家庭用脱毛器の口コミおすすめランキング|レーザーと光の脱毛効果を比較【2023年版】
目次
- 1 家庭用脱毛器は本当に効果があるの?永久脱毛効果について
- 2 効果的な家庭用脱毛器の選び方
- 3 おすすめ家庭用脱毛器1.ケノン
- 4 おすすめ家庭用脱毛器2.コラーゲン脱毛LV
- 5 おすすめ家庭用脱毛器3.トリアビューティー
- 6 おすすめ家庭用脱毛器4.subeLUQA スベルカ
- 7 おすすめ家庭用脱毛器5.LAVIE(ラヴィ)
- 8 おすすめ家庭用脱毛器6.オーパスビューティ
- 9 おすすめ家庭用脱毛器7.ドクターエルミスゼロ
- 10 おすすめ家庭用脱毛器8.ホームストラッシュ
- 11 おすすめ家庭用脱毛器9.スムーズスキン pure fit
- 12 おすすめ家庭用脱毛器10.BiitoⅡ
- 13 おすすめ家庭用脱毛器11.エピレタ
おすすめ人気ランキング
アイコン | リンク | 商品名 | 特徴 | 価格が安い順 |
---|---|---|---|---|
アイコン | リンク | 商品名 | 特徴 | 価格 |
![]() |
公式サイト | ケノン | レビュー数15万件超え | 69,800円 |
![]() |
公式サイト | コラーゲン脱毛LV | 日本初のLED照射 | 71,500円 |
![]() |
公式サイト | LAVIE(ラヴィ) | 美顔器としても使える | 54,780円 |
![]() |
公式サイト | ドクターエルミスゼロ | 照射レベルを自動調整 | 56,980円 |
![]() |
公式サイト | オーパスビューティ | THR脱毛を採用 | 41,800円 |
![]() |
公式サイト | トリアビューティー | 唯一のレーザー式 | 48,000円 |
![]() |
公式サイト | ホームストラッシュ | 有名サロンから発売 | 58,249円 |
![]() |
公式サイト | スムーズスキン pure fit | 照射可能回数は100万回 | 46,200円 |
![]() |
公式サイト | BiitoⅡ(ビートツー) | 業界初オーダーメイド光 | 44,000円 |
![]() |
公式サイト | エピレタ | HPL方式を採用 | 21,780円 |
![]() |
公式サイト | subeLUQA スベルカ | 18ジュールの強力照射 | 97,609円 |
家庭用脱毛器は本当に効果があるの?永久脱毛効果について
サロンやクリニックに足を運ぶことなく、自宅でいつでも好きな時間に脱毛ができる家庭用脱毛器。
その手軽さが評価され、家庭用脱毛器の人気は高まる一方ですが、「家庭用脱毛器は本当に効果があるの?」と半信半疑で購入に踏み切れない人も多いはず。
結論から言うと、家庭用脱毛器は使い方さえ間違っていなければ十分な脱毛効果が得られますが、永久脱毛はできません。
しかし、家庭用脱毛器をうまく使えば毛を生やす組織にしっかりダメージを与えることができるので、毛が細くなったり生えてくるスピードが遅くなったりといった効果を実感できるでしょう。
家庭用脱毛器を使うメリットとしては、エステやクリニックに通う必要がなく自分のタイミングでケアができる、脱毛にかかるコストを抑えられることが挙げられます。
最近では、脱毛サロンや大手美容家電メーカーから実力派の家庭用脱毛器が発売されており、自宅でしっかりムダ毛ケアができるようになりました。
そこで今回は、美容感度の高いGLAM編集部員がおすすめの家庭用脱毛器をピックアップ!口コミや価格などもまとめてみたので、ぜひ家庭用脱毛器選びの参考にしてください。
家庭用脱毛器の効果的な使い方
家庭用脱毛器(光美容器)は自己責任で照射するため、まずは正しい使い方を覚えておきましょう。
家庭用脱毛器は、自分の好きなタイミングで好きな部位に使用できますが、自己流で誤った使い方をすると、きちんと毛が処理できなかったり、痛み・かゆみが起きたりなどのトラブルが起こる可能性があります。
家庭用脱毛器を使うときには、サロンやクリニックのように肌の状態をチェックしてくれる人や使用間隔を教えてくれる人がいません。
家庭用脱毛器を効果的に使用し、思わぬ肌トラブルに悩まされないよう、まずは下準備や照射間隔などの基本的な使い方から説明していきます。
1.まずは肌の状態をチェックしてムダ毛を剃る
まずは家庭用脱毛器を使いたい部位を目で確認して、キズや荒れている箇所がないか確認します。
キズがあったり肌が荒れたりしている場合は、照射時に痛みやかゆみを感じることがあるほか、痕になってしまう可能性もあるので照射を避けましょう。
また、家庭用脱毛器の多くは毛の黒い部分に反応して光を照射するため、効率的に黒い部分に光を当てるためには少しだけ毛が生えている状態が理想です。
腕や足なら、家庭用脱毛器を使う2〜3日前に毛を剃っておき、剃った直後でも毛の断面が目立つ脇の毛は、家庭用光美容器を使用する当日または使用直前に毛を剃ると効果的に照射できます。
なお、家庭用脱毛器使用前に毛抜きを使ってムダ毛を処理するのはNG。毛を抜いてしまうと光が反応する黒い点がなくなってしまうので、家庭用脱毛器を使っている間は、毛は抜かずにシェーバーで処理するのが鉄則です。
2.家庭用脱毛器の使用頻度
家庭用脱毛器の使用頻度は、毛周期に合わせて「1~2週間に1回」の使用を推奨するメーカーがほとんどです。
「早く効果を実感したくて3日に1回の頻度でペースで使っている」「毎日照射している」という方もいますが、家庭用脱毛器が反応するのは成長期の毛のみ。
毎日のように使用してもムダ打ちが多くなるだけで非効率的なうえに、肌へのダメージが大きいのでおすすめしません。
1~2週間ほどの頻度で新たに生え揃った成長期の毛を狙って照射した方が、効率的にムダ毛を処理できます。
3.家庭用脱毛器使用後のアフターケア
家庭用脱毛器をあてたあとの肌は乾燥しやすくなっているため、できればボディーローションやクリームなどを塗って保湿しましょう。
また、あてたあとは肌が敏感になっているので、日焼けや外的刺激を加えるのは避けてください。
効果的な家庭用脱毛器の選び方
自分にあった家庭用脱毛器を選ぶには、ケアしたい部位に合わせた照射方式と性能をチェックしましょう。
まずは、家庭用脱毛器の照射方式から解説していきます。
フラッシュ(IPL光)式家庭用脱毛器
家庭用脱毛器には、おもにフラッシュ(IPL光)式とレーザー式の2種類があり、それぞれにメリット・デメリットがあります。
フラッシュ(IPL光)式は痛みを感じにくくケアに時間がかからないので、脱毛を初めて行う人や手軽に使用したいという人にはフラッシュ式の家庭用脱毛器がおすすめです。
フラッシュ式の家庭用脱毛器は毛のメラニン色素に光を当てることで毛根にダメージを与え、レーザー式よりも痛みが少なく照射面積が広いため手早くケアができます。
さらに、照射回数が少なくて済むのでコストを抑えられる点もメリットの1つですが、うぶ毛などの薄い毛には反応しにくい場合があるので注意しましょう。
「レーザーやサロンでの脱毛経験がない」「たくさんの部位をコツコツ脱毛していきたい」「痛みに弱い」という方は、フラッシュ(IPL光)式がおすすめです。
