スクワットは全身に効く! 基礎代謝が高まり 体脂肪の燃焼効率がアップ♪
女性にとっては「パーツ痩せ」も切実ですが、まずはジッとしていてもエネルギー消費する「基礎代謝」をアップすることがダイエットの近道。そこでK-1ファイターの卜部功也氏に、女性にも簡単にトライできるスクワット法を教えていただきました。
「大きい筋肉が集まった太ももは、全身の中でも一番消費カロリーが多い部位。太ももまわりを重点的に鍛えることで、基礎代謝が高まり体脂肪の燃焼効率がアップします。
正しいやり方でスクワットを行うことで、脚だけでなく背中やお腹、お尻の筋肉もしっかり使うので、全身の引き締め効果も期待できます。どこでも気軽に行えるので、ぜひトレーニングメニューに加えてみてください」
1.肩幅より少し広めに脚を開いて背筋を伸ばして立つ。 2.腕をまっすぐ伸ばして前にあげる。 3.太ももが床に平行になるまでゆっくり腰を下ろし3秒キープ。 「膝がつま先より前に出ないように気をつけて。10回1セットを計3セット行いましょう」
【卜部功也プロフィール】 うらべこうや/1990年6月8日生まれ(27歳)。K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST所属。初代K-1 WORLD GP スーパー・フェザー級王者、ISKA世界ライト級王者、Krush YOUTH GP 2012 -63kg級王者。 ◆ツイッター >> ◆インスタグラム >> ◆卜部兄弟オフィシャルブログ >>
【イベント情報】 Krush.80 ◆日時:2017年9月8日(金) 18:00開始(17:00開場/本戦開始前にプレリミナリーファイト予定) ◆会場:後楽園ホール ◆詳細は公式サイトへ >>