
ベテランコメディアンのドン・リックルズ(Don Rickles, 90)さんが5日、ロサンゼルスの自宅で腎不全のため亡くなったと長年にわたって広報を務めたポール・シェフリン(Paul Shefrin)が米People誌に明かした。
リックルズさんは1960年代にクラブ巡業のスタンダップコメディアンとして人気者になった。軽妙な罵倒でも知られ、歌手のフランク・シナトラ(Frank Sinatra)がフロリダ州マイアミでリックルズさんのショーを見て感銘を受け、親友としてのつき合いが始まった。シナトラが実入りの良いラスベガスのバラエティショーに出る助力をしたことで、リックルズさんはラスベガスで自らヘッドライナーをやるようになっていった。
リックルズさんはクラーク・ゲーブル(Clark Gable)、バート・ランカスター(Burt Lancaster)と共演した1958年の映画『深く静かに潜航せよ』で初めて映画に出演し、その後もTVシリーズ「それ行けスマート」や「ポール・ブライアン」、「ギリガン君SOS」、映画『アダムス・ファミリー』など、数多くの作品に出演した。
また、ジョニー・カーソン(Johnny Carson)が司会を務めた深夜トーク番組「ザ・トゥナイト・ショー」や「ディーン・マーティン・ショー」
ではレギュラーゲストとして活躍。1972年には自身のバラエティ番組「ザ・ドン・リックルズ・ショー」が始まった。その後も「レイトショー・ウィズ・デイヴィッド・レターマン」に出演したほか、2015年には「ザ・トゥナイト・ショー」に再登場し、現在の司会ジミー・ファロン(Jimmy Fallon)を困らせた。
他にも『X線の眼を持つ男』や『ビーチ・パーティー』シリーズ、クリント・イーストウッド(Clint Eastwood)と共演した『戦略大作戦』、ジョン・ランディス(John Landis)監督の『イノセント・ブラッド』などに出演。またアニメ『トイ・ストーリー』シリーズではミスター・ポテトヘッドの声を担当した。
リックルズさんは5月8日の誕生日で91歳だった。
(C) Cover Media
※写真と記事は必ずしも関連するとは限りません。