でも力を発揮します。

 

5番:いかだに座っている人(左端)

→ 安定志向の職人肌

慎重で冷静。コツコツと同じ作業を積み重ね、信頼される堅実な働き方をします。

 

6番:いかだに座っている人(中央)

→ 協調型チームプレイヤー

仲間と一緒に動くのが得意。周囲との調和を重視し、職場の雰囲気を和ませます。

 

7番:いかだに座っている人(右端)

→ 観察力のある分析タイプ

一歩引いて全体を見渡す人。状況を冷静に分析し、ミスを防ぐ重要な役割を担います。

 

8番・9番:甲板で向かい合って座っている人

→ コミュニケーション重視タイプ

人との関わりを通して成果を出すスタイル。営業や調整役など、人間関係を築く仕事に向いています。

 

10番:船の後ろで座っている人

→ 内省型のクリエイター

一人の時間を大切にし、じっくり考えることで力を発揮。企画やデザインなど、集中して取り組む仕事に適しています。

 

11番:上部デッキに座っている人

→ 戦略型プランナー

俯瞰的に物事を考えられる人。長期的な計画を立てたり、全体の流れをコントロールするのが得意です。

 

12番:上部デッキで両手を広げている人

→ 自由を求める挑戦者

枠にとらわれず、自分のやり方で突き進むタイプ。独立や起業、クリエイティブな分野で輝けるでしょう。

 

心理テストは遊びですが、「あ、これ自分っぽい!」と感じる人も多いはず。

あなたは船のどの人でしたか?そこに、職場でのあなたの強みが隠れているかもしれません。

Gallery

SHARE !

この記事をシェアする

Follow us !

GLAM公式SNSをフォローする

Feature

おすすめ記事

Ranking