Share
「これは住める美術館」京都郊外に”日本庭園付き1億6800万円の豪邸”が発見される 「圧巻だった」とコメントで大反響

京都住まいる不動産の公式YouTubeチャンネル(@C21smile)より引用
京都府の郊外にひっそりと佇む“日本庭園付きの豪邸”を紹介する内見動画が、YouTubeで注目を集めています。
その圧巻のスケールに「お寺のワンシーンみたい」「圧巻だった」といった驚きの声が寄せられています。
話題の物件を紹介しているのは、京都府内の不動産を紹介するYouTubeチャンネル「京都住まいる不動産」(@C21smile)さん。これまでも築93年の京町家や175坪の古民家などを紹介し話題になってきました。
今回登場したのは、京都府福知山市三和町菟原下にある別荘物件。周囲には田畑が広がるのどかな土地に、突如現れる1470坪の敷地と日本庭園が見る者を圧倒します。
門構えをくぐると、まるで時代劇のセットのような本格的な日本庭園が登場。池や水路、滝が配置された庭には、背丈ほどある灯篭がいくつも並び、丁寧に整えられた植栽が趣を添えています。
母屋は2003年築の木造平屋。外観は純和風ながら、内装は洋室も備えたモダンな造りで、オール電化のシステムキッチンや美しい床材など、機能性にも配慮されたつくりです。広い和室からは雨戸越しに庭園を一望でき、四季の移ろいを感じながら暮らすことができます。
この投稿には、「すごいお家」「いいものを見た」といった絶賛の声のほか、「維持費が気になる」といった現実的な声も多数。まるで非日常の世界に迷い込んだようなこの邸宅が、どんな人の手に渡るのか注目が集まっています。
なお、物件の基本情報は以下の通りです。
所在地:京都府福知山市三和町菟原下
建築年:2003年1月
構造:木造平屋建て
間取り:3SDK
建物面積:約147.98平方メートル
敷地面積:約4864平方メートル
販売価格:1億6800万円
夢のような日本庭園付き邸宅。静かな田舎で贅沢な暮らしを求める人にとっては、まさに理想の住まいかもしれません。
Feature
おすすめ記事