レーザー式家庭用脱毛器
「レーザー式」は、医療用レーザーと同じ仕組みを採用しているため痛みを感じやすい反面、フラッシュ式よりも効果を実感しやすい傾向にあります。
レーザー式の家庭用脱毛器は毛のメラニン色素に反応するレーザーが、毛を育てている毛乳頭にダメージを与えます。
しかし、照射範囲がピンポイントなので照射に時間がかかり広範囲には不向きで、フラッシュ式より痛みを感じやすいのがデメリット。
「多少痛くても効果が実感しやすい家庭用脱毛器を探している」「ワキやVIOだけにピンポイントで照射したい」と考えている方には、レーザー式の家庭用脱毛器がおすすめです。
家庭用脱毛器の照射面積を確認しよう
家庭用脱毛器はケア方式だけでなく、性能や機能も大切なチェックポイントです。
まず、広範囲をムラなく効果的にケアしたいなら、できるだけ照射面積が広い家庭用脱毛器を選ぶことをおすすめします。
フラッシュ式の場合は、縦1.5×横3.5cmあるとケアにかかる時間が減らせるので負担が少なく、レーザー式の場合はもともとピンポイントに当てることを想定してつくられているので、とくに気にする必要はないでしょう。
家庭用脱毛器のレベル調整機能&使用可能部位を確認
照射時の痛みが不安という人は、照射レベル調整機能がある家庭用脱毛器を選びましょう。
慣れない使い始めや痛みを感じやすいVIOのケアには弱いレベル、慣れてきたら強いレベルと状態に合わせて変えられると負担が少ないはずです。
ただ、アイテムによってはVIOや顔には使えないなど、使用部位が指定されているものもあるので、自分のケアしたい部位に使えるかどうかも忘れず確認してください。
カートリッジの交換ができる家庭用脱毛器
家庭用脱毛器には、カートリッジ交換可能なものと、交換不可の使い捨てタイプがあります。
交換可能なものはカートリッジを再度購入すれば繰り返し使用できますが、使い捨てタイプは使いきったら本体ごと購入しなければなりません。
また、照射面積を変えられるものや、美肌効果の高いものなどさまざまな種類のカートリッジが選べる家庭用脱毛器も存在します。
使用する部位や求める効果に合わせて選べるよう、カートリッジと種類や交換式なのかをあらかじめチェックしておきましょう。
家庭用脱毛器によって各部位の照射ショット数は異なる
コスパ重視で家庭用脱毛器を選ぶのであれば、1回の照射にかかる「ショット単価」を確認して選びましょう。
基本的に、照射範囲が広くショット回数が多いものが低コストと言われているため、コスパのいい家庭用脱毛器をお探しの方はこの2つをチェックしておきたいところ。
また、個人差はありますが、各部位を照射するのに必要なショット数は以下の通りです。
<各部位を照射するのに必要なショット数の例>
顔:20~30ショット
両ワキ:6~8ショット
両腕:20~60ショット
デリケートゾーン:10~20ショット
両足:150~200ショット
全身:300ショットほど
家庭用脱毛器の保証期間を確認
家庭用脱毛器を購入するときは、保証期間や返品・返金などアフターフォローの有無もチェックしておきたいところ。
機器が故障してしまった場合の修理の可否など、何が一のトラブルにも備えて、保証期間・内容をしっかりと確認してから購入することをおすすめします。
家庭用脱毛器は何か月で効果が出る?
家庭用脱毛器で脱毛効果を実感できるタイミングは、毛質や照射する部位によって異なります。
毛量や毛質には個人差があるため一概にはいえませんが、各メーカーの公式サイトや口コミを参考にすると、1~2週間に1回の使用を3~6か月間ほど続けるうちにだんだん効果が実感できるそうです。
家庭用脱毛器は医療脱毛やエステ脱毛に比べて非常に安価かつ痛みも少ないですが、そのぶん1〜2回使っただけで劇的な効果を実感できるわけではないため、使い続けることがとても大切。
数回使っても効果が感じられない!と諦めず、好きな時間に好きな場所で使えるという家庭用脱毛器のメリットを利用して、コツコツ使用を続けましょう。
未成年でも家庭用脱毛器を使用できる?
「キッズ脱毛」という言葉があるくらい、幼い頃から脱毛を行う子どもが増えてきました。
家庭用脱毛器は基本的に年齢制限はなく、未成年でも使える製品がほとんどですが、まれにパワーが強いものだと「〇歳以下は使用をお控えください」といった記載があります。
未成年が家庭用脱毛器を使用する場合は、購入前になるべく公式サイトの注意書きをチェックしておきましょう。
おすすめ家庭用脱毛器1.ケノン
ケノンは楽天市場の週間脱毛器ランキングで477週にわたり第1位を獲得し、”楽天市場で一番売れている”日本製の家庭用脱毛器です。
楽天市場でのレビュー件数は2021/9/13現在で15万件を突破し、Yahooショッピングの売り上げ総合ランキングでも第1位を獲得するなど、数ある家庭用脱毛器の中でもトップクラスの人気を誇っています。
その脱毛力が話題となり、エステやクリニックから乗り換える人が続出中。女性はもちろん男性も使える点も人気の秘訣です。
ケノンのおすすめポイント1.圧倒的なコスパの良さと安全性
ケノンの最新バージョンは税込69,800円。7万円を切る圧倒的な安さと比例するパワーから、多くの人に選ばれています。
今まで経済的な理由で脱毛を諦めていた人も手が届く価格で、家庭用脱毛器とは思えないパワフルなスペックがケノンの魅力です。
ケノン独自の発酵技術「USPL」を搭載し、0.002秒の超高速で照射するため、痛みを最小限におさえてしっかりムダ毛にアプローチできます。
さらに、ケノンは照射範囲が広いので、腕や足などの時間がかかる部位も時間をかけずにケアが可能。
特注のフィルターが有害成分をカットし、肌へのダメージをおさえながら本体を片腕たった16秒、照射回数40発あてるだけでツルツル美肌へ導きます。
ケノンのおすすめポイント2.顧客満足度がトップレベル
ケノンは家庭用脱毛器の中でも、顧客満足度がトップレベル。
ケノンを販売しているエムロックグループは7年連続楽天市場ショップ・オブザ・イヤー年間顧客サービス賞を受賞しており、楽天市場4万店舗中20店舗のみがもらえる「サービス賞」を受賞するなど、圧倒的に売れています。
日本製かつ部品は特注品で、ケノンの主要部品の大半は「日本の大手メーカー」が製造したケノン専用の特注品です。
口コミ件数は15万件を超えており、高評価を約束している無料モニターの口コミは一切行っていません。
ケノンのおすすめポイント3超高性能コンデンサを4つも搭載&新型スーパープレミアムカートリッジ
よくあるハンディタイプの格安家庭用脱毛器は、本体が小さいのでコンデンサが1つしか搭載できない製品が多いのですが、ケノンは本体に超高性能の日本製コンデンサを4つも搭載しています。
光パワーの大きさを決めるコンデンサは、いわゆる機械の心臓部分。コンデンサのスペックによって脱毛力が左右されるといっても過言ではありません。
ケノンはコンパクトながら高性能のコンデンサを4つ搭載することで、しっかり結果を出せるのです。
さらに、新型のスーパープレミアムカートリッジなら、レベル1で300万発・レベル10で50万発も照射が可能。
従来のカートリッジの約20倍以上照射ができるので、大手エステから乗り換える人も多いんだとか。
