
■「V V(ブイブイ)エリア」ってどこのこと?
「V V エリア」とは、目頭の外5mm・目尻の外1cm・瞳の中央と小鼻の横ラインが交わる、この3点を結んだ逆三角形のエリアを指します(画像参照)。ここに上品な光を集めることで、内側から輝くクリアなツヤと透明感を放つ肌になるんです。「V V エリア」の輝きによる自然な陰影が生まれると、メリハリのあるすっきりした顔になるから不思議。

■華やぐ肌が実現できる新商品『フローフシ エリア ファンディ®』
くすみやシミを隠したいあまりに、コンシーラーやファンデーションを厚塗りする…これではますます悪目立ちしてしまいます。『フローフシ エリア ファンディ®』は、カバーもするけれど肌ケアも同時に叶えてくれるという「コンシール&ケアメソッド」を採用。気になるくすみやシミ、クマをカバーしつつも「エンドミネラル®」(独自の美容成分)配合による、肌本来の働きを整えてくれる役割もあるんです。フローフシ独自の美容成分「エンドミネラル®」は、自然界と同じ高濃度マイナスイオンを発生する天然ミネラル鉱石で、血流促進や抗酸化作用もあるのだとか。
■『フローフシ エリア ファンディ®』はテクニックいらず
「V V エリア」に効果的に光を集めるために使われたのは、筆作りの伝統を世界に誇る「熊野」と「奈良」、そして「先端科学」の結集です。ほかの化粧筆にはない「ウエーブした0.05mmの“綿”のように繊細な大和匠毛®」が、テクニックいらずで美しくなれるヒミツ。まるで、薬指の腹でポンポンと塗っているかのように、上手に塗れる斜めにカットされた形状がスゴいんです。


朝の仕上げやクマカバーに使うのはもちろん、夕方のくすみにもてきめん。『フローフシ エリア ファンディ®』は、一気に華やぐ肌を作ってくれます。私の救世主、現れました!