
デニムのスタイリング術やサイズの選び方などを教えてしてくれる、GapのDenim ADDICT。
スタッフのひとりである内野 恵美子さんが、インスタグラマー石川瑠利子さんをトータルコーディネート。
最新デニムをメインに据えた着こなしは、必見!内野さんのスタイリングポイントもチェックして。


「挑戦アイテムのジレは、シンプルなハイゲージニットなどのベーシック服に合わせると初心者さんでも取り入れやすいです。程よいフィット感と柔らかな素材感が自慢のガールフレンドデニムで縦のラインを強調すれば、スタイルアップも可能です。最後にベリーカラーのバレエシューズで、遊び心をプラスしました」by 内野さん
ニットジレ11,900円、ニット5,900円、ガールフレンドデニム9,900円、フラットバレエシューズ4,900円(一部店舗のみ販売)


「どこか懐かしさを感じさせる、くすみカラーをMIXしたニットには、ヴィンテージストレートデニムを合わせてレトロな雰囲気に。トップスがコンパクトなので、ボトムはややゆるっとさせるのが、好バランスを叶える秘けつです。カジュアルになりすぎないよう、足元はポインテッドトウのレースアップシューズで女性らしくキメるのが今季のオススメです」by 内野さん
ニット5,900円、ベルト3,900円、ヴィンテージストレートデニム7,900円、レースアップシューズ5,900円(一部店舗のみ販売)


「ボア付きのデニムジャケットやコーデュロイ素材のパンツで季節感をプラスした、お出掛けにぴったりな休日カジュアルスタイルです。秋冬はインディゴ系などの深い色合いのデニムが人気ですが、あえてライトウォッシュをチョイスすることで、着こなしに軽やかさをプラスしました。ボトムも淡い色で統一して、優しげな雰囲気に」by 内野さん
ボア付デニムジャケット9,900円、モックネックニット3,900円、コーデュロイパンツ7,900円
Gapストア 渋谷店:tel 03-3770-5411
Gap 1969 MAGAZINE http://www.gap1969.jp/
photo/Tomoko Yonetamari text/Chiaki Ishikuro

デニムのスタイリング術やサイズの選び方などを教えてしてくれる、GapのDenim ADDICT。
スタッフのひとりである内野 恵美子さんが、インスタグラマー石川瑠利子さんをトータルコーディネート。
最新デニムをメインに据えた着こなしは、必見!内野さんのスタイリングポイントもチェックして。

「挑戦アイテムのジレは、シンプルなハイゲージニットなどのベーシック服に合わせると初心者さんでも取り入れやすいです。程よいフィット感と柔らかな素材感が自慢のガールフレンドデニムで縦のラインを強調すれば、スタイルアップも可能です。最後にベリーカラーのバレエシューズで、遊び心をプラスしました」by 内野さん
ニットジレ11,900円、ニット5,900円、ガールフレンドデニム9,900円、フラットバレエシューズ4,900円(一部店舗のみ販売)

「どこか懐かしさを感じさせる、くすみカラーをMIXしたニットには、ヴィンテージストレートデニムを合わせてレトロな雰囲気に。トップスがコンパクトなので、ボトムはややゆるっとさせるのが、好バランスを叶える秘けつです。カジュアルになりすぎないよう、足元はポインテッドトウのレースアップシューズで女性らしくキメるのが今季のオススメです」by 内野さん
ニット5,900円、ベルト3,900円、ヴィンテージストレートデニム7,900円、レースアップシューズ5,900円(一部店舗のみ販売)

「ボア付きのデニムジャケットやコーデュロイ素材のパンツで季節感をプラスした、お出掛けにぴったりな休日カジュアルスタイルです。秋冬はインディゴ系などの深い色合いのデニムが人気ですが、あえてライトウォッシュをチョイスすることで、着こなしに軽やかさをプラスしました。ボトムも淡い色で統一して、優しげな雰囲気に」by 内野さん
ボア付デニムジャケット9,900円、モックネックニット3,900円、コーデュロイパンツ7,900円
Gapストア 渋谷店:Tel 03-3770-5411
Gap 1969 MAGAZINE http://www.gap1969.jp/
photo/Tomoko Yonetamari text/Chiaki Ishikuro