ケノンの口コミ・評判
「ずっと脱毛がしたかったのですが、仕事柄転勤が多いので脱毛クリニックや脱毛サロンに通うことができなくて諦めていました。
そんな中、楽天のランキングでケノンを発見し、圧倒的な口コミ数と評判の良さに引かれて買ってみました。
脱毛初体験だったので最初は刺激にびっくりしましたが、照射を続けているうちに慣れてきました。
使うたびに毛が生えるスピードが遅くなって毛が薄くなっているのが実感できるので、本当に買ってよかったです。(20代/女性)」
「肌がツルツルの友達にどこの脱毛に行ってる?の聞いたところ、ケノンを愛用していると教えてもらいました。
脱毛器を使うのは初めてでしたが、短い時間でしっかり照射してくれるのでびっくり。
ケノンは照射面が広いので、打ち漏れなどの心配もありません。
今度も続けて使ってツルツルの肌を目指します。(30代/女性)」
「昔から体毛が濃いのがコンプレックスだったのですが、医療脱毛やエステサロンは高くて通うのを諦めていました。
そんな中、楽天ランキングでケノンを発見し、口コミなどを見ているうちにどうしても欲しくなって購入。
家庭用脱毛器を使うのははじめてですが、思った以上に短時間でしっかりツルツルになるので大満足です。(20代/女性)」
「医療脱毛に通っていましたが、出産して子育てが忙しくなり通えなくなりました。
カミソリや毛抜きでの自己処理は時間がかかるし、すぐに生えてくるので悩んでいたところ、楽天ランキングでケノンを発見。
口コミの評価もいいし、これなら効果あるかも?と思って購入してみたのですが、予想以上にすべすべになるので助かっています。
値段も安いし気にいってはいるのですが、VIOはしっかり冷やして使うことをおすすめします。(20代/女性)」
「昔から通販サイトでよく見かけていましたが、なんとなく派手なサイトや口コミがうさんくさくて信じられませんでした。
そんなとき、妹の家に遊びに行ったらケノンが置いてあって、試しに少しだけ使わせてもらったらツルツルになってびっくり。
妹も「使っているうちにもっと薄くなってくるからおすすめだよ」と言っていたので、ついに購入してみました。
最初のうちはツルツルになってもすぐ生えてきてしまっていたのですが、コツコツ使い続けるうちにだんだんと毛が薄くなってきて、ワキは半年くらいで自己処理をほとんどしなくてもいいレベルになりました。
勝手に評判や口コミをやらせだと思ってすみません。人気な理由が納得できました。(30代/女性)」
ケノンはこんな人におすすめ
- 脱毛サロンばりのパワーの家庭用脱毛器を使ってみたい
- 全身・VIO・顔に使える家庭用脱毛器を探している
- 自分だけでなく家族や恋人と一緒に使いたい
【商品名】ケノン
【重量】 約1.6kg
【消費電力】 最大220W
【価格】69,800円(税込)
【分割払い】可能
おすすめ家庭用脱毛器2.コラーゲン脱毛LV
「コラーゲン脱毛LV」は、デンタルラバーの新美容ブランド・LEDラバーから発売されている家庭用脱毛器。
ムダ毛ケア波長+バストケア波長+フェイシャルトリートメント波長を組み合わせたIPLビームを連続照射でき、ムダ毛ケアとボディケアを同時に行えます。
さらに、サロンの業務用コラーゲンマシンに近い波長の「ピンク+黄色LED」を同時照射することでダメージ肌を補修してくれるので、肌にハリツヤを与えてキメを整える効果※も期待できます。
また、家庭用脱毛器をあてた後の肌は乾燥しやすくなっているため、保湿が欠かせません。
今なら公式通販サイトの購入に限り、4種のコラーゲンを配合した3,980円相当のスーパーコラーゲンオイルと500円相当のプラセンタ配合ソープを無料でプレゼント中。
コラーゲンオイルとLEDライトでしっかり保湿してくれるので、乾燥しやすい秋冬の使用にもおすすめです。
そのほかにも期間限定で購入代金が12,080円分お得になる「公式サイト限定特別割引」も実施しており、コラーゲン脱毛LVが6,000円OFF+4,480円の相当プレゼント+送料無料+1年間の修理保証付きで購入できます。
なお、クレジットカードの分割払いを利用すれば月額2,980円〜購入でき、ツケ払い(後払い)決済も可能なので、「今は手持ちのお金がない」という方でも購入可能です。
※コラーゲンオイルの併用による
コラーゲン脱毛LVのおすすめポイント1.背面ケアに特化した水平型(横打ち)構造
コラーゲン脱毛LVは、自分では見えない背面やうなじにも照射しやすい水平型(横打ち)構造を採用しています。
照射しにくい背面・顔・VIOを含む全身25か所のムダ毛ケアが可能で、小指やアゴ、関節などの凸凹部分はもちろん、自分ではケアしづらい部分のお手入れがスムーズにできるのが大きな特長です。
また、肌を検知してピピッと反応する360℃タッチセンサーを搭載し、ストレスフリーな時短ムダ毛ケアを可能にしました。
照射回数は約100万発とほぼ一生使用することができ、コスパ重視の方にもおすすめです。
コラーゲン脱毛LVのおすすめポイント2.冷却クーリング機能で痛みと肌ダメージを軽減
コラーゲン脱毛LVには、照射面そのものが4℃に雪冷えする冷却クーリング機能が搭載されています。
この冷却クーリング機能と付属のスーパーコラーゲンオイルを併用することで、肌の痛み・肌ダメージを抑えつつ、水分の蒸発を防止できます。
ムダ毛ケアをしながらも肌のうるおいを逃さず、肌の水分保持力と保湿性を向上させることに成功しました。
コラーゲン脱毛LVのおすすめポイント3.全身ムダ毛ケアが9分で完了
コラーゲン脱毛LVはワンタッチで自動照射が発動するため、全身ムダ毛ケアが9分で完了します。
出力は5段階に調整でき、部位や肌の明るさに合わせてちょうどいいパワーで照射が可能です。
さらに300gの超軽量で腕が疲れにくく、照射しやすい水平型(横打ち)構造で手際よくムダ毛ケアができます。
コラーゲン脱毛LVの口コミ
「コラーゲンラバーのストレートアイロンを使用していて、とても気に入っているので脱毛器も買ってみました。
数年前に医療脱毛を受けましたが、まだVIOは少し生えてきたのと顔の脱毛はしてなかったので、ちょうど家庭用脱毛機が欲しかったんです。
顔はコラーゲンオイルを使用してから照射していますが、痛みもなくツルツルになって化粧のりもよくなります。
角度を調整する必要がないため、見えづらい背中やVIOもしっかり照射できる点が気に入っています。(30代/女性)」
「エステ脱毛に通っていましたが、引っ越して通いづらくなったので家庭用脱毛器に乗り換えることにしました。
コラーゲン脱毛LVは後払いができるので、ほしいと思った時にすぐ買える点がいいですね。
決して安い買い物ではありませんが、これ一台で顔からVIOまで全身に使えるので満足しています。(10代/女性)」
コラーゲン脱毛LVはこんな方におすすめ
- 美肌ケアをしながらムダ毛ケアも叶えたい
- 乾燥肌や敏感肌にもやさしい家庭用脱毛器を探している
- IPLビームを採用した家庭用脱毛器に興味がある
【商品名】コラーゲン脱毛LV
【重量】 300g
【照射パワー】最大15J(5段階)
【価格】71,500円(税込)※公式サイト割引適用時
【分割払い】可能
