Share
「110番か親父か選べ」契約社員の裏切りに激怒、YouTuberが社用カード不正利用を告発「解雇した方がいい」の声多数

桑田龍征の公式YouTubeチャンネル(@ryu_sei_kuwata)より引用
今月22日、実業家の桑田龍征さん(YouTube登録者数32万人)が「信頼していた部下に裏切られました」と題した動画を公開しました。動画では、契約社員によって社用のクレジットカードが不正利用されていたことを明かしています。
桑田さんは、契約社員として雇っていた岩下陽介さんが、社用のクレジットカードを私的に使い込んでいたと告発しました。岩下さんは、昨年9月に実施された「アシスタントオーディション」の動画を通じて採用された人物で、料理研究家のリュウジさん(登録者数518万人)やヒカルさん(同501万人)の仕事にも関わっていたといいます。
今回の動画では「家族会議」として、リュウジさん、ヒカルさんのスタッフである捧(ささげ)さん、さらに桑田さんの実弟や秘書、「通販の虎」の事業部長らが集められ、事態の深刻さが共有されました。岩下さんは、リュウジさんが経営するバーで働く一方で、ヒカルさんの自宅にも自由に出入りしており、桑田さんは「俺の家の鍵も持っている。ヒカルの家にも出入りできる、リュウジさんのバーも自由に出入りできる。全員握られているんですよ」と語りました。
桑田さんによると、社用カードの請求額は、12月の約27万円から5月には約88万円と4倍近くに増えていたとのことです。ただし、「いやらしいお店に行った形跡はない」「私利私欲というより、“俺がみんな束ねてるぜ”っていうリーダー気取りだったのでは」と推測しています。また、社用カードを使って頻繁に他人に食事を奢っていたという目撃情報も寄せられているそうです。
桑田さんは「岩下ってまだ半人前な部分があって」としたうえで、「浅村は『岩下を通すと仕事が増える』って言った。だから任せきれなかった」と明かしました。
リュウジさんも岩下さんの行動に厳しい姿勢を見せ、「善悪の区別がついていない」と指摘。「俺のバーを勝手に開けるんです。定休日で開ける予定がなかったのに、自分のお客さんを連れて開けてしまう」と明かしました。
その後、桑田さんは岩下さんを会議に呼び、「お前マジでやばいことしてるよ」と本人の口から説明させます。岩下さんは「使っていい場面はちゃんと言われていたが、それを越えた使い方をしてしまった」と不正を認め、「仕事終わりの食事などで『まあいいか』という甘えがあった」と語りました。
これに対し、リュウジさんは
「お前のやってることは泥棒と同じことだからな」
「許可を取らないで金を使うのは、金を持って行ってるのと一緒」
「お金の問題は人間関係を一瞬で壊す」
と強く非難。「27歳でなんで分かっていないんだよ」「周囲の大人がちゃんと教えてこなかったのか」と苦言を呈しました。
さらに捧さんも「自分の年収では到底暮らせない生活をしているように見える」「誰かが払うのが当たり前になっていて、割り勘の感覚がなくなっている。そうした状況が勘違いを生みやすい」と冷静に分析しました。
リュウジさんは「普通の会社なら懲戒免職ですよ」「笑って済まされるような話ではない」と指摘しました。
会議の最中、岩下さんの態度に反省の色が見えないとして、桑田さんは一度岩下さんを退出させます。「めんどくさい。経営がある程度進んでくると、こういうめんどくさいことに関わりたくなくなる」と本音をこぼしつつ、「それでも一縷の望みを感じている。本当に反省してほしい」と語り、再び岩下さんを呼び戻しました。
その後、「親に電話して」と求めると、岩下さんはうつむき、目元を押さえる仕草を見せました。桑田さんはさらに「それとも警察行きます?」「ここまで言わないとお前は分からないだろ?」「110番か親父か選べ」と迫ります。
岩下さんは「本当に申し訳ございませんでした」「信頼していただいていたのに、このような形で裏切ってしまった」と涙ながらに謝罪し、「絶対に変わります」と宣言しました。
桑田さんは、岩下さんを即座に解雇するのではなく、今後の行動を見て判断するとしています。
動画のコメント欄には、視聴者から厳しい声が相次いでいます。
「解雇した方がいいですよ。多分またやります」
「この状況で解雇以外の選択肢があることに驚きです」
「法人カードをプライベートで使うなんて一発アウトの解雇ですよ普通」
「ヒカルさんの家に入れないでほしい。既になんか盗まれてるかも…な気しかしない」
信頼を裏切られた桑田さんの決断と、岩下さんの今後の行動に、多くの関心が集まっています。
Feature
おすすめ記事