Share
なぜエビグラタンに『謎のトラ』?「きっとブラッグタイガーなんだよ」とSNSで考察大会。そのパッケージの真相とは

なぜパッケージに虎?
Xユーザーのイグニウムさん(@ignium)が8月18日、自身のXを更新しました。
ある冷凍食品のパッケージが大きな話題を呼んでいます。
投稿では、「トラが入ってない食べものであってもパッケージにトラを載せていいという学びを得ました」というユーモアあふれるコメントと共に、冷凍エビグラタンの写真が公開されました。
写真に写っているのは、美味しそうなエビグラタンですが、そのパッケージにはなぜか勇ましいトラの姿が大きく描かれています。
スーパーの冷凍食品コーナーで、こんなパッケージを見つけたら二度見してしまいますよね!
力強いトラのイメージで「パワフルな美味しさ!」みたいなことを伝えたいのでしょうか…?それとも、エビの種類が「ブラックタイガー」だから…?なんて、色々想像してしまいます。
忙しい毎日の食事の準備の中で、こういうちょっとしたユーモアに出会えると、思わずクスッと笑ってしまいます。メーカーさんの遊び心に拍手ですね。
実はこれ、明治が展開する「学研の図鑑LIVE」とのコラボレーション企画だったのです。
「おいしく食べて 楽しく遊んで 学んじゃおう!」をテーマに、様々な動物や恐竜がパッケージに登場しているとのこと。
謎のトラは、子供たちの知的好奇心をくすぐる素敵な仕掛けだったのですね。
この謎すぎるパッケージには、多くのユーザーからツッコミや考察のコメントが殺到しました。
「トラ入ってなかったのショック」
「海老がきっとブラッグタイガーなんだよ。」
「ビスコには子供が入っているのか」
「おまえが エビグラタンを食べているところを ずっと 見ていたぞ」
といった声が集まっており、多くの人がそのミスマッチを楽しんでいるようでした。
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。
トラが入ってない食べものであってもパッケージにトラを載せていいという学びを得ました pic.twitter.com/MTt1SR9Rsp
— イグニウム (@ignium) August 18, 2025
Feature
おすすめ記事