おすすめ家庭用脱毛器3.トリアビューティー
トリアビューティーは、脱毛の技術「ダイオードレーザー」を応用して開発された、米国FDA認可として唯一の家庭用レーザー脱毛器です。
軽量コンパクトでデリケートな部分にも使いやすい「トリア・パーソナルレーザー脱毛器プレシジョン」と、マルチに使える「トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X」の2種類展開で、どちらもクリニックなどで使用されているダイオードレーザー技術を開発したレーザーの専門家によって開発されています。
トリアシリーズは世界でシリーズ累計販売台数500万台を突破。日本では2005年から発売を開始し、多くの人から高い支持を獲得しています。
トリアビューティーのおすすめポイント1.特許取得!家庭用脱毛器の中で唯一のレーザー式
トリアビューティーは、家庭用脱毛器の中で唯一レーザー式を採用しております。
最大22ジュール/cm2のダイオードレーザーを搭載し、光にはない脱毛力を実現しました。
2週間に1回使用した場合、約3カ月ほどでツルすべ肌を実感できる人が多いのだとか。
また、アメリカではFDA(日本における厚生労働省)の認可を受けており、トリアのレーザーの安全性はお墨付きです。
トリアビューティーのおすすめポイント2.ランニングコスト0でコスパがいい
トリアの脱毛器は、カートリッジの部品交換が必要なく、専用のサングラスも不要です。
これ1台だけで簡単に全身脱毛ができるので、本体を購入すれば追加コストは一切かかりません。
トリアビューティーのおすすめポイント3.男性にも人気
トリアビューティーは、愛用者の約3割が男性。 レーザー式の家庭用脱毛器なので、光では難しいヒゲ脱毛にも有効です。
トリアの照射口は直径1cmなので、ヒゲの形の整えたり体毛の濃いエリアを薄くしたり、調整が自由自在。
どれくらいの仕上がりにしたいか考えながらアレンジができ、メンズへのプレゼントとしてもおすすめです。
トリアビューティーの口コミ・評判
「脱毛に通っていたのですが、仕事が忙しくてなかなか通えていませんでした。
そんな中、たまたまネットでトリアビューティーを発見し、レーザー式の家庭用脱毛器ならいいかも!と思って購入。
現在3か月ほど使っていますが、かなりムダ毛が気にならなくなってきました。
ただ、レーザー式なので多少痛みがあり、脱毛未経験の方や痛みに弱い方にはあまりおすすめできません。(30代/女性)」
「家庭用脱毛器が欲しくて色々調べていたのですが、光脱毛はあまり効果がないと聞いて購入をためらっていました。
でも、トリアビューティはレーザー式でかなり効果がありそうだったので思い切って購入。
エステでもクリニックでも脱毛をしたことがありますが、エステほど弱すぎずクリニックほど強すぎずな照射で気に入っています。
ワキなどはかなり薄くなってきたので、しっかり効果を感じられる家庭用脱毛器をお探しの方におすすめです。(40代/女性)」
「SNSで口コミ評価が高かったので購入。エステも医療脱毛も両方経験ありますが、トリアビューティーは結構出力が強めですね。
医療脱毛後のアフターケアとして使っていますが、1か月に1回の頻度だったのが使い続けるうちに3か月に1回くらいになり、今では半年に1回、気になったときに数分あてるだけでムダ毛が気にならなくなります。
エステや医療脱毛経験者でも効果を実感しやすい家庭用脱毛器だと思います。(30代/女性)」
「コロナで脱毛サロンに通うのが難しくなり、口コミ評価のいいトリアビューティーを購入してみました。
しっかり冷やしてあてないと痛みを感じやすいですが、そのぶんツルツルになるので満足しています。
この値段でレーザー式の家庭用脱毛器を買えるのはかなりお得です。(40代/女性)」
【関連記事】レーザー脱毛器トリアビューティーの効果口コミ&キャンペーン情報【2023年版】
トリアビューティーはこんな人におすすめ
- エステ脱毛や家庭用脱毛器に満足できなかった
- レーザー式の家庭用脱毛器を探している
- コスパよくしっかり脱毛効果を実感したい
【商品名】トリアビューティー
【重量】 584g
【消費電力】-
【価格】48,000円
【分割払い】可能
おすすめ家庭用脱毛器4.subeLUQA スベルカ
「subeLUQA スベルカ」は、業界最高級レベル18ジュールの強力照射と肌を守る冷却機能を搭載した次世代の家庭用脱毛器。
顔・VIOを含む全身に使用可能で、自宅にいながらサロンクオリティの強力照射でスピーディーな全身脱毛を実現します。
ハイパワーなので、女性はもちろん男性の濃いヒゲだってツルツルに。「剛毛だから家庭用レベルだと効果がない」と思っている方にこそ使ってもらいたい家庭用脱毛器です。
「美肌ケアにも期待できる家庭用光脱毛器No.1」「脱毛効果を実感できそうな家庭用光脱毛器No.1」「脱毛サロン経験者も使ってみたい光美容家電No.1」「メンズ脱毛にも期待できそうな家庭用光脱毛器No.1」の4冠を達成し、モニター満足度98%という数字がスベルカの実力を証明しています。
スベルカのおすすめポイント1.強力パワーでスピーディーに脱毛&痛くない
お客さんの要望に応える形で誕生したスベルカは、度重なる研究と試作を経て誕生した家庭用脱毛器です。
業界最高水準18ジュールの出力でどんな部位のムダ毛にもしっかりアプローチし、熱を感じやすい顔やVIOも瞬間冷却機能のおかげで痛みを感じにくく安心して使えます。
スベルカは使いやすいシンプル設計で使い方も簡単。電源をオンにして10段階の照射レベルを選び、あとは肌にあてて照射するだけでツルツル美肌へ導きます。
スベルカのおすすめポイント2.期間限定!5大特典と割引キャンペーン
現在、スベルカを公式サイトから購入するとお得な5大特典がついてきます。
1.塗るだけでツルスベ美肌に導く除毛クリーム「ジョモダン」をプレゼント
2.スベルカ使用時に目を光から守る「サングラス」をプレゼント
3.購入から1年以内であれば無償で修理or交換ができる安心の1年保証つき
4.脱毛初心者も安心な「おうちで脱毛スタートブック」つき
5.ニナル公式サイトで使える500ポイントを付与
さらに、今なら上記の5大特典に加えてスベルカが21,113円オフで購入できる「W応援キャンペーン」も実施中。
キャンペーンと24回分割払いを利用した場合、決済手数料・送料無料の月々2,979円(税込)で購入できるのでかなりお得です。
スベルカのおすすめポイント3.100万回照射が可能
スベルカは、1台で最大100万回も照射が可能。自分自身の全身脱毛はもちろん、家族やパートナーとシェアしながら使える家庭用脱毛器をお探しの方にもおすすめです。
また、スベルカは脱毛効果だけでなく美肌効果を期待できる波長まで選べるので、脱毛しながら美肌ケアを叶えます。
スベルカの口コミ
「脱毛サロンに通っていましたが、なかなか好きな時間に予約が取れずに行きづらくなってしまいました。
もう一度他のサロンを探すのは面倒だし、医療脱毛は痛くて高いし…と悩んでいたところ、口コミサイトでスベルカを発見し、これなら効果あるかも!と思い購入。
思っていた以上に大きくてびっくりしましたが、軽いので使いやすいです。
10段階で照射レベルが調節できるので、痛みを感じやすい顔やVIOにあてるときは照射を弱めていますが、使い続けるうちにちゃんとツルツルになります。
他の脱毛器を使ったことはありませんが、スベルカはエステばりのパワーがあるのでかなりコスパがいいと思います。(20代/女性)」
「コロナ禍で通っていたサロンが閉店してしまい、家庭用脱毛器を使ってみようとネットで探していたところ、スベルカを発見しました。
まだ発売されたばかりで口コミも少なく不安でしたが、18ジュールと高出力な点、コスパが良さそうな点に惹かれて購入。
まだ5回くらいしか使っていませんが、少しずつ毛が生えるスピードが遅くなってきて処理がかなり楽になりました。
このまま使い続ければもっと脱毛効果が感じられそうなので、コツコツ使い続けていきます。(30代/女性)」
スベルカはこんな方におすすめ
- 業界最高級レベル18ジュールの強力照射を体験してみたい
- 部位や肌の調子によってパワーを細かく調節したい
- 家族やパートナーとシェアできる家庭用脱毛器を探している
【商品名】subeLUQA スベルカ
【重量】 約280g
【消費電力】-
【価格】92,609円(税込)
【分割払い】可能
おすすめ家庭用脱毛器5.LAVIE(ラヴィ)
LAVIE(ラヴィ)は10年以上の販売実績を誇る人気家庭用脱毛器。Wコンデンサーを使用した6.7J/cm2(面積あたり40.2J)の圧倒的なパワーで、サロン級の本格的なムダ毛処理を求めるユーザーの期待にしっかりと応えてくれます。
照射部分は人間工学に基づいて握りやすく軽量に設計されたハンドピースで、コードが長いため細かな部分にも楽に照射可能。
流行りのハンディ型美顔器はコンパクトな分、重たく小回りが効かないというデメリットがありますが、LAVIEはその点をカバーし、毎日使っても負担を感じづらい設計となっています。
LAVIEのおすすめポイント1.”7段階”のオーダーメイド脱毛が可能
LAVIEの出力パワーは1〜7段階で調整可能。お肌のコンディションや施術部位に合わせて、最適なパワーを選択できるうえに、性別や年齢を問わず一人ひとりに合ったパワーで照射できます。
効果実感が薄くなりがちな女性特有の細く柔らかい毛・男性特有の濃い剛毛・お子さまにも安心して使用できるため、誰でも簡単スピーディなムダ毛ケアが可能です。
LAVIEのおすすめポイント2.光を肌に “打ち込む” 美顔モードを搭載
LAVIEはヘッドを美顔カートリッジに交換するだけで、人気の光フォトフェイシャル美顔器として使用できます。
従来のハリにアプローチする美容機器は、肌と機器を一定の距離をあけてアプローチすることが常識でした。
しかし、LAVIEは直接肌に光を照射することで、肌に最大限の光のパワーを届けることを可能にし、毛穴レスでキュッと引き締まったフェイスラインをつくります。
LAVIEは脱毛だけでなく、美肌効果もほしい人におすすめです。
LAVIEのおすすめポイント3.IPLで痛みに弱い人でも安心
LAVIEが採用したIPL (インテンス・パルス・ライト) は黒い色素や赤い色素に吸収される性質があり、表皮層のメラニン色素に反応することで、くすみやムダ毛など、肌全体の悩みをトータル的に改善します。
IPL脱毛はゴムで弾かれるような軽い刺激を感じる程度と言われており、激しい痛みを感じにくくシェーバーや毛抜きのように肌を傷めません。
LAVIEの口コミ・評判
「介護の必要な将来を見据え購入。なかなかVIOに使用できる家庭用のものが見当たらなかったのですが、ラヴィはVIOにも使えるので助かります!
まだ数回しか使っていませんが痛みも少なく、続けられそうです。
美顔器カートリッジも評判がいいので、購入を検討しています。(50代/女性)」
「彼女が使っているのを見て、男でも使いやすいシンプルなデザインと使い勝手の良さでラヴィを購入しました。
すね毛が濃いのがコンプレックスでしたが、ツルツルになって感動しています。女性だけでなく男性にもおすすめです。(20代/女性)」
「自分への誕生日プレゼントに購入。はじめて脱毛器を使ったのですが、結構痛いです…。
手足はまだ耐えられますが、VIOやワキはそのままではあてられないので保冷剤で冷やしまくってから使っています。
痛い分一回あてるだけで結構ツルツルにはなりますが、冷やす手間と痛みのストレスが結構苦痛です。(20代/女性)」
LAVIEはこんな人におすすめ
- 痛みを感じにくい家庭用脱毛器を探している
- 美顔器としても使える家庭用脱毛器を探している
- VIOにも使える家庭用脱毛器を探している
【商品名】LAVIE
【重量】 2kg
【消費電力】最大 650W
【価格】54,780円
【分割払い】可能
おすすめ家庭用脱毛器6.オーパスビューティ
オーパスビューティは、脱毛機一筋15年の業務用脱毛機メーカーが一から開発をした”冷たい”家庭用脱毛器。
“効果がある→ヤケド”“安心→効果がない”という、従来の家庭用脱毛器における矛盾をクリアすべく、脱毛機メーカーの知識と経験を生かして開発されました。
メンズ脱毛・キッズ脱毛・介護脱毛など、年々増加する脱毛ニーズを網羅するため、業務用脱毛機と同等クラスのパワー(14ジュール)を採用し、独自の「アイスクール脱毛」で冷やし打ちをすることで熱さや痛みの軽減を実現しました。
オーパスビューティのおすすめポイント1.アイスクール脱毛を採用
直接冷やしながら照射をするオーパスビューティは、照射部位の熱さ・痛みを軽減。マックスパワーでも熱さを感じにくい仕様となっています。
照射面の温度は8.5度(最低計測は4.8度)まで下がり、照射後のクールダウンもそのまま使えるので保冷剤なども不要です。
痛みによわい人や肌のヒリつきを感じやすい人におすすめの家庭用脱毛器です。
オーパスビューティのおすすめポイント2.業務用機に採用しているTHR脱毛を採用
オーパスビューティは、THR(サーモヒートリムーバー)より遠赤外線領域の波長を使用することで、お肌の深部までしっかり熱を浸透させます。
THRはしっかり毛根に熱を届け除毛効果を高められるほか、熱が肌表面ではなく深部で発生をするためお肌表面のダメージを軽減させます。
さらに、照射1発1発にしっかりとパワー(充電)をするため、他社の連射(パワー分割ショット)と効果が圧倒的に変わります。
この脱毛方法を採用している家庭用脱毛器はめずらしく、家庭用に搭載できるコンデンサでしっかりとした脱毛効果が得られることになりました。
オーパスビューティのおすすめポイント3.スキンカラーストッパー
オーパスビューティは、火傷のリスクが高い肌色には照射ができないようにストッパー機能を搭載しています。
他社のストッパー機能ように完全にレベルを制御される、照射ができないなどのストレスを感じにくく、肌の色、皮膚の熱さ、痛覚などに合わせてムダ毛ケアが可能です。
※未成年の使用には必ず保護者の同伴のもとご使用ください
オーパスビューティの口コミ・評判
「どの脱毛器を買うか迷っていたのですが、口コミ評価が高くSNSでもよく見かけるオーパスビューティを購入しました。
痛いのかなと心配でしたが全く痛みは感じません。すでに3回ほど使用しましたが、効果が目に見えてわかります!
家で空いた時間にできるので手軽にできるのがうれしいです。今後も使い続けてみようと思います。(30代/女性)」
「足の脱毛に使っています。3~4回目で伸びるのが遅くなってきました。
多少ピリっとくる感じはありますが、我慢できないほど痛くないので大丈夫です。
肌のトラブルも無いので使い続けようと思っていますが、面積が狭い部分や平らでない部分には少し使いづらいです。
でも脱毛効果はちゃんとあるので、使い方のコツをつかんだらもっと上手に照射できるのかも…(10代/女性)」
「口コミと安さに釣られて買いましたが、やっぱり医療脱毛ほどの効果はないですね。
痛みはほとんどないので、子供や痛みに弱い方にはおすすめです。(20代/女性)」
オーパスビューティはこんな人におすすめ
- THR脱毛を家庭で体験してみたい
- 高齢者・子どもに使える家庭
- 痛みに弱いまたは肌のヒリつきを感じやすい肌質
【商品名】オーパスビューティ03
【重量】 1.68kg
【消費電力】10W
【価格】41,800円
【分割払い】可能
おすすめ家庭用脱毛器7.ドクターエルミスゼロ
ドクターエルミスゼロは、銀座に本社を置く美容機器メーカーが開発した家庭用脱毛器です。
ドクターエルミスゼロは、エステ脱毛の技術やクオリティをそのまま家庭で体験できるスピーディーでパワフルな機能と、自動で肌色探知とレベル調整を行うハイスペックな機能を兼ね備えています。
1ショット0.04円、全身ケア12.5円というコスパの良さもドクターエルミスゼロの大きな魅力。
ボディの全身ケアの平均ショット数が約300回前後なので、ボディだけでも2000以上の全身ムダ毛ケアをすることが可能ですので、家族や恋人と一緒に使いたい人にもおすすめです。
ドクターエルミスゼロのおすすめポイント1.照射レベルを自動調整
サロンやクリニックのように、部位に応じて適切な出力で照射ができないことが、家庭用脱毛器の欠点でした。
しかしドクターエルミスゼロは照射レベル自動調節機能を搭載し、肌の色に合わせた最適な照射レベルを自動調節してくれます。
部位の合わせたレベルに自動で調節してくれるので、効果的かつ痛みゼロで安心して使用可能。
さらに、最速0.3秒間隔の最速級ノンストップ連続照射で時間をかけずにムダ毛ケアができます。
ドクターエルミスゼロのおすすめポイント2.一台でのムダ毛も美肌ケアも可能
ドクターエルミスゼロは、2種類のアタッタメントで顔・ボディ・VIOまでを1台でケアできます。
独自開発の美肌波長機能を搭載した付属のフェイス用アタッチメントに付け替えれば、ハリやうるおいのなさが気になる肌にしっかりアプローチ。
約90%が使用後のうるおい感とハリ感アップを実感しています。
ドクターエルミスゼロのおすすめポイント3.安心セーフティセンサーを搭載
ドクターエルミスゼロには、2種類のセーフティセンサーが搭載されています。
タッチセンサーは照射口が肌に垂直にきちんと当たっていないとエラー表示になり、照射を制限する機能。
もう1つのスキントーンセンサーは肌の色を認識するセンサーで、肌の色に対して適切な照射レベルを自動で調整する機能です。
脱毛が初めての人や家庭用脱毛器を自分で照射するのは不安な人でも、安心して使えます。
ドクターエルミスゼロの口コミ・評判
「中学生になる思春期の子供と一緒に使おうと家庭用脱毛器をいろいろ比較した結果、口コミ評価が高かったドクターエルミスゼロを購入しました。
家庭用脱毛器は出力レベルの選択や痛みが心配でしたが、ドクターエルミスゼロは自動調節機能が付いているので安心して使えます。
今度もコツコツ使って、ムダ毛をなくしていきたいです。(40代/女性)」
「軽くてコンパクトなボディなので、片手で持っても疲れにくく、全身に使っても疲れません。
違う家庭用脱毛器を使っている友達は重すぎて面倒になって結局使わなくなってしまったと言っていたので、重さは結構重要なポイントかも。
口コミにあった通り一回では脱毛効果を実感できないものの、回数を重ねるごとに脱毛効果を実感しやすくなります。
今は使って5回目ですが、カミソリで処理していた頃よりもツルツルすべすべの肌になれて気に入っています。(20代/女性)」
「同梱されているサングラスを着用せずにあてようとしたら、かなりまぶしくて目がチカチカしました。まあそれだけ出力がしっかりあるということでしょう。
”すべらせるだけ”との謳い文句だったので、テレビやスマホを見ながら空いた時間に使えるかもと思って購入しましたが、ほかごとをしながらは使えないですね。
今は3週間に1回の頻度で使用しています。完全になくなってはいませんが、ちょっとずつ薄くなってきたかなとは思います。(30代/女性)」
ドクターエルミスゼロはこんな人におすすめ
- 照射レベルを自動調節してほしい
- 親子で使える家庭用脱毛器を探している
- できるだけ時間と労力をかけずにムダ毛ケアがしたい
【商品名】ドクターエルミスゼロ
【重量】 2kg
【消費電力】最大 650W
【価格】56,980円
【分割払い】可能
おすすめ家庭用脱毛器8.ホームストラッシュ
ホームストラッシュは、最新SHR方式を導入している人気脱毛サロンの「STLASSH(ストラッシュ)」が本気で開発した家庭用脱毛器です。
ストラッシュは「医療関係者が選ぶ脱毛サロンランキング」において6年連続で1位を受賞している人気の脱毛サロン。
ホームストラッシュの最大照射数はなんと40万発!パワーもさることながら、1照射当たりの金額も0.24円とコスパに優れています。
さらに、ホームストラッシュでは照射の際に瞬間冷却を行うため、サロン級のパワーで照射をしながら肌の負担や痛みを感じにくく、ノンストレスでケアが可能です。
ホームストラッシュのおすすめポイント1.サロン並み!5段階のパワーから選べる
ホームストラッシュは最大12J(ジュール)と、サロン並みのパワーを搭載しています。
自宅に居ながら、いつでも好きなタイミングでサロン並みの脱毛効果が期待できるうえに、顔やVラインを含む全身に使えます。
また、照射パワーは5段階から選択でき、照射する部位や痛みの程度に合わせて最適なレベルを選択可能。
レベル2~3では「スキンリジュビネーション※」による美肌効果が期待でき、ムダ毛だけでなくお肌のケアもできます。
※肌の深部に熱を与えることで真皮の中にあるコラーゲン生成を促し、肌の引き締めにアプローチする仕組み
ホームストラッシュのおすすめポイント2.”2種類の回転ヘッド”でお手入れがしやすい
ホームストラッシュには「スティックタイプ」と「ガンタイプ」という2種類の回転ヘッドが搭載されています。
手足の指や鼻下などの細かい部位はスティックタイプ、手脚など照射範囲が広い部位はガンタイプと、部位に合わせて最適なヘッドを選べるため、効率よくムダ毛ケアができます。
さらに、ホームストラッシュには、照射面が直接冷却される冷却クリスタルヘッドを搭載。
熱を与えた部位を最低5℃までしっかりと冷却してくれるので、肌へのダメージや痛みも最小限に抑えてくれます。
ホームストラッシュのおすすめポイント3.パックやリップなどの豪華特典アリ
ホームストラッシュを購入すると、9,713円相当の顔脱毛チケットが特典としてついてきます。
さらに、アンケートに答えるだけでフェイスパックやリップバームなどのコスメがもらえるため、他の家庭用脱毛器にはない豪華特典が大きな魅力です。
ホームストラッシュの口コミ・評判
「脱毛サロンが作った家庭用脱毛器なので、期待できるかもと思い購入。
説明書などがわかりやすく、特典がいっぱいついてきたのでお得感があります。
まだ1~2回しか使っていませんが、痛みもなく使った後はスベスベになります。
7~8回目からだんだんムダ毛が薄くなってきたという口コミを見たので、コツコツ使ってみます。(10代/女性)」
「自宅で脱毛がしたいと思って、口コミ件数が多くて信頼できそうなホームストラッシュを買ってみました。
最大レベルにして何回か使っているうちに太い毛も生えにくくなってくるので、ムダ毛を早く処理したい人は我慢できる範囲で強く照射するといいかもしれません!
回数はかかりますが、家で着実にムダ毛ケアをしたい方におすすめです。(20代/女性)」
「コロナで脱毛に行けなくなったので家庭用脱毛器を探しており、大手脱毛サロンから発売されている点に惹かれてホームストラッシュを購入しました。
痛みはなく照射後は確かにすべすべになるのですが、結構すぐ生えてくるので劇的な効果はまだ実感できていません。
あくまで家庭用脱毛器なので、業務用のマシンで施術してくれるエステに比べたら効果を実感しづらいのかもしれないのですが、正直もっとすぐ効果が出ると思ってました…。
大手脱毛サロンから発売されているという売りに期待しすぎましたね。7万円くらいしたのでコツコツ使ってみます。(20代/女性)」
ホームストラッシュはこんな人におすすめ
- 脱毛サロンが開発した家庭用脱毛器を使いたい
- 脱毛だけでなく美肌ケアもしたい
- サロン脱毛契約終了後のアフターケアがしたい
【商品名】ホームストラッシュ
【重量】 345g
【消費電力】-
【価格】58,249円(税込)
【分割払い】可能
おすすめ家庭用脱毛器9.スムーズスキン pure fit
スムーズスキン pure fitは、シリーズ最高のパワーとスピード、さらに選べる3つのモードでサロンクオリティの本格全身ケア を可能にした家庭用脱毛器です。
イギリスで30年以上家庭用光脱毛機の開発製造を行うCyDen社から発売されている商品で、年間販売台数は50万台以上。
最高峰のオプティカルパワーと最速0.46秒間隔の高速照射が特長で、自宅でサロンクオリティの脱毛を体験できます。
口コミでも「パワーを落とさず連続で照射できるので時短になる」「エステサロンに行くよりコスパがいい」と評判で、実際に使用しているユーザーから支持されています。
スムーズスキン pure fitのおすすめポイント1.つけ外し可能な「プレシジョンヘッド」
スムーズスキン pure fitはつけ外しが可能なプレシジョンヘッドを搭載しており、手足の指や口元などの狭いエリアにも照射しやすく、打ち漏れを防いでくれます。
うなじや指などの照射しづらい狭い部位も、付属のプレシジョンヘッドを装着すればピンポイントにケアが可能です。
スムーズスキン pure fitのおすすめポイント2.”10段階自動調整”でダメージを最小限に
スムーズスキン pure fitは肌の色を瞬時に感知する「スキントーンセンサー」を搭載し、ひとりひとりの肌に合わせた最適なパワーで自動照射します。
肌の色が濃い部分は自動で弱く、肌の色が薄い部分は自動で強く、ダメージを最小限におさえながら自分の肌に合う効果的な出力でケアが可能です。
スムーズスキン pure fitのおすすめポイント3.照射可能回数 100万回!19年分のお手入れが可能
スムーズスキン pure fitの照射可能回数は100万回※。週に1回全身に使用した場合、約19年間もムダ毛ケアが可能です。
サロンやクリニックで一通り脱毛ケアが済んだ後の、メンテナンスケアとしてもおすすめです。
※CyDen調べ
スムーズスキン pure fitの口コミ・評判
「プレゼントでいただきました。あまり期待してなかったのですが、意外としっかり脱毛効果が感じられています。
指の毛などが気になった時にささっと脱毛できますし、目立ちやすいワキなどもしっかりケアできます。
すね毛を気にする夫にもあててみましたが、痛いといいつつ頑張って使っているようで、だんだんすね毛が薄くなってきたと喜んでいます!
女性だけでなく、男性にもおすすめの家庭用脱毛器です。(30代/女性)」
「家庭用脱毛器を探していて、口コミサイトで評価が高かったのと好きなモデルさんがアンバサダーを務めていたので購入しました。
高級感があってかわいいデザインなので、部屋の中に置きっぱなしにしていても恥ずかしくありません。
週に1回全身に使っていて、今は6回目です。
徐々にムダ毛が薄くなってきたように思いますが、私は常に強いモードで照射したいので、自動センサー?がたまに邪魔だなと思います…。(40代/女性)」
「口コミで評価が高かったので、買ってみました。
正直半信半疑だったのですが、パワーを落とさず連続で照射できるうえに意外とパワフルで、ワキやVIOの太い毛もツルツルになります。
最初は1か月に1回ペースであてていましたが、1年たった今では3か月に1回ささっと使うだけでムダ毛が気にならなくなります。
ただパワーが強い分結構痛いので、しっかり冷やして無理のない範囲で照射することをおすすめします。(20代/女性)」
スムーズスキン pure fitはこんな人におすすめ
- 見た目がかわいい家庭用脱毛器を探している
- うなじや指の毛など細かい部分のムダ毛が気になる
- 最新の家庭用脱毛器を使ってみたい
【商品名】スムーズスキン pure fit
【重量】 約250g
【価格】46,200円
【分割払い】可能
おすすめ家庭用脱毛器10.BiitoⅡ
「BiitoⅡ(ビートツー)」は、業務用メーカーが開発したTHR方式の家庭用脱毛器です。
一台で全身77回分のムダ毛ケアが可能なうえに、うるおいハリツヤフィルターが搭載されているので、プロクオリティの全身美肌ケアが自宅で簡単に行えます。
「肌への負担を抑えながら脱毛したい」「肌が弱いけれど脱毛器を使ってみたい」「毛穴の開きを抑えて脱毛したい」という方にもおすすめです。
本体のほかにサングラス・フィルター・ポーチがセットになっているので、届いたらすぐに使用できて持ち運びもしやすいフルセットとなっています。
BiitoⅡ(ビートツー)のおすすめポイント1.業界初プロ仕様“オーダーメイド光”
BiitoⅡは専用モード搭載により、オーダーメイドの脱毛光で一人一人に合わせた最適な光で照射可能。
ジュニアモード・フィメイルモード・メイルモードの3つから選択でき、年齢や性別を問わず安全で高い脱毛効果を発揮します。
一人で使用するのはもちろんのこと、家族や子どもと一緒に使用できる家庭用脱毛機をお探しの方におすすめです。
BiitoⅡ(ビートツー)のおすすめポイント2.スモール脱毛ヘッドで細かい部分もしっかり照射
BiitoⅡは、より細かい部位までケアできるよう、スモール脱毛ヘッド(2.0cm)が付属しています。
指や鼻下などの細かい部分にもピンポイントでしっかり照射できるようになり、デリケートなVIOも照射しやすくなったと評判です。
オート照射モードを選択すれば、ムダ毛ケアにかかる時間や負担を軽減できます。
BiitoⅡ(ビートツー)のおすすめポイント3.安心・安全に使える設計
BiitoⅡは、業務用脱毛機メーカーと専門医師がタッグを組んで開発した家庭用脱毛機なので、安全性も実力もお墨付き。
また、肌に密着していないと照射できない「接触センサー」機能と、ある一定の黒さを越えると照射ができなくなる「肌色感知ストッパー」を搭載しています。
さらに一定時間操作がない場合は「自動パワーオフ」機能で電源が切れるので、万が一電源を切り忘れても安心です。
BiitoⅡ(ビートツー)の口コミ・評判
「家庭用脱毛器を探していたところ、口コミサイトで高評価を得ていたBiitoⅡを購入してみました。
サングラスやフィルターなど全部込みで44,000円は、家庭用脱毛器の中でもかなり安い方じゃないでしょうか。
実際の使い心地ですが、思ったより痛くなくてストレスなく使えています。
いまは使い始めて5回目くらいですが、ワキやVIOなどの太い毛の部分はちょっと薄くなってきたかなと思いますが、脚や腕などの細い毛はあまり効果を実感できていません。
家庭用脱毛器は気軽に使えて費用が抑えられる分、根気よく使い続けることが大切だと思うので、回数はかかっても安く脱毛をしたい方におすすめです。(20代/女性)」
「全身脱毛をしたいけど、費用が高額で諦めていました。
そんな時にネットでたまたまBiitoⅡを見つけて、これなら安く全身脱毛できるかも…と思い購入。
はじめて家庭用脱毛器を使うので最初は音と軽い痛みにびっくりしてしまいましたが、慣れてしまえばそこまで痛くないしうまく照射できるようになります。
肝心の効果ですが、毛が薄くなってきたなと実感できたのは6~7回使ったタイミングですかね。
他の人の口コミを見ても、家庭用脱毛器は最低でも5回以上は使わないと目に見える効果が実感しづらいと書いてあったので、まあこんなものなのかなと納得しています。
医療脱毛だともっと早く効果が出るのかもしれませんが、費用と痛みを考えると私はやっぱりBiitoⅡを選んで良かったと思います!(20代/女性)」
BiitoⅡ(ビートツー)はこんな方におすすめ
お家で安く全身脱毛をしたい
- 美顔器としても使える家庭用脱毛機を探している
- 痛みを最小限に抑えて脱毛がしたい
【商品名】BiitoⅡ(ビートツー)
【重量】 約420g
【熱量】最大14J
【価格】44,000円(税込)
【分割払い】可能
おすすめ家庭用脱毛器11.エピレタ
エピレタは、家電メーカー「アイリスオーヤマ」が開発した、特許技術HPLを採用した家庭用脱毛器です。
光と超音波のW作用で肌に優しく脱毛でき、カートリッジ交換が必要なく、一般女性約5人分の全身脱毛がこれ1台で完了できるレベルの15万回の照射回数が魅力です。
税込21,780円と非常にリーズナブルな価格設定で、脱毛サロンと同じような光脱毛でセルフケアができます。
エピレタのおすすめポイント1.特許技術HPLで肌に優しく脱毛
エピレタに採用されている特許技術HPL(ホーム・パルス・ライト)は、美容機器の専門家が開発した特許技術。
光+音響のW効果で毛根にダメージを集中させ、肌への負担を最小限におさえながら高い効果を実感できます。
エピレタのおすすめポイント2.最短10秒で脱毛できる
エピレタは片ワキならたった10秒でお手入れが完了する、スピーディな設計。
お出かけ前に気になった部位だけを照射するなど、時間がないときでもささっと使えます。
エピレタのおすすめポイント3.肌と目にやさしい、2つの安全機能付き
エピレタには、2つの安全装置がついています。
「肌色センサー」が照射前・照射中も肌色のチェックを行い、照射に適していない部位には照射できない仕組みです。
「タッチセンサー」は、照射面が肌に密着しないと照射ボタンを押しても照射しないため、目を強い光から守ってくれます。
エピレタの口コミ・評判
「エピレタは安いのに15万回も照射できて、カートリッジ不要なのが良いなと思います。
まだ脱毛効果ははっきり実感できていませんが、安い割には意外としっかりしているので、コツコツ全身に使って脱毛したいと思います。(10代/女性)」
「毛が濃くて悩んでいたのですが、エステやクリニックに通うのは金銭的に難しく…。
肌が強いほうではないので目立たないところで試してみましたが、特に問題ありませんでした。
使い方はとても簡単でしたが、指がなかなか反応しなくて苦労しました。(20代/女性)」
「安さに惹かれて購入しましたが、チクチク痛いだけで効果が感じられません。
私の体毛が濃いからでしょうか?口コミでは結構高評価だっただけに残念です。(40代/女性)」
エピレタはこんな人におすすめ
- 3万円以下の家庭用脱毛器を探している
- 短時間でしっかり脱毛したい
- コスパのいい家庭用脱毛器がほしい
【商品名】エピレタ
【重量】 約220g
【価格】21,780円(値下げ中)
【分割払い】可能